中国の歴史小説のための地図

このQ&Aのポイント
  • 中国の歴史小説を読む際に、地名の位置関係を正確に把握するための詳細な地図が欲しいです。
  • 現在の歴史小説では大雑把な地図が掲載されていますが、本文中の地名についてはイメージしづらいです。
  • どの本にオススメの地図が掲載されているか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

中国の歴史小説のための地図

北方謙三さん、宮城谷昌光さん、 などの中国の歴史小説を読む時に 大雑把な地図は掲載されているのですが、 本文中に出てくる地名の位置関係を正確に把握するための詳細な地図がついておらず (北方謙三さんはまだ読んだことがないのですが、全ての歴史小説がそうではないでしょうか) 読んでいて地理的なイメージがいまいち湧かないために記憶にも残りにくいのですが、 そのために地図を買うとすれば どういう本がオススメでしょうか? 教えてください。 (きれいな地図がなければ 著者が執筆のために作った手書きの地図を掲載してあると ありがたいでしょうが、 ほとんどの場合は乱雑に書いてあるので 掲載に耐えないということでしょうか。)

noname#197334
noname#197334
  • 小説
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.2

「中國歴史地圖集」というのがあります。 国内でなく、中国で出版されたものなので、東京都内でも神田神保町の古書店街にある中国書籍を扱う店でも行かないと、まず買えないかとは思いますが。 時代ごとに何冊にも分かれているので、例えば三国志を読むなら、三国西晋というのを選ぶことになります。

noname#197334
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本格的な凄い資料のようですね。 かなり魅力的ではありますが、 地方在住なので 店に行くのが難しいです。

その他の回答 (1)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.1

OKbitchさん、こんばんわ。 昔、吉川英治作「三国志」講談社文庫には付録だったか、巻末だったか、巻頭だったかにその時代の歴史地図が記載されていました。今もそうかな…何せ8巻もあったので、まともに読破できるかと心配したけど、問題なしだった。

noname#197334
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言われてみれば、その本には ある程度詳しい地図が付いていたような気がします。 ただ、他の小説を読むときには そこに載ってない地名がたくさん出てくるので、 そういう時に役立つ資料が欲しいです。

関連するQ&A

  • 面白い中国の歴史小説

    宮城谷昌光さんの小説を読んで古代中国が好きになり、それから中国の歴史小説を読むようになりました。ただ、読んだことがあるのは宮城谷さんの作品と封神演義くらいしかありません。 今度新しく歴史小説を買いたいのですが、みなさんお薦めの面白い古代中国の歴史小説はないでしょうか。時代は古いほど好きで、興味があるのは漢に入るまでです。よろしくお願いします。

  • 中国の歴史小説で、時代が三国志以降でお勧めを教えてください。

    中国の歴史小説で、時代が三国志以降でお勧めを教えてください。 今まで読んだ本は 宮城谷昌光氏(重耳、菅仲、子産、晏子、孟嘗君、楽毅、奇貨おくべし、香乱期) 海音寺氏(孫子) 司馬遼太郎(項羽と劉邦) 北方謙三(三国志) 蒼穹の昴、ようかしょう です。 小説とは言え、史実を知らなかったので、とてもおもしろかったです。 ですので、史実に基づいた三国志以降の小説をお願いします。

  • 中国の歴史小説のおすすめ、教えて下さい

    古代中国の歴史小説で、おすすめのものはないでしょうか?? 特に、 殷・周時代の小説を、随分と探しているのですが、 「封神演技」「太公望」はよく耳にしますが、 それ以外をなかなか見つけることが出来ません。 どなたかご存知のものがあれば教えて欲しいです。 ちなみに今は宮城谷昌光さんの「重耳」を読んでいます。

  • お勧めの中国系小説、教えて下さい

    中国系の小説が大好きですが、最近「これ!」という小説が見つけられません。皆さんの「これ、お勧め!」「一度読んでみたら?」という本がありましたら教えて下さい。 外出中でも気軽に読みたいので文庫本が希望です。 ちなみに今まで読んだ本は下記のとおりですので、下記以外でお願いします。 ●十二国記<小野不由美> ●三国志<北方謙三> ●曹操<陳舜臣> ●夏姫春秋<宮城谷昌光> ●黒竜潭異聞<田中芳樹> ●彩雲国物語<雪乃紗衣>  以上、宜しくお願いいたします。

  • 宮城谷昌光の中国歴史小説の良さを教えてください。

    以下については批判的な内容もあり誤解が生じるかも知れませんが敢えて質問させていただきました。 お答えいただけると幸いです。 宮城谷昌光先生の中国歴史小説を読みながら長年抱え続けている疑問があります。 私は中国史の研究をしていることもあり、 多くの作品について興味深く拝読させていただきましたが なぜ宮城谷先生一連の作品が一般に高く評価されるのかが分からないのです。 というのは、古代史は特殊な要素が多く、 あの内容を一般の人が咀嚼できるとはとても思えないのです。 実際、研究者でも背景などをすぐに把握できないような時代を作品の舞台にされています。 よく、政治家などの偉い人が宮城谷先生の作品を引用したりしているのを耳にするのですが、 聞いていて本の内容と思い合わせて自分の教養に箔を付けるために読んだといっているだけなのではと思ってしまうのです。 作品では題材はとても興味深いものを取り上げていると思いますし、 執筆にあたって相当勉強されているとは感じるのですが、 原典を読み比べると、ほとんどが歴史書に書いてあることをそのまま蘊蓄として書いてあるだけで、 こんな抜き書きを読むくらいなら原典などを読んだ方が よっぽど早いし面白いのでは、と感じてしまいます。 小説としてキモとなる創作部分についてもキャラクターが傍観者的で魅力が今ひとつ、 物語にも起伏や抑揚が薄く、面白みが感じられません。 司馬遼太郎から是非会いたいと評価されたという逸話についても 宮城谷先生をポスト司馬遼太郎のような存在として押し出したい、本を売りたい、という 出版社の思惑から創作されたのではないか、とも勘ぐってしまう自分がいます。 しかし、宮城谷先生の作品は書店でもかなり売れているそうなので、 作品のどんな点を魅力と感じているのかファンの方から教えていただければと思い質問しました。 常々疑問に思っていたことを端的に書かせていただきましたので 以上の質問でお気を悪くされてしまったら申し訳なく思います。 宮城谷先生に対して悪意はありません。 何とぞよろしくお願い申し上げます。

  • 歴史小説のおススメを教えて下さい

    ヨーロッパ系の歴史小説で面白いものを探しています。 私はもともと中国や日本の歴史小説を好んで読んでいたのですが、 最近ヨーロッパ史にも興味を持ち始めました。 しかし、今までこの分野の小説は全くノータッチだったため どの作品から読んでよいのか検討がつかない状態です。 それなりに時代考証がしっかりしているもので、おススメの作品が あれば教えて下さい。 面白ければ何でもいいのですが、どちらかというと 古代・近代よりは中世~近世ヨーロッパを舞台としたもので 戦記の要素があるような作品だと嬉しいです。 ちなみに、東洋系だと宮城谷昌光や陳瞬臣、井上靖などを中心に読んでいます。   漠然とした質問ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 歴史地図を、ネットで探しているのですが、検索方法が分かりません

    いま、宮城野昌光氏の「太公望」に、熱中しているところです。 しかし、書中に出てくる、当時の地名で、よく分からないものがたくさんあります。 インターネット上で、当時の歴史地図が見られればと思い、いろいろ検索するのですが、ヒットできません。 どなたか検索方法を教えていただけませんか。

  • お勧めの歴史小説はなんですか ?

    実は主人(中年男性)が読むのですが、通勤の行き帰りに読む本でおすすめはないでしょうか。 前は購入していたのですが あまり早く読んでしまうため もったいないのと本が一杯になってしまうので 今は私が図書館で借りてきています。 本人は なかなか図書館に行けないので。 でも 自分が読むのではないので いつも何を借りてきてあげたらよいのか迷います。 本人は歴史小説(日本・中国)が好きです。今まで借りてきた作家は 宮城谷昌光・童門冬二・津本陽・小川良 ・井沢元彦・伴野朗・塚本青史となぜか宮尾登美子さん等です。(他にも多数有り) これは 本人の趣味をかんがみて私の選んだ本の作家です。 (面白かったかどうかは聞いていない・・・) このほかに お勧めの作家はないでしょうか。 おすすめの歴史小説もお願いします。

  • 宮城谷昌光のお薦めを歴史の古い方からお願いします。

    上記のタイトル通りです。 最近、中国の歴史小説にはまってます。宮城谷昌光は読んだ事がないのですが、お薦めだと聞きました。 春秋・戦国時代が多いらしいですねぇ。何冊かは読むつもりなのですが、春秋・戦国時代はほとんど知らないので、歴史が新しいのを先に読んでしまうと歴史が古い方を読む時に小説のおよその流れを知ってしまうのではないかと思います。ですので、お薦めの本を歴史の順番で教えてください!!

  • 司馬遼太郎さんの小説

    私は司馬さんが大好きです。 今日、司馬さんにも縁の有るサンケイホールが廃館になりました。 そこで・・・ (1)皆さんが、司馬さんに関連した、小説・コラム等「これは良かった」を教えてください。 (2)皆さんは司馬さんが執筆されたどの小説に感銘を受けましたか? 私は (1)宮城谷昌光さん・春秋の名君「司馬遼太郎さんのこと」 最後の「風塵抄」(産経新聞) (2)坂の上の雲 ※小説の内容が伺いたいわけではありません。 それではよろしくお願いします。