• ベストアンサー

楽天カードニュース 受信したくない

jijinohanasiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

カードニュースなければ特典も受けられない場合も あるから送信すると思って下さい。 嫌ならカードを解約すればいいと思いますが。 使用するから所有しているなら煩わしく思わないで特典を利用するのも 如何ですか。 ただ楽天市場を使うとかなりメールが来ますね。 その対応は拒否できますから・参考まで・・・

OEABDLFPKEQ
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 楽天カードショッピングニュース  受信したくない

    楽天カードを作ったら、「楽天カードショッピングニュース 」というメールが毎日のように来るのですが、このメールを来ないようにするにはどうすればいいですか? 楽天カードを加薬するしかないのでしょうか?

  • 楽天カードを作成しましたところ、楽天カードニュース、楽天カードショッピ

    楽天カードを作成しましたところ、楽天カードニュース、楽天カードショッピングニュースが頻繁にメール配信されて困っています。 メールの配信を停止したく、 メールの下のほうに記載されている 「配信停止・アドレス変更は、e-NAVIよりお手続きください。」    http://ac.rakuten-kc.co.jp/c.p?92c2frdJsCN にアクセスを何度も試みるのですが、e-naviに何度もログインするばかりで、メールの配信停止を設定する場所が見つからず困っております。 配信を停止する場所を教えて頂けますでしょうか。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 楽天カード

    楽天カード(クレジットカード)に入会しました。 楽天KCに問い合わせしたいのですが、電話でしか問い合わせ出来ないのでしょうか? メールでの問い合わせフォームが見あたりません。

  • 楽天カード

    先月楽天カードを解約したのですが 今日間違って楽天市場で買い物を したとき支払い方法を いつものくせで クレジットカードを選択して 購入しました! いつもどおり購入完了のメールがきて 思ったのですが 登録してあるクレジットカードが 先月解約した楽天カードです こう言う場合どうなるのでしょうか? 解約しても 楽天カードから請求がくるのでしょうか

  • ニュースの受信

    こんにちは、 ニュースをメールで受信されるように設定したいのですがどのようにすれば良いですか? どんなニュース(サイト?)があるか分かりません。 ほとんど知識がない状態です。 必ず締め切りますので宜しくお願いします。

  • 楽天カードについて

    はじめてクレジットカードを持ちました。楽天カードです。私は化粧品を通販で使っています。クレジットカードは7月頃届き、二つの毎月支払う通販(一つは化粧品、もう一つはパソコン関係)のやつをこの楽天カードで支払うように支払い方法を変えました。一つのパソコン関係のやつは売上情報というメールが届き、今月の27日に引き落とされるみたいなのですが、もう一つの化粧品のほうは、速達情報というメールがたくさん届き、いまだに売上情報というメールが一通も届きません。楽天カードさんに問い合わせをすると、その化粧品会社さんから売上情報があがらない限り売上情報は送れない。と言われ、じゃあいつ届くのか?と聞くと、それは化粧品会社に聞いてくれと言われました。それで、化粧品会社に問い合わせをすると、こちらはもうクレジット会社(VISAなど)からお金はいただいてるし、手続きすることはもうない。楽天さんに売上情報はもうあげている。と楽天さんに伝えてくれ!と今度は言われました。それを楽天さんにその事を伝えたら、『う~ん…それなら売上情報のメールが届いてもおかしくないのだが(^ω^;)』と言われ、とにかく売上情報のメールが届くと思うから待ってくれと言われました。今だに売上情報が届いてないということは、その化粧品会社さんの引き落としは、今月ではなく来月に引き延ばされると思われます。と言われました。私は、7月に買ったのが来月の10月に引き落とされるの?(・・;)と信じられません。私は計画があるのですが、いつ引き落とされるのかをハッキリしてほしいし、100パーセントこの日に引き落とされるのかを聞きたいのに答えてくれません。楽天カードは大丈夫なのでしょうか?とても心配です。これを読んでくれた方、感謝します。

  • 楽天カードとクレジット機能付き楽天バンクカード・楽天バンクカードはどれがいいでしょうか?

    楽天カードとクレジット機能付き楽天バンクカード・楽天バンクカードはどれがいいでしょうか? また、それぞれのメリット・デメリットを教えてください。 最近楽天での取引が増えてきて代引きでは不便に感じてきてクレジットカードを持ってないので楽天カードを作ろうと思ってます。 ただ、クレジットカードは一度も作った事がなく不安です。 そこでいろいろネットで調べていたら楽天バンクがあるのを見つけて振り込み手数料も安いのでいいと思ったのですが、 クレジットカード(楽天カード・クレジット機能付き楽天バンクカード)もよさそうに思います。 それぞれのメリット・デメリットを教えてください。 ちなみに楽天での利用は2~3ヶ月に1回程度で代引きを使っています。

  • 楽天カードについて

    楽天ショッピングサイトですが・・ ネットを通じて、楽天カード(クレジット機能付き)を作ろうかと検討中ですが、楽天は個人情報が漏れやすいとか、楽天会員登録時に登録したメールアドレスに登録後、迷惑メールが来るようになった・・という話をよく聞きます。不安なのですが。実際どうでしょうか? 楽天カードの機能としては、楽天のサイトで買い物をすれば安いし、ポイントもたまってそれで買い物も出来るそうで、お得とは聞くのですが、その反面、個人情報を裏で回ってるのではないかと怖いのですが、迷惑メールがかなり来るとか、楽天カードを作成後何らかの被害に合われた方とかはいませんか?

  • 楽天カード

    楽天カードを作りました。キャッシング枠0円ですが……。 早速、amazonの支払いをこのクレジットカードでやってみたいのですが、怖くてうまくできません。 Amazonでクレジットカードの登録をして、支払選択画面でクレジットカードを選んだあと、どうなるのでしょうか? 一括や、分割はいつ決めるのでしょうか? 私は、楽天銀行から引き落とされるように登録してあるのですが、クレジットカードで支払った場合、よく月の27日?に一括で引き落とされると言う考えでよかったでしょうか? 最後に、楽天カードを使って、Amazonでクレジット払いした人っていますか? 質問が多く大変申し訳ないのですが、いろいろと教えてください。

  • 楽天カードがまだ届きません

    楽天カードを作りました。 今月15日に応募したところ16日に審査通過と発行手続き完了のメールが届き、そこから連日「カードの設定について」「e-NAVEの申し込みについて」「サービス内容について」などのメールが来ました。 それらのいくつかのメールには「楽天カードはお手元に届きましたでしょうか?」とあるのですが、10日以上経ってもカードはまだ届きません。 楽天には「発行手続き完了から約1週間でお届けします」とあったので不安になり、過去の質問などを調べたところ実際には10日~2週間かかる場合が多いと聞いたので少し落ち着いたのですが…。 とは言え、16日に発行手続き完了になっているのにまだ来ていないと言う事と、メールに書いてあった「楽天カードはお手元に届きましたでしょうか?」と言う言葉が気になっています。 本人確認をするため本人しか受け取れないとの事ですし、不在者票も入っていないし家には必ず誰かいるのでうっかり行き違いと言う事もないと思います。 それで、肝心の質問なんですが…。  (1)楽天カードを作られた事のある方、発行連絡から何日くらいで届きましたか? (2)「楽天カードはお手元に届きましたでしょうか?」と言うメールが来るという事は、本当はもう届いていなくてはおかしいのでしょうか? (3)カード受け取り後に口座振替依頼書を返送するのですが、受理されるまでカードは使用できませんか? それとも返送したら先に使えるのでしょうか? 初めてクレジットカードを作ったので不安です。 どうぞ宜しくお願い致します。