• ベストアンサー

沖縄(那覇市)のホットスポットを教えてください!

明日から沖縄に4日間いきます。目的はダイビングですが、残りの時間で市内観光をしたいと思っています、そこで、以下、どれでもいいのでご存知の方是非教えてください!(1)沖縄で美味しい朝食が食べれる店(旅館のような場所で朝食バイキングがあるとききました。(2)沖縄で人気の美容室(3)ここは面白い!という店(雑貨、お土産など何でもいいです。)(4)手ごろで美味しい沖縄料理が食べれる店(憧れのゴーヤ、その他沖縄!という料理を是非食べてみたいです。以上、どれでもかまいません。アドバイスをいただければ有難いです。どうぞ宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

(4)食堂でのご注意、料理を頼まれたら「定食」になっているのかを聞いて下さい、 ゴーヤチャンプルとラフティーを注文されると、ライスと味噌汁が二人前出てくるかも?? 料理だけを頼みましょう、ゆし豆腐も美味しいですし、Aサインのお店(辻界隈)のビフテキも美味です。

aftereight-choc
質問者

お礼

ありがとうございました!大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • keeps
  • ベストアンサー率18% (25/132)
回答No.1

那覇には1度行きましたが、首里城以外はちょっと思い浮かびませんね。 以下のサイトが何か参考になるかもしれませんのでのせておきます。 http://www.naha-navi.or.jp/ ゴーヤーチャンプルーは国際通り周辺の店だったらかなりの数のお店で出しているはずです。私自身、牧志公設市場の中の2件のお店でゴーヤーチャンプルーを食べました。 参考にならなかったらすみません。

参考URL:
http://www.naha-navi.or.jp/
aftereight-choc
質問者

お礼

ありがとうございました!大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 那覇市のお勧め

    来週那覇(国際通り牧志近辺に宿泊)に行きます。初めての那覇滞在です。ただ観光などあまり時間がなく1日目夜から2日目夕方位までしかありません。 そこで沖縄料理のおいしいお店(夕食・朝食・昼食)や観光できるスポットなど教えてもらえますか?あわせてお勧めお土産など。

  • 那覇市のおいしいお店を教えて!

    職場の6人で土、日に沖縄へ行く予定です。 おいしい沖縄料理の食べられるお店なら居酒屋、食堂、レストランなんでもかまいません。 那覇市内を観光するので、昼食、夕食でオススメなお店を教えてください。

  • 那覇市内のお勧めディナー

    シルバーウィークに沖縄に行くことになりました。 妻が沖縄に行くのが初めてなので、「これぞ沖縄!!」と言える食事に連れて行ってあげたいです。 2泊3日ですが、朝はホテルのバイキング。昼は、沖縄ソバなどを食べたいと思っております。 2夜あるディナーでどこかお勧めのお店をご存知の方がいらっしゃれば ご教示頂きたく、よろしくお願い致します。ジャンルは問いません。 場所は那覇市内希望です。ちなみに息子(5歳)も入店可能なお店であれば嬉しいです。

  • 朝食バイキングが良い那覇のホテル

    仕事で那覇に泊まります 予算は一泊一万円なんです。 部屋はどうでも良いのですが、朝食バイキングが素晴らしいホテルありませんでしょうか? できれば沖縄の料理とかが充実してれば嬉しいです。

  • 那覇のホテル

    仕事で那覇に行きます。 もう5年以上前ですが、やはり仕事で那覇に行ったときに泊まったホテルの朝食バイキングが、豚足(だったと思いますが沖縄で有名な豚料理)もあり、サーダアンダーギーとコーヒーも持ち帰れて、とても良かったのですが、どこのホテルが忘れてしまいました。 ゆいレール沿いのホテルだったと思いますが、どなたかわかる方教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 沖縄でおすすめのスポット、お店を教えてください!

    11月の初旬に、彼氏と二人で2泊3日の沖縄旅行を計画しています。 二人とも初めての沖縄なのですが、 沖縄美ら海水族館に行くこと以外は特にこれといって決めておらず、 沖縄でのんびりしようか、ぐらいの感覚でいます。 1日目は那覇空港についてからレンタカーを借りて、 那覇市内を散策し、夜もどこかで食べてからホテルにチェックインしようと思っています。 問題は2日目で、 朝ホテルでバイキングを食べてから沖縄美ら海水族館に行こうと思っています。 ホテルは恩納村のあたりでほぼ確定しているのですが、 ホテルから沖縄美ら海水族館までだいたい1時間くらいで、 沖縄美ら海水族館を見てもせいぜい2,3時間。。 午前中には終わってしまう気がしています。 お昼をどこで食べるか、 どのあたりを見て回るか、 夕食はどこで食べるか、など、 そのあとのことをまったく決められていません。 どなたか、ここはオススメだよ! というお店やスポットがあれば教えていただけないでしょうか。 ちなみに、私と彼は20代半ばです。 食事は、かしこまって入るところというよりは、 沖縄の家庭料理とか、沖縄そばとか、気さくな感じで楽しめて、 これぞ沖縄!みたいなところを希望しています。 沖縄そばは一食食べたいので、オススメのお店があれば教えてください。 以上、非常にざっくりとした質問内容で申し訳ないですが、 ぜひぜひ、ご回答お願いします。

  • 沖縄・国際通りにあるおいしい飲食店教えて下さい

    来週の27日から沖縄に行くのですが 国際通りにあるおいしい飲食店を 教えて下さい。 そーきそばや、ゴーヤチャンプルなど 沖縄の料理をいただけるお店を 教えて頂けると嬉しいです。 お願いします。

  • 那覇空港か泊港で昼食

    土曜日に沖縄へ行きます。 那覇空港へ到着したらそのまま泊港へ直行します。 時間的にお昼なので、那覇空港か泊港あたりで 昼食をとりたいと思っています。 そこで質問なのですが、那覇空港か泊港あたりで、 お勧めの沖縄料理のお店を教えてください。 沖縄料理と言っても、高価なものではなく ゴーヤチャンプルとか、ラフテーなどが安くて 美味しいお店を探しています。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 沖縄料理でよく使われる調味料を教えて下さい。

    先日沖縄料理のお店に言ったのですが、そこのゴーヤチャンプルーなどの炒めものを食べているとほんのり魚系の風味が・・・。 お店の方にどのような調味料を使っているのか聞きたかったのですが随分混んでいたので聞けずじまいになりました。 料理の本などを参考に家でも作ってみるのですが、塩コショウだけではどうしてもその風味が出ないんです。 沖縄出身の方、沖縄料理をよく作られる方でお勧めの調味料がありましたら是非商品名等教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 沖縄料理のお店

    最近我が家ではゴーヤチャンプルーに挑戦しています。 一度、本物を食べてみたいと思っているのですが、京都市あたりで沖縄料理のおいしいお店があれば教えてください。