• ベストアンサー

シャープ、パソコン撤退の理由は?

こんばんは。 どうしてシャープはパソコン撤退になったのでしょうか? シャープのパソコンは液晶がきれいでメビウス、 サムライとか出してましたよね。ちなみに私のXPは12.1 インチのメビウス君ノートです。結構長持ちしましたがLAN ジャックが強くも押してないのに奥に落ちてしまったのには まいりました(だいぶ使ってからですが)。それでカードスロ ットがありましたからLANカード入れて使ってました。 サポートは最後の方は外部に委託してたようですが良いサ ポートでした。その時「シャープがパソコン撤退と聞きましたが」 と聞くと「撤退はありません」と回答がありました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1142)
回答No.5

マイナーでローコストなパーツを採用して高利益を上げようと画策した結果、全く売れなかったってのが正しいんでしょうけどね。 時代が完全にコスパ重視へ向かっている時期に、経営陣はSONYが一番輝いていた頃のVAIO成功例を引き合いにした話をしていたので、この時点でこの企業もう無理だろうという印象はありましたけど。 撤退はありませんと言っても、これだけまともに製品を出してこない期間が続いたんじゃ事実上の撤退なんですが、撤退する頃のシャープのPCイメージは最悪。 低性能、高価格、ノーセンス。 細かい事を話すと長くなるので避けますが、IGZOで復活する事はまず無いと思われ。 あれは欠点も非常に多く抱えた技術ですのでこれまで普及する道筋が立っておりません。 欠点を補う狙いを含んだ技術も開発中ですが、既にIGZOにヒントを得た代替技術を海外勢に確立されかかっていて、コストの面で太刀打ち出来ない状況なので、まぁ険しい道のりかと。 最近発表された新製品もIGZOを採用していますが、普及に必要な要素を欠く技術であるにも関わらず、経営陣はそこを無視したままIGZOで復活を果たす気でおるらしいので、まず無理。 技術提供した相手先でも採用が広がらない理由を考えた事は無いのかね、ここの経営陣は… 他社で採用された製品数は非常に少なく、市場の動向を見るための採用、と見た方が間違い無さそう。 提灯記事に乗せられた消費者がIGZO祭りを開くようなら一気に販路拡大…といくつもりだったんでしょうが、逆に市場は縮小気味。 http://ad.impress.co.jp/special/sharp1211/ ここにIGZOの特徴を良い方向から見た紹介記事があるわけですが、多くの方が液晶を選ぶ際に見るであろう点について、大きく2つほど説明が欠落している事に気付けば、IGZOがいつまで経っても普及しない理由が見えてくるはず。 負の面に触れない提灯記事とはこういうもの。 "「目の付けどころがシャープすぎ」て、時代を先取りしてしまうこともしばしばだが"…この部分は実に端的に今も昔も変わらないシャープの特徴と欠点を表した素晴らしく適格な表現だと思いますけども。 シャープは提携するならPanasonicと提携して三洋の電池技術と合わせた製品を出して貰いたかったんですが、今の経営陣は国内のライバルメーカーに助けて頂くのはプライドが許さんそうで。 もう借金を返す目途も立たず資金繰りは危うくなるばかりで、時間の問題で海外企業に買収される可能性が一番高いはず。 買収された後に、欠点を克服するか技術応用で様変わりしたIGZOもどきが、ひたすら高解像度化していく時代に合わせて普及していく可能性を私は考えてしまいますが、仮にそうなったところでもうシャープはシャープじゃなくなっているんですけどね。

nyan_neko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これだけ長期間、店頭で見なくなったらもう復活できないですね。そういうの経 営陣はわかんないんですかね。「目の付けどころがシャープでしょ」ってオリ ジナルでテレビとビデオをくっつけたり変なとこがシャープだったです。 オリジナルは受け入れれなければまったく相手にされないんですよね。 詳しい回答をありがとうございます。つぶれかけてる会社がプライド持ってちゃい けないですよね。プライドすててでも企業を再生しなくては。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9130)
回答No.7

X68000シリーズは人気でしたね。 でも、その後のシリーズでは、上層部にCMを打たない方針が蔓延しており、売り上げ数が伸びなかった。 また、CPUがインテルとAMDの2強になったことで、商売上の「旨み」が減ったこと、他社製品との違いを出せなくなった事などがユーザー離れを加速させたようです。 それに加え、PCサポートのパワー不足は、顕著に売り上げに影響し、余計に重荷になった。 当時の役員などが積極性が無かったので、早々に撤退方針が決まっていた。 現実にPCサポートでは、系列のサービス会社が行っていましたが、XP以降は、事業部直轄になり、系列会社には、サポート業務が来なくなりました。 現在のサポートシステムは、その頃に蓄積されており、運営母体は#で、電話口にいるのは、派遣社員です。 #社員が出てくるのは、SV(スーパーバイザー)でも処理しきれない案件の時に、バックでごそごそ言っている人間です。

nyan_neko
質問者

補足

サポートは完全に委託してましたね。 東芝の「安心サポート」なんてすばらしいです。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13695)
回答No.6

パソコンがまったく儲からない商品だからです。今のパソコンは部品を仕入れて組み立てるだけ。プラモデルと同じ。馬鹿でも出来る。完全に人件費勝負の低技術商品です。人件費が馬鹿高い日本が勝てるわけがありません。作れば作っただけ赤字が出る事業です。部品もほとんど海外製品です。国内で自製しているのはメモリぐらいですが、それもサムスンなどに勝てず、ほとんどの企業がやめてしまっています。IBMですらパソコン事業は10年前にやめています。シャープは頑張ってきた方です。

nyan_neko
質問者

補足

ブランド自体が消えてしまったのはシャープですね。 Aser配下になって残っているものも多数ありますね。

  • tomoka_m
  • ベストアンサー率9% (15/151)
回答No.4

・シャープならではのアピールができなかったから。 ・IntelCPUを殆ど採用しなかったため。IntelとAMDでは、 メーカーへのマージンの桁が違う。 元々PCは利益率が低く、業界トップになって採算が 取れるぐらい。また、日本橋のショップ店員並みに 海外の動向に気を配れる者が経営陣にいたら もう少し延命していたかもしれない。 ググればいくらでもヒットしますな。

nyan_neko
質問者

補足

回答ありがとうございます。 インテルを採用しなかったんですか・・・・ それじゃあまったくダメですね。 ググるとでてくるんですね。 ちょっと見てみます。

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1140/2129)
回答No.3

こんにちは。 撤退がないと言い切ったのは、これが近々出ることではないかと思います。 Windows 8.1搭載 10.1型タブレットコンピューター「Mebius Pad」を開発 http://www.sharp.co.jp/corporate/news/130930-b.html 確かに、シャープはここ数年はパソコンの新機種を発売しなかったのですが、要の液晶に関しては新たに自社開発した「IGZO(イグゾー)」というのがあり、スマートフォン用だけでなく、富士通やNECのモバイルパソコンに採用されるなど評判が良かったようです。 9月末に発表し、発売は2014年1月からとまだ先の話ですが、自社で開発した「IGZO」を採用したWindows 8.1搭載のタブレットPCとして久々に「Mebius」が帰ってくるようです。主に法人向けになりますが、Windows 8.1+Office Home and Business 2013搭載モデルも用意されているので、サブPCとして個人で使うにも活躍できそうです。

nyan_neko
質問者

補足

回答ありがとうございます。 だいぶ前から店頭でシャープを見なくなりましたね。 会社自体が危機になってますからなかなか厳しいですね。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.2

白物家電のように「作れば店で売れるだろう」と考えたアホな経営陣の賜物です 開発費をケチったのか、あるいは人材不足のために 時代遅れの製品を色を替えた程度でいつまでも作っていました 半年で型遅れになるPC業界で それはないでしょう ネットでメーカーから直接買うのが当たり前の時代に 「大型店に卸せば売れるだろう」と考えて直販にまったく力を入れませんでした PCを客が買って何に使うのかさえ 忘れているのです(ネットでお買い物が便利に使えるからなのにね) 大型家電店としても 「おととしのモデルと代わり映えのしない低性能機」なんざ 売りたくありませんから仕入れません 要するに自滅ですね。

nyan_neko
質問者

補足

回答ありがとうございます。 スペック、価格についていけなかかったのですか・・・ それに販売方法も・・・

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (632/2961)
回答No.1

現在 国産でデスクトップとノートを開発して 販売しているのは 富士通のみです大手では 日本電気は中国の傘下に入ったし 東芝も時間の問題でしょう ソニーが頑張っているかな 日立・松下・カシオ・沖電気も撤退して シャープも 液晶に特化した形で生き残るしか道が無かった 特に台湾製のメーカの躍進でしょう 韓国に見習い ソニーとシャープが合併すれば 良かったのにと思っている

nyan_neko
質問者

補足

回答ありがとうございます。 だいぶ前から店頭でシャープを見なくなりましたね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう