パネルヒーターのおすすめメーカーと選び方

このQ&Aのポイント
  • 北側6畳の洋間で使用するためのパネルヒーターについて、おすすめのメーカーや選び方についてご紹介します。
  • パネルヒーターはオイルヒーターよりも電気代が安く、夜通し使いたい場合に便利です。
  • 価格帯は2〜3万円以下のものを希望しており、遠赤タイプで自動ON/OFF機能があると尚良いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

パネルヒーター 結局何を買えば良いですか?

こんにちは 過日、オイルヒーターの件で質問したところ、パネルヒーターの方が電気代が安いよとのご指摘を頂きました。 そこで いろいろ調べてはいるのですが、思いのほか、各メーカーが色々なものを出していて(出し過ぎていて~笑)、かえって焦点が絞れません。 再度 質問させて頂きます。 結局、どのメーカーのどの辺りの製品が良いのでしょうか? 当方の条件は 北側6畳の洋間 ベッド使用で夜通し就寝(1名) その際、夜通し使いたい 出来れば自動でON/ OFF するタイプがよい(ただし必須条件ではない) 2~3万円以下を希望。5万は出す気はない といって9800円でいいのか、一抹の不安がある(安いお値打ち品はどうかなあ?と。でも安くて良い品もきっとあるのでしょうね) メーカーの名前にはこだわらない 出来れば「遠赤タイプ」 推奨品があれば、回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>過日、オイルヒーターの件で質問したところ、パネルヒーターの方が電気代が安いよとのご指摘を頂きました。 誤解の無いように言っておきますが、 パネルヒーターや電気ストーブは、オイルヒーターと比べてすぐ温まるだけで、発熱のメカニズムが同じですから 電気代が安いとしたら、それは発生する熱量が少なくて寒いだけです。 部屋全体を相手にする限り、電気毛布やコタツのようにはいきません。

sonohinioware51
質問者

お礼

有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.4

結局は何を買っても 電熱ヒーターのなら皆同じ 買い替える自体無駄無駄 スポット暖房ならともかく 部屋全体保温なら ラジエーターだろうとパネルだろうと 皆同じ だから1万でも2万でも 買い替える金が有るなら 電力会社に払った方が 節約になるの

sonohinioware51
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変に一本筋のピーンと通った意見です。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.3

リサイクルショップでの販売価格がヒーター系の暖房器具がバカ安の理由は 電気代がバカ高の為に 中古を買う様な庶民は 買わないし 電気代を気にしないお金持ちは 新品を買うから 中古はゴミの様な値段でも 買い手が殆ど居ない 庶民が買うと すぐにリサイクルショップに後戻り

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.2

オイルヒーター パネルヒーター 電気ストーブ 電気代は全部同じくバカ高い お金持ちの為の暖房器具だから 光熱費がどうのと言う人は 最初から選択肢に無い だから リサイクルショップではバカ安く売られてる 昨日もリサイクルショップを覗いて見たら デロンギのパネルヒーターは4000円 ノーブランドなら同等なのが 1400円

sonohinioware51
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パネルヒーターを使用されている方

     昨年、オイルヒーターと遠赤外線ヒーターを購入しましたが、オイルヒーターは電気代が高くつきましたし、なかなか部屋が暖まりませんでした。遠赤外線ヒーター(扇風機のかたちのです。)脱衣所に置いたのですが、子供が小さいのであの赤い色に触ってしまいました。 今年は、6畳和室北側に寝室を移動しました。家族4人で寝ると寒くないかな?と思いまして‥ それでも、北陸なので冬はしっかり雪が降ります。 オイルヒーターは大きめ(12畳用)なので布団を敷くと置けませんし、遠赤外線は、あの赤い色で明るくて、子供が触ろうとして、目が離せません。 それでパネルヒーターの購入を考えています。 メーカー、購入金額、電気代、暖まり方など使用されている方のご意見を聞きたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 扇風機型の遠赤外線ヒーターについて教えて下さい。

    数年前からかなり売られていた扇風機型のヒーターですが、 最近はどのお店でも棒状(?)の長いヒーターしか見かけなくなりました。 用途としては、部分的に暖めたい、角度や向きを自由に調節したい、です。 棒状のヒーターは上下に動きませんが、扇風機型のヒーターは上下に角度が調節できるので、 探し回ったのですが、どこにもありませんでした。 唯一、遠赤外線ではなく、ハロゲンのヒーターが一つだけありましたが、 やはり遠赤外線の方が良いという事で諦めました。 ハロゲンなのに値段も、4980円もしましたし。 そこで質問なのですが、 扇風機型の遠赤外線ヒーターは、流行モノで、実はあまり良い品ではなかったのでしょうか? また、扇風機型と棒状のヒーター、それぞれの長所・短所を教えて下さい。 最近かなり冷え込んできましたので、そろそろ購入したいです。 よろしくお願い致します。

  • 1Kでアラジンの石油遠赤ヒーター

    今度マンションに引っ越すことになり新しく使う暖房を探しています。 いろいろ探してみてアラジン(Aladdin)というメーカーの 石油遠赤ヒーターにしようと思いました。 使用する部屋は洋室7.5畳K3.0畳の1K、 コンクリートの20.25m2です。 東北の南で雪の降る寒い地域です。 GFH-PV451/SとGFH-PV381/Sという 2つの機種のどちらにしようか迷っています。 451がコンクリート/16畳(26.5m2) 381がコンクリート/13畳(21.5m2) このようにメーカーのカタログにのっていました。 なので381の方でいいかなと思ったのですが 自分が寒がりなのと、先日見に行ったときに  キッチンの方は窓も無く、水が凍りそうなほど冷えて寒かったので 少し強力な暖房の方が良いかな・・と思って迷っています。 また、このヒーターは最初は温風で温め、部屋が暖まったら 遠赤に切り替わる仕組みなのですが 遠赤メインで使いたいなと思っています。 1Kだし381で十分なのかなとも思いますが 451にした方が遠赤メインで使えるかなぁと思うのと 451の方が6千円位値段が高いので迷っています・・・ どちらにした方が良いでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • 遠赤外線(ハロゲンヒータ)暖房機の原理と買うときの注意は?

    ハロゲンヒータによる暖房機が出回ってます 購入しようと思っていますが、よく理解できていません 商品間に効率の差みたいなものがあるのでしょうか 使った消費電力はすべて熱エネルギーになるのでしょうか 遠赤外線の照射(発生)量は電力消費に比例するのでしょうか これらの値は、メーカごとに差はあるのでしょうか 電力消費量が同じでもメーカが違うと、遠赤外線の照射量が異ならないのなら、単にデザインと値段で決めても問題ないのでしょうか 遠赤外線は反射鏡で反射するものなのですか 遠赤外線が照射されて発熱する条件は何でしょうか(黒いものとか) 遠赤外線は、被服を通過するのでしょうか 疑問点だらけですが、どなたかどんなことでも結構ですので教えてください

  • 寒さ対策でどんなヒーターがオススメですか?

    初めまして。 今度生後半年程の猫をお迎えすることになってます。 今まで小動物は幾多も経験はありますが猫は初めてです。 我が家ですがマンションで元々設置されている暖房がエコ推奨なのか、3時間で強制的に電源が落ちてしまいます。何度も説明書を読みましたがそういう仕様だそうで解除は出来ませんでした。 平日は仕事の為8時~19時くらいまで留守にしますが、昼間はさほど凍えるような寒さには室内はさすがになっていないと思うのですが、問題は深夜の就寝時間帯です。 北関東なので冷え込むと明け方は氷点下になることもあり、私自身も結構寒さを感じながら寝てます。 出来れば夜中は暖房をつけておきたいのですが3時間で切れてしまうので明け方の冷え込み対策が出来ず、オイルヒーター、パネルヒーター、セラミック、遠赤外線、色々あると思いますがどれが一番安全でしょうか? 極力電気代は抑えたいですが猫ちゃんの為なので電気代より、猫ちゃんの寒さ対策、安全を優先するつもりです。 また一晩ほど留守にすることが時々あるので2日間ほど付けておいても安全なものを望んでます。 もしくはペット用のベットタイプのホットカーペットも考えましたがそれだけでは寒いかなとも思いました。 例えばこんな感じのものです。 http://item.rakuten.co.jp/unidy/ir-482108/ 長毛種なので短毛種よりは寒さには強いのかなとも思うのですが、それはあまり関係ないでしょうか? 宜しければご回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • トースターのヒーター修理費(技術料)が高いのですが、相場でしょうか?

    トースターのヒーター(2本中1本)がほとんどつかなくなってしまい、メーカーに修理の見積もりを依頼しました。 結果、 部品代1000円+技術料4500円(税別) との回答が参りました。 技術料の高さに非常に驚いているのですが、技術料はこの位の金額が相場なのでしょうか? ヒーターの交換ってそんなに大変なことなのでしょうか。。。 ちなみにトースターは1万5千円位の品で、約2年前に購入。 ヒーターは消耗品で火力が弱くなっている為、交換が必要とのことです。

  • タテ型電気ストーブは、なぜヒーターの強度が弱い

     こんばんは  タテ長の電気ストーブ、「日立リビングサプライ」というメーカーの「遠赤外線カーボンヒーター」を、体を当てて倒してしまいました。  案の定、ヒーターの石英ガラス製と思われるパイプが折れてしまいました。  81年頃発売された、当時の松下電器(現パナソニック)から発売された、タテ長電気ストーブのはしりの機種だった、「クオーツスリムヒーター」から、シャープ、今西金属と、これまで使用したタテ長電気ストーブは、どれも倒した際、ヒーターが折れてしまいました。  どうして、ちょっと倒したくらいで、こうも簡単にヒーターが破損してしまうのでしょうか。こんなに強度が弱くては、もうタテ長ストーブは使えないということになってしまいそうですが、スペースのことを考えると、やはりタテ長が理想なのです。  そこで質問ですが 1、少々、価格が高くなってもかまいませんから、もっと強固な、倒したくらいでは簡単に折れないヒーターを採用してもらいたいのですが、技術的に困難なのでしょうか。 2、今回破損したストーブは、一昨年元旦に、自宅近くの家電量販店で、9千円台で購入したものですが、まだ2年ちょっとしか使用していないため、修理も考えています。当然ヒーター交換になりますが、修理料金はどのくらいかかるでしょうか。  もう冬も終わりのため、次の冬に新品を購入したほうがよいでしょうか。 3、もし、タテ型電気ストーブで、ヒーターの強度が丈夫な機種をご存知の方は、ぜひともメーカーと機種名を教えてください。  倒したくらいでは破損しない、というのが、絶対条件です。  以上、よろしくお願いします。

  • 速暖房について

    脱衣場ですが、即暖めてくれるヒーターを検討しています。 設置場所の空いているスペースは1畳ほどです。スペースが狭いのと、火を嫌うのでパネルタイプの遠赤外線のものがいいと思うのですが、いかがでしょうか。 条件としては 電気代が安い。人が入っている時だけ使う。遠赤外線。即暖になる。省スペース。 ということでパネルヒーターを使っている方がご覧でしたらアドバイス願います。 商品は通販になると思います。

  • オイルヒーターの選び方

    オイルヒーターの購入を考えているのですが,何を目安に選べばいいか分かりません。デロンギは有名ですが,なかなか高いし,よく分からないメーカーで,たまに8,000円程度で売っていますが,安すぎるのも心配です。 そこで,すでに使われている方のアドバイスが欲しいのですが,どのような点に注意して購入すればいいでしょうか?お勧めメーカーはありますか? ちなみに,うちには生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。メゾネットタイプのアパートに住んでいて,下の10畳ほどのリビングの中に階段があり,上から冷たい空気が降りてきます。リビングでの使用が難しいなら,上の寝室(6畳)で使おうかと思っています。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 遠赤外線パネルーヒータ ソルビエント

    楽天でなどで紹介されている、スペイン製遠赤外線パネルヒーター「ソルビエント」についてお聞きします。 一番気になるのは、「1時間9円の電気代」という、キャッチです。 一般的に他メーカの遠赤ヒーターでは一時間あたりの電気代がもう少し高めになっています。この商品は他メーカが1200ワットなどが多い中では850ワットと低めですが、割合的にも一時間9円は安いのではないでしょうか? 素人考えですが、「電気代が低いイコール発熱量が少ない」となるのではないでしょうか? 単純に電気でパネルを暖めるだけの器械なら、同じ電気代で発熱する量は同じではないでしょうか? 暖まるスピードや、点けはじめの表面温度などで体感温度は変わったとしても、同じ条件の部屋を長時間で暖める力はワット数で決まるのではないかと思います。 何か、誇大広告のような気がします。 もし本当に一時間9円で日だまりのような暖かさなら買うつもりです。