• 締切済み

☆3Dテレビについて・・・

購入したみなさんに質問します・・・ 3D放送が亡くなってしまった今、使ってますか?・・・ メーカーに金返せって、なぜ言わないのですか?・・・・・・・・・・・・

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.7

放送局は3D放送をし続けるなんて確約はしていません。 TVのメーカーも放送され続けますなんてひとっことも言って居ません。 一応ビデオディスクのタイトルでは3Dもまだ発売されていますので、そちらで見る事が可能です。 そもそも、3DTVって、最近できた物じゃなくって、既に25年くらい前に発売されてたんですよ。3D対応のビデオディスクもありましたからね。 でもあっという間にすたれました。 まぁ、あの時は3Dの映像を作るのに今の何倍も手間とお金が掛かって居ましたからね。 そこから見れば映像タイトルは増えていますよ。 放送局は、スポンサーからお金をもらって放送しています。 3D番組を放送するときのスポンサーが集まらなかったと言う事でしょうね。 放送局から見れば、「みんなが買って、スポンサーの公告をたくさん見てくれるような人が少ないからスポンサーがつかなくてお金が集まらないから、番組を放送できねーんだよ!」 と言う事になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.6

購入した人が悪いのです。4Kなんて言うのも買う方が責任を持つ物です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • md30
  • ベストアンサー率10% (35/328)
回答No.5

その理論ならうちのテレビは、アナログ放送も見ることが出来る物ですが、これも返金対象ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1852/8883)
回答No.4

3Dは、仕様なので、返金対象になりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

3D対応テレビと3D放送はまったく関係ありません 私は3Dテレビ所有してます 3Dテレビ放送を見るために購入した訳ではありません 3D放送はおまけですよ 3Dテレビの購入目的はBluRayの3D映画シリーズが増えたからです 3D映画館の影響で1度は家庭で3D映像が見たかっただけですが今では購入して満足してます 3D映像の映画を見てしまうと2D映画は見てもつまらない映像に見えます もちろん音響機器ももそれなりにそろえました(PCも3D対応) 3Dテレビからの発想がメーカーへの返金っておかくないですか? まだ3D映像は特殊な域ですが有料放送ならば放送中ですよ(メインはBluRay)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.2

そもそもそういうのを最初に買う人は新しい物好きかお金持ちです。 新しい物好きは慣れっこですし、お金持ちは気にしません。 まあ、3D対応のBDもあるし買った人はそれなりに満足してるんじゃないの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.1

>メーカーに金返せって、なぜ言わないのですか?・・・・・・・・・・・・ 放送する、しないは「メーカー」に関係ないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3Dテレビに買い換えようとしています。

    オリンピックが一部3D対応で放送されるようなので、家の古いテレビを3Dテレビに買い換えようとしています。一番見やすくて家族みんな楽しめる3Dテレビありますか?

  • 3Dテレビをどのように活用してますか

    昨年、3D対応でブルーレイ内蔵のテレビを買いましたが、いまだに3D映像を楽しんだことがありません。 地デジでは3Dの番組は放送してないようだし、レンタル屋さんでは3Dのソフトは置いてないしで「ほとんど意味ないじゃん」と家族に言われています。 3Dテレビを楽しむには、3D放送があるか、ソフトを購入するしかないのでしょうか。今後の見通しなども含めて、いい活用の仕方があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • テレビの購入を考えているのですがD4端子って意味ありますか?

     今度プログレッシブテレビを購入しようと思うのですがD端子について教えてください。BSデジタル放送をハイビジョンで視聴しようとするとD3端子以上が必要だと言われますよね?つまりD3とD4のどちらかであれば良いと言う事ですよね、でもD4端子搭載のテレビってD3端子のテレビよりも価格が高いですよね? D4はD3よりも高性能ってことなのでしょうか?でも現在750Pの放送はほとんどされてないと聞きました。なのになぜメーカーはD4のテレビを作っているのでしょう?どうかよろしくお願いします。

  • 3Dテレビについて、今買うべきかどうか悩んでいます。

    3Dテレビについて、今買うべきかどうか悩んでいます。 3Dテレビを長時間見ると身体的にも負担がかかる等聞き、3Dテレビ購入はまだ早いかと 考えています。 みなさんのご意見を教えてください。

  • 3Dテレビについて質問です。先日量販店で3Dテレビを実体験してきました

    3Dテレビについて質問です。先日量販店で3Dテレビを実体験してきましたが、ビックリするぐらい良くできていました。それで、3Dテレビを購入しようと考えているのですが、パナソニック、ソニー、シャープと3社が3Dテレビを出してきてますが、はたしてどこのメーカーが一番良いと思いますか?私は液晶技術ではトップクラスのアクオスクアトロン3Dにしようと思っていますが、あなたならどこのメーカーを選びますか?インターネットで調べたら各社しのぎを削って3Dの開発に力を入れているらしいです。私が実体験をしたテレビはパナソニックでした。パナソニックも結構良かったでした。

  • テレビの買い替え。3Dテレビで悩んでます。

    こんにちわ。 地デジ対応テレビの購入を早々に考えております。 機種も決まり後は土日の休みを待つばかり。 と思っていたのですが今年は3Dテレビが出ると聞きました。 そこで皆様のご意見聞かせて下さい。 3Dテレビは普及すると思いますか? 普及するとしても数年かかるから今買っても問題ないと思いますか? 先どりして3Dテレビを買う為に発売まで待った方がいいのかとも思っています。 ちなみに購入予定の画面サイズは37~42型です。 どうぞよろしくお願いします!

  • 3Dテレビ。

    皆さん、昨年大流行?した3Dテレビ買いましたか。 聞くところによると、 3Dテレビ購入者の大多数の人たちが、 買うんじゃなかったという感想をお持ちだとか。 3Dを楽しむのは週一回くらいだそうです。 僕は3D全く興味ありませんので、 テレビもパソコンも見向きもしませんでしたけど、 これからどんどん普及するんですかね。 映画館で、アバター見ましたよ。 あんなのみたいですかね毎日。 僕は3d普及するとは思えないんですけど、 やっぱり頭が古いんですかね。

  • 3Dテレビと普通のテレビ

    今月テレビを購入しようと思ってますが3Dか普通の液晶か迷っています。サイズは40インチくらいで DVDはありますので録画がついてないのを買おうと思います。 どちらがお勧めですか?お勧めのメーカーとかあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 3D放送・テレビについて

    昨年の11月、日テレで嵐の10周年を記念して3D映像生ライブ実験を行っておりました。 私は3Dメガネを準備しなかったので体感することはできませんでした。 今年、3D元年ということで各電機メーカーが3Dテレビを発売します。 3Dテレビにて3D放送を体感するにも3Dメガネが必要になっていると思います。 しかしなぜ嵐の実験では通常のブラウン管テレビや薄型テレビで3Dを体感できたのでしょうか。 3Dテレビであることの意味がよくわかりません FullHDでない3Dテレビはずっと前からあるのは知っておりますが 疑問に思いました。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 3Dテレビ又はスマートテレビ購入を考えています。

    オリンピック期間ですが3Dどうですか?3D放送で観てますか?臨場感ありますか?

筆ぐるめ裏面が印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 筆ぐるめ裏面印刷できない問題について解決方法を教えてください
  • 年賀状やあいさつ文の印刷時に筆ぐるめ裏面がかすれる問題が発生しています
  • EPSON社製品の筆ぐるめで裏面印刷ができない問題についてアドバイスをお願いします
回答を見る