• ベストアンサー

父母の医療保険のことで教えて欲しいです

現在80歳の父が具合が悪くなり検査が必要となりました。今まで病気らしい病気をしたことがありませんでした。母は79歳で健康です。2人とも年金に加入していなかったためもらっていません。医療保険にも入っていないことがわかりました。今後れるような保険はありますか?また入っていなければ治療や入院などは金銭的に無理なのでしょうか。これからもし入院や手術が必要となった時の金額が払えるか不安で困っています。宜しくお願いします。母だけでも今からどこか保険に入れるべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinpouge
  • ベストアンサー率43% (52/120)
回答No.6

#1,3,5です。 >手術代もひと月の入院費に含まれるのでしょうか。 もちろんそうです。 手術するにあたり、病院から用意するように言われたものは控除で使えますから、渡されるリストと領収証を無くさないようにしてください。 >ひと月後期高齢者の一割負担で44400円と食事代…と言われた なるほど、一般ということですね。 入院が決定なら、病院からも限度額の認定証を窓口に出してくださいと言われると思います。 これを出しておくと、支払うのは負担限度額+食事代、あとは手術後の差額ベッド代が自己負担となる場合もあります。これは支払いの必要があるなら説明もされると思います。 私の父の時は差額ベッドは2日ほど使用しました。 ご高齢なので、手術後に「せんもう」が起きて驚くことがあるかもしれません。 説明があると思いますが、麻酔で意識が混濁した状態みたいな感じらしく、結構な妄想を言い出します。 義母が胆のうの手術をした時がそうだったのですが、隣の人が私達の会話録音してるのよと言われたり、誰だかが悪口を言ってるのとか。 え?となりましたが、1週間かからずに戻りました。 腹腔鏡手術だったので5日程度で退院予定だったのですが、せんもうの為、約1週間、食欲が戻らず更に1週間と、予定より長くなってしまいました。 お父様も開腹手術となれば回復状態により長期入院となるかもしれませんので、質問者さん自身もきちんと栄養を取って元気でいてくださいね。 一日も早く快癒されますよう、お祈りしています。

Taku1101
質問者

お礼

温かいお言葉、気持ちのこもったアドバイス、本当にありがとうございます。今日市役所に行ってお話を聞いてきました。調べてもらったら両親は限度額認定の区分1ということがわかりました。限度額が15000円です。この制度のことを知らなかったら44400円を払っていたところです。本当に助かりました。心よりお礼申し上げます。とても心強かったです。

その他の回答 (5)

  • kinpouge
  • ベストアンサー率43% (52/120)
回答No.5

#1、3です。 親が病院にかかるお金のことは、たとえ夫でも言いにくいものでしょうから、気になさらないで大丈夫ですよ。 >高額治療費の制度とは医療保険に入ってなくても受けられるのですか? 後期高齢者医療制度に入っておられるとのことでしたので、民間の生保に入ってなくても、ということですよね? 厚労省などは国民健康保険制度や、各社会保険制度のことを医療保険と言うので、市役所へ行って相談する時に「医療保険に入っていない」という言い方をすると誤解されますのでご注意ください。 加入している健保、この場合は後期高齢者医療制度になりますが、そちらに高額療養費の支給申請を出せば支給を受けられるはずです。病院の領収証が必要かどうかは加入してるものによって違うので、市役所で確認してください。 また、世帯を同一にする人の医療費を合算して1ヶ月の自己負担額とすることが出来るのですが、私の親の時には無かった後期高齢者医療制度ではどうなのかがわかりません。 もし、ご両親が同じ世帯とみなされるのなら、二人分の医療費を合算できるのかどうかも確認してみてください。 高額療養費の支給まではおよそ3ヶ月見なければならず、その間の医療費の支払いが困難であれば、「高額医療費貸付制度(無利息です)」を利用できるかどうかも相談してみてください。 入院する場合は「限度額適用認定証」(住民税を払ってる世帯)か、「限度額摘要認定・標準負担額減額認定証」(住民税が非課税の世帯)を市役所で申請し、医療機関の窓口に提出します。 そうすると窓口で支払う金額が負担上限額までになります。 人工透析など、高額の治療が長期にわたって継続しなければならない場合は特例があり、この措置が適用となれば負担の上限額が月1万円となります。 高額療養費が月単位なのに対して、「高額療養・高額介護合算療養費制度」という制度もあり、こちらは毎年8月から1年間にかかった健康保険と介護保険の自己負担額を合計したものが、基準額を超えたら超過分を支給する制度です。 同じ世帯内での負担軽減の為にある制度ですが、これも後期高齢者医療制度ではどうなのか、場合によっては対象となりえるかどうかを、確認しておくといいでしょう。 書く書類も多くて、毎月提出するものなどもあり、書き方を忘れてしまうこともあるので、コピーを取り、同時にかかった医療費の請求書・領収証等、書類は月別に整理しておくと後が楽です。

Taku1101
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんm(__)mアドバイスありがとうございます。とてもわかりやすく助かります。主人にも誰にも相談できずとても辛かったので気持ちが軽くなり前向きに考えられるようになりました。検査の結果が出ました。胃がんでした。入院の時に色々説明があるようなので一緒に聞きに行こうと思っています。母の話によるとひと月後期高齢者の一割負担で44400円と食事代…と言われたそうです。手術代もひと月の入院費に含まれるのでしょうか。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

85歳まで契約できる保険がある時代なので、 お母様の契約は可能と思われますが、 お父様は、病気のために契約不可となる可能性があります。 ですが、保険料はともて高額になるので、 お勧めできるようなものではありません。 お金に余程の余裕があれば……というところです。 終身の医療保険というのは、何歳で契約しても、 支払う保険料の総額は一定になるように設計されています。 実際には、金利などの問題があって、一定にはなりませんが、 高齢者にとっては、非常に高額になる理由がここにあります。 後期高齢者ならば、一般でも、医療費の上限は、 毎月44,400円です。 それに、差額ベッド代、入院食事代などがかかります。 なので、毎月10万円ぐらいの費用となるのは、珍しく ありませんが、それでも、一般的には、 保険料を支払うよりも、貯蓄で賄う方が安くなります。

Taku1101
質問者

お礼

丁寧でわかりやすいなお応えありがとうございます。高額な保険料で迷っていましたのでとても良いアドバイスになりました。ありがとうございました。

  • kinpouge
  • ベストアンサー率43% (52/120)
回答No.3

#1です。 申し訳ありません、医療保険の質問でしたね。 ちょっと勘違いしてしまいました。 私も親が突然入院し、心臓の手術をすることになった時は、親の借金を返済するだけで精一杯の時期でしたが、色んな制度があったことで乗り越えられました。 ただ、行政は何々が安くなる、とか免除とか、あまり積極的には知らせてなくて、聞けば教えますけど、みたいな感じなんです。 心臓の手術に伴う検査などを含めると、手術月の支払額は5百万ほどかかりました。 高額治療費の制度を使うにしても、一度立て替えなくてはなりませんが、それも私の社会保険組合に相談したら、つなぎ資金貸付という制度があり、それを利用して、無事支払うことができました。 私の母も医療保険に入ってなかったですが、入院しても自己負担限度額制度のおかげで、3ヶ月乗り切れば、あとは順繰りに回せるので、そんなに大変ではなかったです。 シニアの医療保険は79歳まで入れるところがいくつかあるので、入っておくと少しはマシかもですけど、高齢になってからというのは月払い保険料が高く、結果として負担が大きくなることもありますから、良く検討して、目的に合った、たとえば死亡時の保険金より入院時の医療費にポイントをあてたもの、手術や退院後の通院にあてたもの、というように絞って考えて入った方が良いと思います。 比較サイトを参考にまでに。

参考URL:
http://www.hokende.com/static/senior/
Taku1101
質問者

お礼

本当に親身になったお応えありがとうございます。父は少し変わり者で私の主人や妹の主人とは確執がありお金のことは本当に頼めない状態です。とにかく検査の結果を待って冷静に色々検討しなくてはダメですね。高額治療費の制度とは医療保険に入ってなくても受けられるのですか?なんだか人生相談のようになってしまいました。すみませんでした。

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.2

価格.comで検索してみました↓ http://hoken.kakaku.com/insurance/gma/hikaku/s=1/801/ ちなみに高齢になると医療保険の月額料は高くなります。 (病気になりやすいから) でも払える額であればあった方が実際に入院した時、周りは楽です。 あと他の方も仰るように年齢的に後期高齢者だと思いますので、 一か月の医療費の上限が設けられていると思います。 その世帯の収入にもよりますが最高でも44600円以上医療費が発生しても かからないと思います。 とはいっても食費や差額ベット代はかかるので注意です。 その辺りは役所か何かで聞けばわかりますので参考に。

Taku1101
質問者

お礼

早々にお応え頂き本当にありがとうございます。両親は持ち家があり私と妹が結婚し家を出てから二人暮らしをしていましたが生活を維持できなくなり今年の初めから私の家族と同居を始めました。持ち家は売却し私たちがそれまで住んでいたマンションも売りお互いその売れたお金を頭金に二世帯で住める中古の家を買い一緒に生活を始めました。主人の収入だけでは一緒に生活し家の残りのローンを払うので精一杯で私もパートを始めました。ただ、主人にはお金を出してもらうことはできませんしその余裕もないと思います。もっと早く医療保険に入ってあげたらよかったと後悔するばかりです。でも後期高齢者にそのような制度があるとは知りませんでした。とても助かりました。良いアドバイスありがとうございます。心から感謝いたします。

  • kinpouge
  • ベストアンサー率43% (52/120)
回答No.1

お二人とも無保険とは、大変ですね。 はやく検査を受けて、適切な治療を受けさせてあげましょう。 質問者さんが社会保険に入っていたとしても同居でなければ扶養家族になるのが認められない場合もあるかもしれませんので、とりあえず市役所へ行って後期高齢者医療制度に入る手続きをしたほうが良いです。 とりあえず医療費は保険が無いと全額自己負担で金額が膨大になりますから。 あと、同じ世帯の人全員が住民税非課税なら、減額認定証の申請もしましょう。自己負担の限度額が低くなるので、負担が軽くなります。 これも市役所で相談すれば教えてくれますから、該当するなら申請しましょう。 また、後期高齢者医療制度でも、申請すれば1ヶ月の医療費が高額になったとき、自己負担限度額を超えた分が戻る制度がありますから、それを利用しましょう。 入院時の食事代や差額ベッド代は自己負担ですので、自分で支払った金額から差し引かなければなりません。 自己負担限度額を超えた分が還付されるまでは大変ですが、支払いについては病院に相談してみましょう。 申請が通って確実に入金されることが確認出来れば、支払いを待ってくれるかもしれません。 事務処理が少し大変ですが、利用できる福祉制度はこういうときの為のものです。 やれることはすぐやり、申請するものは即申請しましょう。

Taku1101
質問者

お礼

早々にお応え頂き本当にありがとうございます。両親とも期高齢者保険に入っていますので早速市役所で聞いてみようと思います。もっと早く医療保険に入ってあげればよかったと後悔するばかりです。本当にありがとうございました。心から感謝いたします。

関連するQ&A

  • 高齢者の医療保険

    高齢の父の(78歳)医療保険についてお尋ねします。 病気で入院する場合の民間の医療保険で一日5000円給付の保険などで80歳まで加入できますとあるのは、今加入しても80歳になると 脱退させられるのですよね。 昨年から父と同居しているのですが、金銭感覚がなく、年金生活が長いのですがあるだけ使う性格で、貯金などは全くありません。 かろうじて生命保険50万円がおりてくるだけです。 葬式代にもなりません。おれが死んだら仮想だけしてくれたらいいと言っています。 病気になったら高額医療費で6万円ぐらい以上支払うと戻ってきますよね。例えば手術などで数100万円が必要であっても、いったん支払ったら後から請求すれば戻ってくるのでしょうか。 よく骨髄移植などで数千万必要というのは、海外で手術を行った場合のことですか。 入院保険などは全く入っていないので、今から自分が支払って加入させようかとも思いますが、年齢的に無理なのでしょうか。

  • 医療保険

    医療保険にしつて質問があります。 私は、足の長さが2センチ違うという病気ではないですが、 問題を抱えています。 直ぐに治療が必要と言うものではありません。 足を伸ばす手術により伸ばすことは可能なのですが、 手術と入院期間(4ヶ月)程度がかかるため治療費が 高くなると思われるためまだ受診もしていません。 希望としては、入院代、手術代、入院中の給与が稼げない分の保証 (給与の80%は欲しい)と考えております。 1.これを満たしくれるような医療保険はありますでしょうか? 2.また、手術をすることを決める直前に保険に加入し   その保険の補償を受けとることは可能なのでしょうか?

  • 医療保険の加入について

    はじめまして、frx00aacと申します。 いままで医療保険に加入していなかったのですが、 最近、手術が必要な病気にかかってしまいました。 病気は手術しても再発する可能性が高いらしいので、 今後の手術費や入院費を考えると医療保険に加入したいと 思っています。 病気にかかってからでも加入できる医療保険をご存じないでしょうか? ちなみに年齢は29歳です。 よろしくお願いします。

  • 医療保険について

    どの保険に加入すべきかまよっています 母の保険についていろいろ検討しております。 他の質問と重複するかも知れませんがお時間あるかたにご教授いただけると幸いです。 母は現在61歳で1つ保険に加入しています。 その詳細は 病気死亡150万円、病気・ケガ入院5,000円/日 、長期入院(270日以上)30万円、ケガ入院2,000円/日 です。 費用は毎月2,500円の掛け捨てです。 母方はガン家系ですのでもっと手厚い医療保障をしたいと考えております。 医療保険とがん保険のどちらにしようか迷っています。 オススメの保険等ありましたら教えていただけないでしょうか。 貯金等の金銭的な余裕が現時点であまりありません。母が病気になって手術代、入院費で困るという状況だけは避けたいと考えております。 よろしくお願いいたします。

  • 実際かかった医療費と保険を教えてください

    先日あるある大辞典で、医療費についての話があったのですが、 1ヶ月くらいの入院に対し(検査や手術あり)、健康保険(3割)適用で簡単に50万円以上かかることに ビックリしました。 現在私は、入院費5000円/日、手術費10万円の保険に入っているのですが、 「保険で治療費をカバーできないなら、入院する確率(医療保険を使う確率)を考えて、 保険に入っていても無駄だ」と思うようになりました。 私は入院経験がないし、ガン家系ではないので、よけい保険加入は無駄だと思ってしまうのですが、 ふと、実際みなさんの医療費はいくらなんだろう?と考えました。 そこで、みなさんが実際にかかった医療費(入院費など)を教えてください。 かかった医療費として、 (1)どんな病気(ケガ)か? (2)何日入院したか?どんな治療をしたか? (3)医療費は全部でいくらだったか?(雑費は除く) 医療費に対する保険に関して、 (4)どんな医療保険か? (5)治療費は保険でカバーできたか? (6)医療保険に入ってよかったか? 以上を教えてください。 みなさまよろしくお願いいたします。

  • 医療保険は必要?

    医療保険に入ろうか、入らないかで迷っています。健康保険が適用するものであれば1ヶ月の治療で同じ病院であれば1万5千を超えることもありませんし、入院のときに必要なベッド代も大部屋であれば健康保険適用内です。 食事代は必要になりますが、50万ぐらいたくわえがあれば数ヶ月ぐらいの入院でも大丈夫そうです。 どういうときに医療保険が加入した方がよいのかをご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • 医療費控除について

    確定申告で医療費控除の申請をしようと思います。 父・母・私の3名で生活しており、世帯主は80歳を超えた父です。 昨年、父が入院手術をし、医療費が高額でした。 父・母は年金収入のみです。 私は仕事をしており父の年金収入より私の収入の方が多いです。 父は、生命保険などには加入しておらず、保険金受取はありませんでした。 医療費控除申請をする場合、 父・母・私の誰の名前ですると一番還付金が多いとかあるのでしょうか?

  • アメリカでの医療保険

    この秋から、アメリカの日系企業でH1-Bビザで働いています。 雇用主が加入している健康保険はありますが(日本でいう健康保険)、これだけで十分なのかどうか不安です。 日本では、健康保険以外に、自分でガン保険や医療保険に加入していて、万一入院や手術が必要になった場合でも十分カバーされます。しかし、アメリカでは会社で入っている健康保険(Horizon Blue Shieldに入っています)だけなので、もし入院や手術が必要になった場合でも、これだけで十分なのかどうか不安です。アメリカで個人で加入できるガン保険や医療保険はありますか?ご存知の方、ぜひ教えて下さい!!

  • 主人が医療保険に入りたがらない

    夫:31歳 会社員 妻(相談者):31歳 専業主婦 子:1歳 の、3人家族です。 年収約500万 貯金約800万  現在は賃貸住まいですが、そのうちマイホームも考えています。 子供の学資保険に入ったのを機に、夫婦の保険も見直そうと思い 医療保険の加入を検討しています。 が、主人が医療保険に入りたがりません。 「今まで病気や事故にあったことが無いから、必要性を感じない」 「毎月保険料払うなら、もしものお金は貯金すればいい」 と、言います。 これまで健康だったからこれから病気にかからない、なんて事はないし もしもの事故で入院や手術が必要になるかもしれない。 医療保険に入らないのは不安なのですが…。 どうやったら主人を説得できるでしょうか? それとも、医療保険は必要ないものでしょうか?

  • 医療保険について教えてください

    34歳女性です。 保険会社が出している生命保険や医療保険に今まで加入したことがありませんでしたが、 この先いつ病気や怪我に見舞われるかわからないと思い、医療保険に加入しようかと考えました。 いろいろなサイトを読んでみると、医療保険に入ったからといって一概に安心できるわけでもないし、 手厚い保障を受けるには保険料ばかり高くなるようだと思い、結局決められずにずるずるとしています。 今の現状では少しは貯蓄もあるし、短期入院や簡単な手術くらいなら貯蓄を崩せばなんとかなるのかなと思っています。 それよりも長期入院や高度先進医療を受けるための費用、入院中の収入減に対してどう対応していくかの方が心配になってきました。 上記のような問題を補償してくれる、よい保険がありましたら教えてください。 また、医療保険の選び方、考え方についてアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。