• 締切済み

悪趣味かもしれないが気楽にワーストナインを選べば?

fuku15154の回答

  • fuku15154
  • ベストアンサー率14% (96/643)
回答No.1

候補が多すぎて目移りしますね。 鳩山元首相と、菅元首相はツートップでは? 鳩山元首相は対米関係を損ない、菅元首相は地震や原発事故でやくたたずでした。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 >候補が多すぎて目移りしますね。 鳩山元首相と、菅元首相はツートップでは? 確かに、国を売り国益を損ない、国際信頼を国威国民マインドを著しく阻喪させた罪は大きいですね。 加えて、阪神淡路大震災の優柔不断な初動遅れの村山富一さんも遜色のないワースト総理候補ではないでしょうか・・・

関連するQ&A

  • 政治家であれば光熱費は格安価格なのですか。

    昨日の日曜日に各政党の党首が出席しての討論TV番組を見ました。 安倍首相が赤城農水大臣の政治団体事務所の光熱費が一ヶ月800円だと言ってましたが我が家の場合、出張などで一ヶ月留守にした場合でも数千円かかります。 光熱費が一ヶ月800円で暮らす方法を教えていただけませんか? (本当は安倍首相に問いたいのですが)

  • なんで「5,6,7,8」がワースト10位なの?

    別に普通の曲じゃないですかー。 なのになんでワースト10位なのか解りません。 例えば変な歌詞だったりするんですか? どなたか真相を教えてください。お願いします!

  • スリムナインって知ってますか?

    最近通販でスリムナインと言うのを見つけました 塗って9分間マッサージしたあとに10分間乾かすと やせていると言うもので、エステティシャンお奨めのものとのこと。。。 前にこれに似た商品で海外物を買ったのですが(購入先はオンラインショップでした) においと成分にあまりよくないものが使われていたのか(ホルムアルデヒド系だった気がします)すぐ見なくなりました。。 効果もそのときはいまいち感じられなかったのですが これはどうなのでしょう 前にテレビの通販でも見た気がします。 もし使われている方いましたら効果を教えてください

  • 小沢氏の騒動と日本の国益(国民の生活)について

    小沢氏が、自らが引き起こした「政治と金」の問題について、(過去に国民に約束した通りに)説明することをせず、「国民の生活のため」ということを口実として、党が下した判断に反発をしようとしています。小沢氏は分党なども示唆して、再び政局を引き起こそうとしているようです。 私は小沢氏の賛同者でしたが、もう自分の中の疑問を抑えることはできなくなりました。 今回の小沢氏の「政治と金の問題」はどう考えても小沢氏に非があります。なぜ、過去に国民に約束したように積極的に説明をしようとしないのでしょうか?(何らかの理由からそれができないとした場合であったとしても)小沢氏が本当に国益(国民の生活)を考えるのならば、なぜ身を引いて民主党や官政権を支えようとしないのでしょうか? 小沢氏が政治改革を進めるということで、自民党を飛び出してから、政治は流動化し、財務省(当時は大蔵省)は弱体化し、結果として、住専の公的資金は遅れ(私も当時は野党とマスコミからの情報を鵜呑みにして、公的資金の投入に大反対していました。今振り返ってみると早めに手当てしていたら傷口が広がらなかったのではないかと自分自身を反省しています)、大銀行は倒産し、金融政策は常に後手に回り、円高が進み、為替レートの乱高下により輸出産業は日本から流出し、経済は弱体化し、国は膨大な赤字を背負い、・・・、などいいことが見あたりません。総理大臣が頻繁に替わるようになり、今や外交も中国、韓国、ロシアからもいいようにされています。 これで本当に国民の生活はよくなっているのでしょうか?このことについて小沢氏はどう思っているのでしょうか?政権を取るまでの間、小沢氏らが与野党協議を拒否してきたことは、やむを得なかったと思っていました。しかし、このような状態が続いていいわけがありません。政治がゆがんでしまったと思っています。小沢氏の関与により今まで行われてきた、度重なる国会の解散、政党の離合集散などにより発生した莫大な費用や日本という国の信用の低下について、「民主主義のコストである」という言葉を使ってやむなしという人がいます。しかし、小沢氏が飛び出した細川連立政権の時代はまだ経済も官僚システムもしっかりしていましたが、今の政治状況は大きく異なります。そのような余裕は全くありません。 現在のように経済ががたがたになり、ニートが増え、外国からも領土問題などで見下される現状となると知っていたら、このように政治や行政が流動化する形の政権交代は望みませんでした。 私は民主党を支持してきましたが、あまりよいことはなかったと思います。 小沢氏は政党を立ち上げるようなことを言っているそうです。これによって政治が混乱すれば、再び、莫大な予算が浪費され、国会は空転し、日本の国の信用が低下し、領土問題でも不利な立場に立たされていることは目に見えています。 また、小沢氏は外国人参政権には熱心ということです。小沢氏が本当に国民の生活のことを考えているのかわからなくなります。国民の生活というのは外国の人の国民の生活ということなのでしょうか? このように思えるのは私だけでしょうか?

  • マンガのWORST(ワースト)、クローズについて質問です

    こんばんは! WORSTの村田将五の出身中学校はどこですか? わかるかた教えてください!

  • 電車内で見かけた これはちょっと、、、ワースト3

    タイトルどおりです。 あなたにとってのワースト3 教えてください。 ワースト3も無ければ1つでも可です。 私が最近見たのでびっくりしたのは、60代と思われるおばさんが 車内で床に唾を吐き捨てたことです・・・。 こういう人は自宅でも廊下に唾を吐いたりするんでしょうか。 公共の場だったらいいと思ってるんでしょうか。

  • ワーストアンサー

    ベストアンサーがあるんだからワーストもあっていいかな?と。 「ありがとうポイント」に対する「このやろうポイント」ですね。 これをもらうと累計ポイントからその分引かれます。 あるいは「このやろうランキング」に名前が出ます もし、そんなのが出来たらどうなりますかね? アンケートですので、お気楽にご回答下さい。

  • 電車でムカつくこと、ワースト3。

    電車に乗っている時、他人の気になる行動、いやだなと思う事、私は山ほどあるんですが、みなさんはいかがですか。あなたのワースト3を教えてください。 ただし、明らかに女性を対象といたものはやめておきましょうね。言っても直りませんから、無駄です。

  • best, worstの使い方

    bestは最も良い、worstは最も悪いといった意味だと思うのですが、よく考えるとあることに対してbest, worstは一つしかないはずだから、テレビでよく見る「best10」、「worst10」などは英語を母国語にしている人たちからは変に映らないのでしょうか?屁理屈のような質問なのですが。。

  • ワーストドレッサー

    ニュースで見ましたが、アメリカでワーストドレッサーにヒルトンホテルの令嬢が選ばれたそうです。 しかし、なぜワーストドレッサーを選ぶのでしょうか?何かメリットはあるのでしょうか?