• 締切済み

エアフェスタ浜松の駐車場について

hanawanaの回答

  • hanawana
  • ベストアンサー率41% (173/414)
回答No.2

2010年と2012年に、友人達とエアーフェスタ浜松行きました。 2010年は前日昼着で、基地東側の宿をとりました。 前日の午後あたりにブルーインパルスの予行がありましたので、それも含めて楽しかったです。 駐車場も宿の駐車場だったので、駐車場には苦労しませんでした。 しかし、帰りのインターチェンジへの渋滞には閉口しましたね。 2012年は当日未明着で公式駐車場を廻ったのですが、既に路上脇に長い行列。 西方の興誠学園グラウンドの車列に並んで、一同仮眠。 丁度、オリオン座の流星群の極大日だったか、他の車の方ともご一緒に流れ星をいくつか見ました。(今年は、満月に当たってしまいましたので、流星群観察は厳しいと思います) 7時オープンの予定が、6時には誘導が始まったのかな? 「ここ止めていいよ~。1000円ね~」と言うのは、無いとは断言しませんが#1さんがあげてらっしゃるブログのゲーセンが見つかったとしても、今年もうまくいくかどうか分からないハナシです。 車で6時頃に到着であれば、駐車場を廻る間ににっちもさっちもいかなくなる可能性大! 浜松駅からのバスは今年もあるようなので、浜松駅に接続するJRや私鉄の最寄り駅のコインパーキングに駐車してシャトルバスでという方法が吉かも知れませんね。

vell-bell
質問者

お礼

やはり相当な覚悟が必要なようですね(^_^;) 来年以降は回答者様のように、「宿泊」という手段も考えなければ・・・。 到着予定時刻をもう少し早くします。 浜松駅からのシャトルバスは最終手段かな、と思っていましたが、真剣に考えなければ・・・。 お返事、ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 羽田空港駐車場

    7月の終わりに旅行で沖縄に行きます。羽田空港の駐車場が全て満車になることはありますか? あれば近隣の民間駐車場を予約しようと思うのですが・・ 当日空港に着いたら満車で車が置けなく、飛行機に乗れない、なんてことでは困りますよね~ ちなみに朝5時30分には空港に到着する予定です。 どなたか教えてください!!

  • 大台ケ原の駐車場

    週末に大台ケ原に行こうと思っています。 ネット等で調べたところ、土日は朝から駐車場が満車になってしまうとありました。 この時期の土日はだいたい何時満車になるのでしょうか? また、大阪から出発するので、そんなに早く到着できそうにないので、 代替手段があれば教えてください。 (近くの駐車場に止めて、そこからバスで行くなど)

  • 尾瀬の大清水駐車場

    10月の3連休の真ん中の日に、東京から尾瀬に車で行こうと思うのですが、群馬側の大清水駐車場に駐車したいと思います。 駐車台数に限りがあると思いますし、混雑が予想されると思いますが、朝8時か9時くらいでも満車になってしまうのでしょうか? 一応、朝8時到着を目安に考えているのですが、混雑期に行かれた経験があるかた、お知らせくださいm(_ _)m

  • ホテル メトロポリタン駐車場

    ホテル メトロポリタン(池袋)について教えて下さい お盆に車で行く予定ですが何時くらいには満車になりますか? →到着は夕方くらいです。また駐車場ですが段差や急激な坂はありますか?

  • 築城航空祭での駐車場について

     今年11月30日 築城基地航空祭が行われますが、駐車場について 一番基地に近い、新田原グランドに駐車しようと思います。 だいたい午前7時頃同駐車場に到着予定ですが、駐車出来ますでしょうか。どなたか詳しい方アドバイス願います。

  • エアフェスタ浜松2009について

     今週末に行われるエアフェスタ浜松を見に行く予定です。私は埼玉なので、入間や百里の航空際には何度も足を運んでますが浜松は初めてです。なので下見ではありませんが、今回の浜松の航空ショーについて色々調べていくと「基地内の駐車場は今年は一般車両は入れないようです」との記事を見ました。百里基地の時も「一般向けの駐車場はほどんどありません」との公式HPで注意を促していたので、シャトルバスで行き地獄の渋滞を味わうという苦い経験があるので、「一般車両は入れない」と公表していても「ほんとかよ~~!」と疑ってしまいます。なので質問をまとめると。。。 1.本当に基地内駐車場は公開しないのか 2.例年の渋滞はどんな感じでしょうか という事です。ちなみに百里は基地から出るのに2時間以上かかりました(しかもバス車内で立ったままでした泣)。内部事情に詳しい方、もしくは常連さんからのアドバイスを期待したいと思います。よろしくお願い致します。

  • 掛川駅近くの駐車場(ap fes06)

    今度、大阪からap fes06に行くのですが、駐車場に困っています。環境を考えたfesの為、新幹線で行きたかったのですが、諸々の事情から車で行く事になりました。そこで質問なんですが掛川駅近くの駐車場に当日、車をとめれますか?到着するのが昼の12時頃になると思うのですが、もし満車でとめれなかったらどうしようか悩んでいます…。昨年のfesに行った方等、いい情報があれば宜しくお願い致します。

  • 東京競馬場の駐車場について

    再度質問させていただきます。 5/30土曜日に初めて東京競馬場に行く予定です。 車で行く予定なのですが駐車場はすぐに満車になってしまうのでしょうか?土曜日でしたら比較的空いてるのでしょうか? 初めてなので駐車場事情がわかりません。 ちなみに1レースから観戦予定ですので9時ごろに行きます。 また、駐車料金はいくらなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 阪神競馬場の駐車場について

    唐突ですが、阪神競馬場および周辺の駐車場について、詳しい方からの回答をお願いしたいと思っています。 4月5日に車で阪神競馬場へ行く予定です。 当日はGIIのレースがあるということもあり、たくさんの来場客が来るであろうと予想していますが、駐車場は何時ぐらいで満車になるのでしょうか? 一度、有馬記念の時に車で行ったことがあるのですが、その時は徹夜で並んでJRA駐車場に止めた記憶があります。 ただ、有馬記念という特別な日だったので通常の阪神開催の込み具合として参考にできずにいます。 GIIでも徹夜で並んでいる方はいらっしゃるのでしょうか? 朝8時ぐらいに現地に着くように出発する予定ではいますが、それだと遅すぎるでしょうか? 些細な情報でも良いので回答お待ちしています。

  • ディズニーシーの駐車場について(混雑時)

    11/8(土)に車でディズニーシーに行く予定なのですが、 到着が11時ごろになってしまいます。 その時間だと駐車場はもう満車になっているのでしょうか? その日はパートナーホテルに泊まる予定なので満車になっている場合はホテルに駐車してシャトルバスで行く事も考えていますが、 少しでも早くインパしたいので臨時駐車場に行った方が良いのか迷っています。 閉園時間近くになると駐車場を出るのにもすごく時間がかかるのでしょうか? どなたか詳しい方、アドバイスをお願いします。