• ベストアンサー

旭川旅行 おすすめスポットありますか?

旭川在住のかた、あるいは旅行したかたに質問です。 今月末、旭川に一泊二日で旅行に行く予定です。 動物園は行く予定です。 またしょうゆラーメンもたべるつもりです。どこでかはまだ決めていませんが。 他に旭川のここがいいよ?という所があれば教えてほしいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fanfant
  • ベストアンサー率27% (73/265)
回答No.2

旭川はそんなに広くないので ふぁんふぁんという観光の循環バスを利用して巡ってみるといいですよ。2日間乗り放題で800円。 動物園や他の施設の入場料割引やラーメン村でラーメン10%オフなどクーポン付です。 どこへ行くにも移動時間はバスで15分程度ですから レンタカーを借りるより楽です。 私のお勧めは 北海道伝統美術工芸村の織物の工芸館や雪の美術館です。 見たことないような美しい織物とか見れます。 これは旭川にしかありません。 動物園の近くにある旭川兵村記念館はまったくの原始林だったころの旭川を開拓した屯田兵の歴史を残している場所です。これも北海道開拓を物語る場所で地元の人は学校などで必ず一度は訪れて居る場所です。 こちらも是非見て欲しいと思います。

参考URL:
http://www.asahikawa-daisetsu.info/index1.html
tako3yuuhi
質問者

お礼

2日で800円ですか!安いですね。 車で行く予定ですが、雨が降ったりしたらバスで移動するのもいいかも知れません。 ところで、まさかもう雪は残ってませんよね……?   工芸村や記念館ぜひ行ってみたいと思います。 なかなか旭川の情報って旅行雑誌に載ってなくて、たいへん参考になりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • cyobin_man
  • ベストアンサー率24% (298/1216)
回答No.1

お酒が好きなら  酒蔵めぐりは? 利き酒も出来たはず  少なくとも3ヶ所はあります。

tako3yuuhi
質問者

お礼

旭川は酒造があるんですね! お酒は大好きです。 それも日本酒が好きです! しかし、残念ながら車で行く予定(涙) 利き酒は出来ないけれど、お土産はお酒にしようかなと思いました! 一緒に行く友人は酒豪なので喜ぶと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旭川旅行に行きます!!教えてください。

    あさってから2泊で旭川に旅行(大人2子供1(4歳))の予定です。 旭川に行くのは初めてで・・スケジュールの組み方に悩んでいるのですが。。 目的は→旭山動物園と雪遊び(スキー&ボード)と温泉をです。。 後・・行けたらいいなぁ~と思ってるのは・・トマムのスノーヴィレッヂです。 旭川から行けるオススメゲレンデを教えてください。 子供がいるので。。キッズパークのある所がいいのですが。。 宿泊は2泊とも旭川駅近のホテルです。 7日→8時半に旭川空港到着予定です。 9日→16時半の新千歳空港出発です。 この↑日程で目的をかなえるスケジュールはどのように組むのがいいと思いますか? 移動は車の予定です。 ホテル泊で食事がついてないので・・外食なのですが ここは行ったほうが良い!という場所があれば教えてください。 質問の仕方が下手でスミマセン。 宜しくお願いします。

  • 旭川・札幌の旅行について

    旭川→札幌の旅行プランについてアドバイスをお願いします。 旭川→札幌の2泊3日の旅をプラン中です。 現在宿泊場所とフライトは確定していますが、それ以外は 下記のようなイメージでいます。 【1日目】 旭川空港<08:25着> → 旭山動物園 → 旭川泊 【2日目】 レンタカー → 富良野・美瑛 → 札幌泊 【3日目】 市内観光 → 新千歳空港<16:30発> 今回は3歳の息子の為にメインは旭山動物園なのですが 他にも富良野・美瑛の素晴らしい景色を見に行ったり 美味しいラーメンや海の幸を堪能できたら・・・と考えています。 距離間がイマイチつかめない為、 今回の日程に就いて悩んでいます。 何分子供も未だ小さいのであまりハードな旅行というわけにもいかず。 そこでオススメ日程、観光地、ラーメン屋、市場等 情報提供頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

  • 札幌、旭川周辺のオススメ観光スポットを教えて下さい

    来週、家族で2泊3日で北海道旅行に行きます。 1日目、札幌観光、ラーメン屋さんめぐり、札幌市宿泊 2日目、旭山動物園、ラーメン屋さんめぐり、白金温泉宿泊 3日目、富良野観光 レンタカーを借りて、こんな感じの予定でいるのですが 札幌~旭川のおすすめ観光スポットと、 おいしいラーメン屋さんをご存知でしたら教えてください。 3歳の子どももいるので、のんびりめに回るつもりでいます。

  • 10月中旬子供連れ旭川・富良野旅行 

    10月の中旬に2歳の子供と家族3人で2泊3日で北海道旅行をする予定です。 1日目 羽田7時30分発 9時10分 旭川着     富良野・美瑛      白金温泉泊 2日目 旭川動物園(開園日確認済み)     白金温泉泊 3日目 13時 旭川発 羽田   の予定でいます。富良野・美瑛は特に何も決めておらず、どのようにしようか悩んでいます。お勧めがあったら教えてください。また、2日目は旭川動物園のみの予定ですがもっと他にも考えた方がよいでしょうか? 3日目はお土産を買って帰るのがやっとですよねえ・・・  

  • 2泊3日で7/16から旭川11:30着18日18:25発で旅行します。

    2泊3日で7/16から旭川11:30着18日18:25発で旅行します。 初日旭川泊だけ決まっていますが、お勧めプラン教えてください。 旭山動物園 富良野・美瑛観光 札幌・小樽 うまく回れますか?他にお勧めがあれば教えて^^17日の宿がまだとれない^^; よろしくです。

  • ぶっちゃけ、旭川ラーメンはうまいっすか?

    ここの質問を見ていると、北海道行くなら、旭山動物園、富良野、小樽に行きたい人がやたら多い。 ここの回答を見ていると、旭山動物園行くなら、旭川ラーメンをススめる人がやたら多い。 ま、旭川は旭山動物園以外は何もない街なので、食べるんなら旭川ラーメンしかない....ってのはわかるんすが、しかし、旭川ラーメンってうまいですか? 私、旭川ラーメンは20回くらい食べた事ありますし、旭川出身の友達に「ここの旭川ラーメンは本当においしい。ね、うまいでしょ?」と言われた事もあるけど、、、、悪いけど、「うまい」とは言いがたい。 旭川出身の人は旭川ラーメンが大好きらしく、「ね、うまいでしょ?」という旭川出身の友達は3人いたけれど、札幌出身のうちらは、「うーん、、、」って感じです。 札幌ラーメンはうまいと思うんですけどね。 で、ここで旭川ラーメンをススめているのは、やっぱほとんどが旭川出身の方なのかなぁ....?と思いながら、 旭川出身以外の方で、ぶっちゃけ、旭川ラーメンってうまいと思いますか? いや、旭川出身者が大好きなのは知っているんです。 旭川出身者以外の方で。

  • 旭川駅周辺でお勧めのスポットを教えて下さい。

    6月下旬に2泊の予定で旭川に行きます。 (2日目は旭山動物園に行く予定ですが) 初日2時頃、旭川に着き、ホテル(駅周辺)チェックイン後、夜迄の間 どこか行ってみたいのですが、お勧めのスポットはありますか?  又、雰囲気の良い、お勧めの美味しいレストランがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 美瑛・旭川赤ちゃん連れ旅行について (飲食・観光)

    11ヶ月の赤ちゃんと家族三人で美瑛、旭川に来週の平日に2泊で旅行に行きます。飲食店、観光などについて赤ちゃん連れのためよくご存知の方がいらっしゃいましたらご回答いただけたら嬉しいです。 二泊共に美瑛のペンションを予約しています。一日目は昼前に旭川空港着でそのまま美瑛、富良野方面に向かい昼ごはんと少し観光して(12時~3時くらいまで)チェックインにはペンションについてゆっくりするつもりです。二日目は旭山動物園に。三日目も美瑛、富良野を観光して(半日もないくらいです)岐路に着く予定です。 美瑛で赤ちゃん連れでもランチのできるおいしいお店(幼児用の椅子があればありがたい)はどこかありますでしょうか(とりわけで食べれるくらいの赤ちゃんです)?また旭山動物園近くでもどこかいいところはありますか(旭川ラーメンなども食べたいのですが・・・)? 美瑛や富良野での行程や、ここはおすすめだよ!などよいプランがございましたらよろしくお願いします。

  • 冬の北海道(旭川)

    今月末に急遽休みが取れることになったので 寒いのは承知で北海道に行ってみようと考えております。 今回は北海道の中でも行ったことの無い旭川に行きたいのですが・・・  特にスキーをするとかの目的があるわけではなく  おいしいラーメンでも食べて 時間があれば話題の動物園にでも行こうかなという 感じなのですがいかがでしょうか?  もし冬の旭川に詳しい方がいらっしゃいましたら アドバイスをお願いいたします。 日程は羽田発の一泊二日くらいで考えております。

  • 旭川のお勧め(観光・お食事)を教えてください

    来週5/27~29まで、旭川に旅行に行くことになりました。 旭山動物園は一日かけて行こうと思うのですが、後二日の行動が決まりません。今のお勧め観光地・食事・お土産等お勧めがありましたら教えてください。レンタカーはかりる予定です。 ちなみに、60歳になる母と行くため、ラーメンは一回食べたら終わりになりそうです。。他の食事でもお勧めがあれば教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。