• 締切済み

部屋が汚いと…?

質問です。 部屋が汚いと運も自然に悪くなるんでしょうか?

みんなの回答

  • sssv
  • ベストアンサー率14% (7/49)
回答No.1

部屋が汚いと【タイミング】が悪くなると聞いた事があります。逆に部屋を**綺麗に掃除すると【タイミング】が**良くなるらしいです。たとえば、【宝くじ】に当たる確率が上がる、直感が冴える等。

noname#192216
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに最近タイミングが悪くて、最近では自転車の盗難に遭ってしまいました。 部屋が汚いのが関係しているのかもしれないですね。 早急にキレイにしようと思います( ;∀;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 居る部屋が悪い!?

    私の家は部屋数が少なく、私の部屋は床の間です・・・今までの事を考えると仕事も・恋愛も良い思いもした事が無く、運が悪いのかとも思っていたのですが、友達と話ししていたら、住む家の家相とか、居る部屋でも変わると聞いた事があると話をしていました。その友達は、駐車場の上が丁度部屋になっていてあまり良く無いと話ししていましたが、床の間のある部屋を利用しているのもいけないのでしょうか?? 参考になるような何か分かる方、教えてください!!

  • 女性は東南の部屋で寝ると良いのですか?

    以前、占いで未婚女性は東南の部屋を自分の部屋にすると幸せになれると言われました。朝日を浴びることによって運が良くなり、良い出会いがあり早く結婚できるそうです。そして、体調もよくなるそうです。 逆に西の部屋は運が悪くなるし老け込んでいくと言われました。 私の部屋は西にあるのですが、実際仕事運も恋愛運もありません。何をしてもすぐに疲れてしまうし、気がつくとマイナス思考になってしまいます。今は仕事を探しているのですが働く気になれません。 風水のせいにするなと言う方もいると思いますが・・・ 東は祖父母の部屋ですが80代とは思えないくらい元気で体力があります。最近気づきましたが結婚している友人は東南の部屋だった子がほとんどです。  皆さんの周りはどうですか? 幸せな方は東南の部屋だったということはありませんか? どんなことでも構いませんので教えて下さい。出来れば批判するような回答は遠慮します・・・ よろしくお願いします。  

  • 最悪な部屋?

    新しく引っ越した部屋はワンルームなんですが調べたところ玄関が北東で思いっきり鬼門でした。 とりあえず今は玄関を綺麗にしてベッドを南西に置き枕は南東向きにして寝ています。 恋愛運と対人運と仕事運 を良くしたいです。 なにか良いアドバイスお願いします。 ちなみに1989年12月22日生まれの女です

  • 東南の部屋のパワーが欲しいのです・・・。

    今私が使っている部屋は、西南に位置しています。 東南の部屋を使っている妹は「恋愛運」が良好です。 以前この部屋を使っていた姉も「恋愛運」が良好で常に彼氏がいて 彼氏とはいつも数年単位のお付き合いができ、今年はお嫁に行きました。 私はずーっと西南の部屋を使っています。イマイチ恋愛運良いとは思いません。 台所の掃除もトイレの掃除も自分でやって努力しているのに、何にもしなくても 恋愛運のいい姉妹を見ていると、「やっぱり東南パワーか??!」と思ってしまいます。 毎日 朝起きたら窓をあける。水を飲む。ベットは東南に頭を向ける などはしています。 他に東南以外の部屋でも東南の部屋にいるような運気を受ける方法はありますでしょうか? ちなみに全てを風水に頼っている訳ではありません。 自分なりにですが努力しています。 しかし彼氏が出来てもスグに上手くいかなくなるので、「東南パワーがないからかなぁ」と思ってしまいます。「このままじゃ結婚なんてとても出来ないだろうなぁ」と思って 凹んでいます。どなたかよきアドバイスをください。よろしくお願い致します。

  • 部屋の風水に詳しい方;;

    教えて下さい! 振られ、新しい人間関係や仕事に苦しんでいます。 ちなみに男です。 恋愛運・人間関係運・仕事運・(金運)をUPさせたいです お願いします。 まず3つの部屋があるので どれが良いのか教えて下さい。 今は和室です。 どんより重いです 1、北東6畳部屋 南西に入り口 北に出窓・東に窓 南の壁に本棚とクローゼットが埋め込んであります。 2、南東6畳部屋 北西に入り口 東に出窓・南にベランダ 北の壁に本棚とクローゼットが埋め込んであります。 3、南西6畳部屋(和室) この部屋は西の右半分が押し入れで左半分は1畳分のスペースがあり小さな小窓があります。 北東に入り口 南に窓です。 運気UPに良い部屋がありましたら、 ベット(ロフトタイプのもあります。)・ソファー・植物・TV・机などの位置。 カーテン・カーペットの色。 教えて下さい。 ちょっとした事でも良いです。一つでも良いです。 お願いします。 あと気になっているのが、ベットを部屋の入り口の直線上にあってはいけない。と聞きました。ロフトベットでもダメですか?直線上ですが上だし… その事も教えていただければと思います。 一度にたくさんの質問.申し訳ありません;;;

  • 当たった部屋が運が悪いのかわかりませんが、同じ団地

    当たった部屋が運が悪いのかわかりませんが、同じ団地なのですが、友人の家だけ湿気がかなりあるような気がします。実際問題トイレは紙がかなり湿っているし部屋も壁がカビだらけです。一室だけで他の部屋は大丈夫ですけど。 カビってどうやったら対策ができどうすればカビのついた壁をきれいに戻せますか? よろしくお願いします

  • 部屋の入り口から見た部屋の中

    多分風水か何かの占いかと思うのですが大分前に、部屋の入り口から部屋の中を見て一番初めに目がつくものがその人に一番影響?を与える。みたいなコトを聞いた事があります。たとえば、初めに見える物が勉強机なら勉強運があがる(?勉強が好きになる?)、ベッドがあるなら睡眠時間が長くなる(寝るのが好きになる?)みたいなコトです(すごく曖昧な説明ですみません;汗。大体こんな感じでした。) 現在模様替えを考えてるのですが「ベッドを動かすならココ!」と思っていたところは、この部屋に入る前に真っ先に目に付く位置です。廊下から部屋を見てもその場所がまず見えます。私はもともと家にいる時間が多く、睡眠時間も豊富なのでこれ以上寝るのが好きになったら、ただでさえのんびり屋の考えの頭の働きがさらにエスカレートしそうなので心配になりました(実際、寝すぎると古いパソコン並みの回転速度になるので・・) こんな部屋の占いって在るのでしょうか??実際に在るみたいならベッドの位置を考え直しますが。。変な質問ですがご回答をよろしくお願いしますm(__)m

  • ホテルミラコスタ ピアッツアダブルの部屋について

    クリスマスシーズンにミラコスタに泊まります。 運良くポルトサイド・ピアッツアビュー・ダブルの部屋(禁煙)が取れたのですが、この部屋からは夜の花火は見えるのでしょうか?

  • 例えば殺人で使用された部屋はその後どうなるのでしょ

    と云いますのも、近々出張で千葉県船橋市内のホテルを予約するのですが、2006年に起きた嫌な殺人事件をネットで発見してしまいました。 まさかそのホテルのその部屋を運悪く取ってしまう事は無いと思うのですが、ちょっと、いや、だいぶ気になったもので質問させていただきました。

  • シャコバサボテンは部屋におかない方がいいですか?

    先日、友人と話していたら、サボテンは、運気を下げるから、部屋に置かないほうがいいと聞きました。はっと思うと、シャコバサボテンが、3鉢(どれも直径25センチくらいの鉢)が、置いてあります。しかし、これは、母の形見なのです。確かに、母は、運がよかったとはいえなかったです。受験する子どもがおり、気にはなっているのですが、捨てるわけにいかず、どうしたらいいでしょうか?何かいい対処方を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 食事摂取基準とPFCバランスの適正比率について
  • 質問者の疑問点:たんぱく質の推奨量の違いについて
  • 質問者の要望:速やかな回答を希望
回答を見る