• 締切済み

初めて東京に行きます。

今度初めて東京に行き、初めて神宮で野球をみてきます。 朝5時40分に東京駅に着いて、11時からの試合を1試合みる予定です。 そこで質問ですが、 1、朝早くから開いているお店や楽しめるスポットはありますか? 2、プロの2軍のグラウンドに行けば選手が練習しているところは みれたりしますか? 3、1試合目(11時から)の学校は何時くらいに球場に入りますか? 試合前のアップなどは見れますか? たくさん質問してすいません。 何もわからないので、行くときの参考にしたいです!

みんなの回答

noname#195321
noname#195321
回答No.2

ネットカフェとかはどうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouk
  • ベストアンサー率49% (334/680)
回答No.1

1、東京駅周辺だと・・ http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n907 私だったら・・・東京駅から山手線で原宿駅へ。 明治神宮にお参りして、http://www.meijijingu.or.jp/sanpai/ 原宿(竹下通り)、表参道を歩きながら開いている店を探して朝食、 http://www.omotesando-info.com/shop/gourmet/morning.html 表参道駅から銀座線で外苑駅まで。徒歩で球場へ。 https://maps.google.co.jp/maps?safe=off&q=%E8%A1%A8%E5%8F%82%E9%81%93+%E5%9C%B0%E5%9B%B3&ie=UTF-8&hq=&hnear=0x60188c9fee70f285:0x4054b8b23563631c,%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD+%E8%A1%A8%E5%8F%82%E9%81%93%E9%A7%85&gl=jp&ei=TMZRUqmyNMKQkwXB74GACg&sqi=2&ved=0CCkQ8gEwAA 2、わかりません 3、プロ野球だと開始の1時間半前に開門ですけど・・ 電話で問い合わせほうが確かですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プロ野球(二軍)について質問です。

    プロ野球(二軍)について質問です。 ・イースタンリーグというのはどうやってチケットをとって観戦にいけるのでしょうか? 自分なりに調べては見たのですが良く分からなくて; ・日ハムの二軍の選手は普段、鎌ヶ谷球場で練習をしているそうですが、試合の時以外もその練習を球場に 見に行くことはできるんでしょうか? 知っている情報があれば教えてください。できたら詳しく教えてくださると助かります。 野球好きな方からすれば当たり前に知っていることかもしれないんですが、 私は野球についてほとんど無知なのでその点をご理解の上ご回答頂けると幸いです。 宜しくお願いします。。

  • こぶし球場について

    大学野球などで神宮球場が使えない時に、球場の裏にあるこぶし球場で、ヤクルトの選手たちが試合前のウォームアップをしていると聞きましたが、その日の試合がナイターの場合、何時ごろ来れば練習が見られそうでしょうか。 またそこへの道順など、細々したことも教えてくだされば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 6月にジャイアンツ球場に初めて行きます。

    6月にジャイアンツ球場に初めて行きます。 その日2軍は静岡での試合があるようなので遠征中だと思うのですが、球場に残って練習や調整をする選手と言うのは、そういう日でもいらっしゃるのでしょうか。 また、室内練習場は、のぞいて中を見ることができるのでしょうか。 巨人ファンの息子に、本物の野球選手の練習を見せてやれたらと思っています。 二軍不在時のジャイアンツ球場の様子について、お詳しい方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 神宮球場にダッグアウト裏通路はないのか?

    神宮球場でのプロ野球で、試合終了後監督や選手がファウル地域を歩き内野スタンドの出口から退場している。 勝った時はいいが、負けた時はファンのヤジ罵声を浴びる事になる。 神宮球場にダッグアウト裏の通路はないのだろうか?

  • プロ野球ビジターチームの宿舎について

    プロ野球ビジターチームの宿舎について 今日のニュースで、巨人の選手等は、甲子園遠征時に兵庫県芦屋市内に宿舎を構えることを知りました。また、東京遠征時の阪神の宿舎は赤坂プリンスホテル?ということも聞いたことがあります。そこで… (1)各球団は、遠征時にどのあたりに宿舎を構えているか? (2)例えば、ヤクルトの選手が東京ドームで試合をする日(逆に巨人の選手が神宮球場で試合をする場合も同様)には、宿舎に泊まらずに直接球場に向かうのでしょうか?(関東地方に本拠地がある球団が、同じ関東に球場がある横浜、千葉、所沢に移動する場合も同様に選手は直接球場に向かうのでしょうか?) さすがに(2)については、宿舎を構えずに済むとは思いますが、球場の関係者駐車場のキャパがどうかなと思いまして…。特に神宮球場や横浜スタジアム周辺に駐車場があるかどうかは知りませんが…。 変な質問ですが、詳しい方ご教示下さい。よろしくお願いします。

  • ベンチ入りしてない選手について

    前回、同じような質問をしたんですが、納得 できる回答がなかったので、再び質問させて いただきます。1軍登録の選手は、全員球場に 入ります。試合前、1軍登録の選手全員が球場 で練習します。試合になると、ベンチ入り登録 された選手しかベンチには入れません。では、 ベンチ入りから外れた選手は試合中、何をして るんでしょうか。ベンチの裏で、テレビで試合を 観戦してるんでしょうか。前に球場に行ったとき、 ベンチ入りしてない選手が、試合後、駐車場から 出てきました。試合中、球場内にいたことになります。

  • 緊急で教えて下さい!!

    こんばんわ!明日神宮球場に試合を観に行きます!かなり楽しみです!! そこで質問があるんですけど Q1ソフトバンクの選手の入り待ちをしたいんですけど何処に行けばいいんでしょうか? Q2ソフトバンクの選手は何時くらいに球場に来るんでしょうか? Q3選手は周辺の球場(?)で練習したりするんでしょうか? Q4一般の人は何時に入れるんでしょうか?

  • 写真を撮ってどうするんですか?

    プロ野球が好きなので、各球場へよく足を運びます。 長年観戦に出かけていて、たくさんの疑問があるのですが...、 とても立派なカメラで、選手の写真を、一生懸命、たっくさん撮っている人を多く見かけますが...、いったい写真を撮ってどうするんですか? 一軍の試合の場合は...、試合前、開場時間すぐに入場し練習の時間に、二軍戦は...、席は自由なので、きっと朝?(前夜から?)一番に並んで、一番前の席を確保して写真を撮りまくっていますね。試合中、席にずっと座っていないので、試合は観ていませんよね。 とっても不思議な光景です。

  • ヤクルト選手(現在二軍)サインがほしいのですが。

    ヤクルト選手(現在二軍)サインがほしいのですが。 当日は浦和球場で13時から試合があるらしいのですが、 試合前に戸田球場に行くとヤクルト選手は練習をしておられるでしょうか? また練習後にサインを貰う事は可能でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 阪神タイガースの東京宿泊先は?

    阪神タイガースのメンバーが東京ドームや神宮球場で試合するときの宿泊ホテルってどこを使っているんでしょうか?近鉄の選手が西武球場を使うときは立川のホテルを利用していましたが。。。

寄進地系荘園と神社
このQ&Aのポイント
  • 11世紀から12世紀にかけて、地方豪族が寄進地系荘園を形成しました。
  • 寄進地系荘園は権威ある存在に荘園を寄進し、土地を保護するための手段でした。
  • 神社も寄進地系荘園の対象であり、多くの荘園が神社に寄進されました。
回答を見る