• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不等式の定数分離)

不等式の定数分離

このQ&Aのポイント
  • 不等式の定数分離について説明します。
  • 不等式√(x)+2≦k√(x+1)の最小値を求める方法について考えます。
  • 定数分離しないで計算する方法についても説明します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.1

こんばんわ。 kを分離しないと、最小 or 最大を与える xの値にも kが含まれてしまいますよね。 なんかごちゃごちゃになってしまいますよね。 ただ、いまの問題はその方法でも導き出せますよ。 f '(x)= 0から xが満たすべき式は k√x- √(x+1)= 0となりますね。 これから x= 1/√(k^2-1)≡ Pとおく。と求まります。 ただし、もとの不等式から k≧ 2であることは自明であることを示しておく必要があります。 (k=±1にはならない保証) そして、x= Pで最小値をとります。 最小値:f(P)≧ 0となる kを求めます。 k^2-1≡Kとでも一度おけば、K≦ 0, 4≦ Kとなり、最終的に k≧ √5とはなります。 ただ、この解まで持ってくる間に、 いくつか不等式を扱うので、両辺が正であることなどを常に示していかなければなりません。 きちんとそのあたりが論証できればいいですが、綱渡りのような解答になってしまうかと。

snowboll_yuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、とてもよくわかりました!最小値をとるxの値にもkが入ってしまうのでそのようなややこしいことになってしまうのですね! スッキリしました!(^^)!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう