• 締切済み

頭の体操のような3路・4路スイッチを教えて下さい。

(私にとって)非常に難しい3路スイッチ、4路スイッチです。 我が家の階段に、3か所にスイッチが付いています。 ・1階に3路スイッチA ・2階に3路スイッチBと4路スイッチC です。 他の人のご質問に触発されて、パナソニックの熱線センサ付自動スイッチ(2線式・3路配線対応形)を付けたいと思いました。品番はWTK1811Wです。 http://www2.panasonic.biz/es/ai/products/search/search?dep=densetsu&c=search&hinban=WTK1811W 施工説明書を見ると、「2箇所で検知させて使用する場合、「1-3」、「3-1」を結線させてください」と書かれています。 我が家の階段の配線図は、写真の通りだと思います。 この場合、4路スイッチCのスイッチを取り外して、そこの白と白、黒と黒を結線させて、さらに、3路スイッチのAとBの赤白をクロス配線すればいいのでしょうか? おそらくそれで良いと思いますが、WTK1811WをスイッチCに組み込むことはできるでしょうか? これがむずかしくて頭が回りません。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • Aki6220
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.3

町の電気屋です。 おもしろそうなので拝見しました。 正直、やってみないと分かりません。 ただ、ANo.1さんのおっしゃるとおりスイッチCへの取り付けは無理でしょう。 もしWTK1811Wを購入してしまったのならスイッチC以外の2カ所に説明書通り取り付ければ出来そうですね。 その場合はスイッチCは点灯する側に固定する必要があります。 説明書 http://dolphin.va.panasonic.co.jp/ideacontout/2012/08/03/2012080300080022.PDF 確実なのはANo.2の追伸にある機器を使用する事ですが、大幅な配線変更が必要です。 新築時なら難なく配線出来るのですが完成した住宅では露出配線になるでしょう。 念のために申し添えますが上記すべての工事は国家資格(電気工事士)が必要です。 ご参考になれば幸いです。

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.2

追伸 多箇所あるスイッチを、センサー式スイッチにしたい場合、 それに組み合わせる機器は有ります。 親機:WTK1411W http://www2.panasonic.biz/es/ai/products/search/search?dep=densetsu&c=search&hinban=WTK1411W http://dolphin.va.panasonic.co.jp/ideacontout/2012/08/03/2012080300080025.PDF 子機:WTK1911W http://www2.panasonic.biz/es/ai/products/search/search?dep=ebox&c=search&hinban=WTK1911W http://dolphin.va.panasonic.co.jp/ideacontout/2012/08/03/2012080300080021.PDF 既存配線を利用して工事が出来るかは、工事店にお尋ね下さい。 また、現在の配線のCの4路スイッチを、「センサー式にした」場合、4路スイッチは、 中間地点などに用いる場合が多く、センサー式とすると、「反って不便」と成る場合も ありえます。 そこを通るたびに、スイッチが働きますから、点けて置きたいのに消える、場合ですね。 ご参考まで。

auchan2001
質問者

お礼

>そこを通るたびに、スイッチが働きますから、点けて置きたいのに消える、場合ですね。 この親機子機ではなくて、私がさがしたものは、「消す」という機能はあるのでしょうか? 私は、スイッチONのときだけに機能して、消える場合はタイマーで消えると思っておりました。 ですので、4路回路のところに直列に組み込んだらどうかなと思ったしだいです。 まるでド素人の発想でした。 たびたびのご回答ありがとうございました。

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.1

>WTK1811WをスイッチCに組み込むことはできるでしょうか? できません。 Cの4路スイッチは、1回のスイッチ操作で、クロス切り替えできるスイッチです。 http://www.polaris-hs.jp/zisyo_syosai/4ro_s.html これを3路スイッチで組む事を考えれば、いかに馬鹿馬鹿しい事か、お分かりと 思います。

auchan2001
質問者

お礼

できませんか。 工夫したら出来るかと思いましたが甘かったですね。 いま3路スイッチの2か所でもよいのですが…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 熱線センサ付き自動スイッチについて教えて下さい

    玄関で永年使っていた「松下電工 埋込熱感自動スイッチ WN5611」が故障しました。 そこで、新しくパナソニック電工のWTK1811Wに取り替えようと思います。 ところが、裏を空けてみるとWN5611は4本線あります。 WTK1811Wは、1箇所で使用するので2本線で接続すると思っていたのですが、 どのように結線するのかが分かりません。 どなたかご教授いただけないでしょうか?

  • 電気のスイッチの配線について

     現在、廊下燈を3箇所操作(4路配線)しています。  今回、パナソニックの「あけたらタイマ」に変更しようと思っています。「あけたらタイマ」の配線で、3箇所操作(4路配線)する場合、親機WTC5332W・子機WT5652(電子スイッチ)・子機WT5654(電子スイッチ)の三つのスイッチを使用しますが、配線図(下記参照)では子機WT5652が照明器具側で親機WTC5332Wが電源側となっていますが、親機を照明器具側に子機を電源側に使用することが可能でしょうか?  また、現在の照明器具側のスイッチWT5002だけを親機WTC5332Wに替えるだけでも、あと2箇所のスイッチを調整しておけば、何とか使用できるでしょうか?  出来るようであれば電気屋さんに頼みますが、見積もりを頼む前に知っておきたいので、よろしくお願いします。  パナソニック「2012-2014電設資材 総合カタログ」80ページに載っています。 以下から「掲載カタログ」に移行できます。  http://www2.panasonic.biz/es/ai/products/search/search?hinban=WTC5332W&c=search

  • 階段の照明にEEスイッチを取り付けたが

    5階建ての内階段です。踊り場にも照明がありますので、全部で7本付いてます。 どこの階でもSWでON.OFFできます。昼間電気の付けっぱなしが多いので、EEスイッチをつけて、夜スイッチを入れれば点灯し、朝になれば消灯しているようにしたいのですが、照明器具(蛍光灯)の安定器に赤い線が出ていますので、それとEEスイッチの赤とつないで、後は白は白、黒は黒と結線しました。 テストでスイッチを入れると、線を引き出した蛍光灯は消灯するのですが他の6灯は点いてしまいます。各階のSW合計が5個ありますが、結線方法教えてください。壁のSWはすべてSWをやめて直接結線する必要がありますか。それとも他の方法ありますか。よろしくお願いします。

  • かってにスイッチ WZ6687 

    パナソニックのかってにスイッチWTK1811類似を階段に取り付けたのですが なんの反応もしません 何か間違っておるのでしょうか? 画像を添付しましたでわかる方ご教授ください

  • トイレのスイッチの配線の仕方

    はじめまして、皆さんよろしくお願いいたします。 現在トイレには照明用のスイッチ(白、黒色の2芯)と換気扇用のスイッチ(白、黒、赤色の3芯)がついています。 それをスイッチ一つで換気扇が遅れて切れるタイプ、パナソニックのWTC5383Wに交換したいのですがWTC5383Wの配線図には3本を差し込むように記載されているのですが、どれをどこに差し込むのかが分かりません。 ご存知の方どうかアドバイスお願いいたします。

  • 我が家の階段のスイッチがおかしくなってしまいました。

    我が家の階段のスイッチがおかしくなってしまいました。 連動スイッチというのでしょうか・・・通常は、1階でも2階でも「つける」「消す」操作が出来るスイッチなのですが、 ある日突然おかしくなってしまいました。 (1)電気がついていない時は、1階または2階のスイッチどちらかのみつけることが出来る。 (2)電気がついている時は、1階でも2階でもどちらのスイッチからも消すことが出来る。  ただし、1階で消した場合は次につける時は1階からしかつかない。  2階からのスイッチではつかない。  逆に、2階で消した場合は次につける時は2階からしかつかない。  1階からのスイッチではつかない。 と、このような感じです。 ネットで少し調べたのですが、単純な三路スイッチならば(2)のような事象はありえないと思うのですが、 どうなのでしょうか。 なお、1階、2階のスイッチの蓋を開けてみたところ、スイッチには黒・赤・白の3本のラインが来ていました。

  • 我が家の階段のスイッチがおかしくなってしまいました。

    我が家の階段のスイッチがおかしくなってしまいました。 連動スイッチというのでしょうか・・・通常は、1階でも2階でも「つける」「消す」操作が出来るスイッチなのですが、 ある日突然おかしくなってしまいました。 (1)電気がついていない時は、1階または2階のスイッチどちらかのみつけることが出来る。 (2)電気がついている時は、1階でも2階でもどちらのスイッチからも消すことが出来る。  ただし、1階で消した場合は次につける時は1階からしかつかない。  2階からのスイッチではつかない。  逆に、2階で消した場合は次につける時は2階からしかつかない。  1階からのスイッチではつかない。 と、このような感じです。 ネットで少し調べたのですが、単純な三路スイッチならば(2)のような事象はありえないと思うのですが、 どうなのでしょうか。 なお、1階、2階のスイッチの蓋を開けてみたところ、スイッチには黒・赤・白の3本のラインが来ていました。

  • 3路スイッチ??

    3路スイッチについての質問です。 2階建て住宅の階段下-階段上-2階廊下にあるスイッチで、2階廊下の 3路であろうスイッチを取り替えようとしたところ、 スイッチに白・赤それぞれ2本づつのコードがついていました。 3路であればコードは3本ですよね? これってどんな種類のスイッチを使えばいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 4箇所で消灯できるスイッチの繋ぎ方を教えて下さい

    住宅の屋内配線で2箇所で消灯する3路スイッチの結線方法は解りますが 4箇所5箇所で消灯できる結線方法が解る方教えて下さい。また、3路用のスイッチ器具は有りますが4箇所5箇所用のスイッチ器具はあるのですか?よろしくお願いします。

  • 三点スィッチのいずれかの切り替えで{点く|消える}電灯の配線は?

    小学校の理科レベルの電気の配線クイズです。 (私には正解がわからないのでお知恵を拝借します。) 説明のために以下に問1答1の形式で書いてみました。 わからないのは問2の答です。 学校の問題ではありません。実際に私の住まいが問2の様になっていて、どうなってるか疑問で質問してます。 問1: 階段に電灯があります。1階と2階と二箇所スィッチがあり、どちらか一方を切り替えるだけで電灯はついたり消えたりします。この場合の配線は? 答1: スィッチ1とスィッチ2の間は二経路電線があるため いずれかのスィッチを切り替えれば通電か遮電か切り替わる。    ________ __/          \__    \_______/   ↑          ↑ スィッチ1     スィッチ2 状態A(点灯)    ________ __/          \__     _______  状態B(消灯)    ________ __/           __     _______/ 状態C(点灯)    ________ __            __    \_______/ 状態D(消灯)    ________ __           \__    \_______  問2: 同様に階段に電灯があります。1階と2階と3階と三箇所スィッチがあり、どちらか一つを切り替えるだけで電灯はついたり消えたりします。この場合の配線は?