• ベストアンサー

iPhone5

krsm1992の回答

  • ベストアンサー
  • krsm1992
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

おそらく、近所の無線LANの電波をキャッチしているのだと思います。 どうせパスワードがかかっていて繋げないと思うので、接続確認をオフにする方法を紹介します。 「設定」→「Wifi」→「接続を確認」をオフにすれば、接続したことのないWifiの接続確認はでなくなるはずです。 IOS7はあんまり関係ないかもしれません。

kitty524kitty
質問者

お礼

ありがとうございます‼ 設定してみました(*^^*) 初めて質問したので… お礼するのが遅くなりましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • iPhoneとwifi

    iPhone を買ってwifi とつなげようとしているのですが、設定内のwi-fiのところが説明書通りに表示されません。説明書では「ワイヤレスネットワークを選択」となっているのですが、私のは「ネットワークを選択」になっています。何処を直せばいいのでしょうか。

  • iPhone 5のテザリングUSB接続がつながりま

    iPhone 5のテザリングUSB接続がつながりません。 iPhone側はインターネット共有をオンにし、パソコン側にもネットワーク接続画面でiPhone 5の表示があります。 しかしiPhoneのネットワークセキュリティキーを入力し接続ボタンを押しても接続されません。 Windowsのネットワーク診断では、「ワイヤレスルーターまたはアクセスポイントからの応答が受信されなかったため、ワイヤレスアソシエーションに失敗しました。」 と出ます。 OSはWindows Vista PCはFMV biblo iOSは6.0.2です。 どうすれば接続できますか?

  • ワイヤレス インターネット接続に関してなんですが、接続する際に、1)ス

    ワイヤレス インターネット接続に関してなんですが、接続する際に、1)スタート→2)接続→3)ワイヤレスネットワーク接続 接続ファイアウォール→4)すべての接続の表示→5)ワイヤレスインターネット接続→6)利用できるワイヤレスネットワークの表示→7)自分の名前のワイヤレスネットワークの順に選択してるんですが、自分のワイヤレスネットワークには「セキュリティの設定が有効なワイヤレスネットワーク」と表示されており、もちろん、そのパスワードも知ってるんですが、そのパスワードを入力する機会がありません。いつも「ログインに必要な証明がみつかりませんでした」みたいなのが表示され、3)のトコにはアンテナマークとカギマークの間に「?」が表示されてます。画面右下の時計などの横のワイヤレスインターネットマークのとこには、黄色い丸が動いてます。パスワードはどうやって入力したら良いのでしょうか??一回接続を切断したり、なんども色んなこと試してみたんですが、わかりません。使っているのはXPです。良かったら教えてください(><)

  • ワイヤレスネットワークを選択のメッセージが気になる

    iphoneで、safariへ入ろうとすると「ワイヤレスネットワークを選択」というメッセージが出ます。 接続するにはいちいちパスワードを入力いなければなりませんのでキャンセルしています。 なぜ選択性なのですか。デメリットがあるのですか。 つなぐ、つながないをどこかで設定してダイヤログが出ないようになりませんか。

  • iPhone5/デザリングについて(vista)

    iPhone5のデザリングでPCを利用したいのですが、接続がうまくできません。 どなたか詳しい方、初心者の私でも分かる様に教えて頂けると嬉しいです。 今の状況を分かる範囲で書きます。。 ・「ネットワークと共有センター」を開くと「識別されていないネットワーク(パブリックネットワーク)」に“ローカルのみ/ワイヤレスネットワーク接続(iPhone5)/シグナルの強さ非常に強い”と表示される。 ・「ワイヤレスネットワーク接続の状態」を開くと、(2)が表示され、「継続時間」はカウントされて動いている。 ・「ネットワーク診断」では“プライマリDNSサーバー(126.211.181.30)と通信できません”と表示される ・画面右下のアイコンから接続を確認すると“現在の接続先 iPhone5、アクセス ローカルのみ”と表示され、電波アイコンはフルに5本立っている。 ・使用機種はVAIO VGC-LJ50DB ・iPhoneには「インターネット共有中」のブルーの表示が出ている ・iPadでのデザリングは問題なく使用できる ・PCとiPhone5をUSBで繋いでみたが状況は変わらず

  • iPhoneが使えなくなった

    いつも通りiPhoneを使っていると、最新のiOSがアップされました? みたいな表示が出たので、とりあえずインストールしました。 完了してWi-Fiの設定をすると「iPhoneの設定が完了しました。最新鋭のiOSをお楽しみください」と表示され、下にある「iPhoneを使う」をクリック、パスワードをいれると 一瞬トップの画面が出るのですが、すぐに消えてしまい、ネットワーク設定の画面に戻ってしまいます。 電源を切ってみても同じ症状... 解決方法ご存知の方よろしくお願いします!!

  • iPhoneで特定のMP3ファイルが再生できない

    メディアレコードプレーヤーにおいて作成したMP3ファイルをMacの「ミュージック」に取り込み、これをiPhoneと同期の際に 「iPhoneで再生できないためコピーできませんでした」とエラーが表示が出て、iPhoneと同期及びIPhoneにおいて再生ができません。 これはどうすればiPhoneと同期及び再生ができますでしょうか? Macの「ミュージック」のアプリ上では再生は問題なくできております。 補足 以前の環境macOS High Sierra とiPhone iOS12.5 の組み合わせだったら問題なかったように感じます。 またよくはわかりませんが、apple musicにも登録はしておらず、icloudミュージック等とも無縁です。 自分のミュージックはほぼ全て所持しているCDが中心で、一部MP3の音源がある程度です。 ご返答よろしくお願い致します。 使用環境 macOS Catalina 10.15.5 iPhone iOS 13.5.1 レコードプレーヤー メーカー: KUMAZAKI 型番: TRM-109W

  • ワイヤレスネットワークとiphone5のテザリング

    NEC LaVieG windows7です。 ワイヤレスのLANを使用し、ワイヤレスネットワークを経由してプリンタに接続しています。しかしこのLANはインターネットに接続する環境にありません。 そこで、iphone5のテザリング(USB接続)を利用してインターネットに接続しようと思っています。 ところが、ワイヤレスネットワークに接続している時はインターネットに接続できません。ワイヤレスネットワークを切断するとインターネットにに接続する事ができます。 ワイヤレスネットワークとiphoneテザリング双方に接続の際には、「現在の接続先」には「インターネット接続なし」としてワイヤレスネットワーク名が、また「インターネットアクセス」としてiphoneが表示されています。 「ネットワークと共有センター」では「このコンピューター」---「複数のネットワーク」-×-「インターネット」となっています。 しかし、この状態ではインターネットに接続できません。上記のとおり、ワイヤレスネットワークを切断するとインターネットにに接続する事ができます。 Windowsネットワーク診断では「DNSサーバーは応答していません」と出ます。 インターネットに接続しつつ、ワイヤレスネットワークにも接続する(プリンターを使用出来る)方法は有りませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • iphone WiFi接続が出来ません。

    iphoneを購入して間もなく、PLANEXのGW-US54GXS http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml という「パソコンにつなぐだけで無線LAN接続」が出来るというものを購入したのですが、マニュアル通りにインストール作業を進めてもIPHONEの 「ワイヤレスネットワークを選択」項目には何も挙がってきません。 インストールしただけですので、デバイスマネージャの設定などはいじっていませんが、マニュアルの言うネットワークとインターネット→インターネットへの接続にはローカルエリアネットワーク以外になにも表示はありません。 ですので、アクセスポイントの設定などをすることが出来ません。 どうすれば良いのかまったく分かりません。 情報も少ないですが、何か分かるかた、ご協力お願いします。 OSはWINDOWS VISTAです。 パソコンはNTT西日本からのモデム、ルータで有線接続しています。 IPHONE は3GS 32GBです。

  • ワイヤレスネットワークとiphone5のテザリング

    以前同じ内容で質問したのですが、解決しませんのでカテゴリーを変えて再度質問させていただきます。 NEC LaVieG windows7です。 ワイヤレスのLANを使用し、ワイヤレスネットワークを経由してプリンタに接続しています。しかしこのLANはインターネットに接続する環境にありません。 そこで、iphone5のテザリング(USB接続)を利用してインターネットに接続しようと思っています。 ところが、ワイヤレスネットワークに接続している時はインターネットに接続できません。ワイヤレスネットワークを切断するとインターネットにに接続する事ができます。 ワイヤレスネットワークとiphoneテザリング双方に接続の際には、「現在の接続先」には「インターネット接続なし」としてワイヤレスネットワーク名が、また「インターネットアクセス」としてiphoneが表示されています。 「ネットワークと共有センター」では「このコンピューター」---「複数のネットワーク」-×-「インターネット」となっています。 しかし、この状態ではインターネットに接続できません。上記のとおり、ワイヤレスネットワークを切断するとインターネットにに接続する事ができます。 Windowsネットワーク診断では「DNSサーバーは応答していません」と出ます。 インターネットに接続しつつ、ワイヤレスネットワークにも接続する(プリンターを使用出来る)方法は有りませんでしょうか? よろしくお願いします。