• ベストアンサー

入社もしくは転職後すぐ妊娠された方はいますか?

半年の失業保険受給後、やっと希望どおりの転職先が見つかって先月3月から働いています。 ところが、なんと先日妊娠していることが発覚しました。 「入社して半年以内の妊娠だったら辞めざる終えない」と知り合いの人事から聞かされたことがあるのですが、私は5年前に4ヶ月で流産した経験があり、今回も4ヶ月を過ぎて様子をみないと本当に大丈夫なのか分かりません。5年間避妊していなくてやっとまた授かって嬉しい反面、タイミングは最悪です。 ですが、また今回もダメかもしれないのに退職する理由はないし、医者に太鼓判を押されるまでもう誰にも公表したくないと思っています。(流産して周りから慰められて余計に苦しかったので…) 会社は小さいですが、外資で、責任のあるポジションを与えられています。自宅から20分ほどの距離にあるので、ぎりぎりまで働いて復帰もできるだけ即急にするつもりです。幸い両親が自営業でベビーシッターは問題ありませんし、私も健康体です。 経験者の方がいらっしゃったら教えてください。 どれくらいぎりぎりまで働けましたか?そしてどれくらいすぐに復帰できましたか?会社の対応はいかがでしたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chobb
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

おめでとうございます。 何だか、数年前の私を見ているようで、迷いもなく書き込んでいます。 私も、7年目にして授かった子で出産予定日まで働いていました。 実際、生まれたのはその一週間後でした。 妊娠がわかったときは、少し出血があり安静にと言われていたのにもかかわらず、働いていました。 仕事は経理(フルタイム)なのですが、接客もお昼時少しすることがあり、さすがに臨月の時はお客さまにびっくりされましたね。しかし、お医者さまからは、働いていて大丈夫と太鼓判をもらっていました。 出産後も、2ヶ月と11日目で復帰しました。 それから、ずっと同じ保育園で、病気などいろいろとありましたが、その娘も5歳になりました。 さすがに、出産後半年くらいは体がぼろぼろになりました。風邪が半年治らず、あばら骨にヒビが入りましたが それでも、母乳だけは1年続けました。 上司が、小さい頃から一人で娘さんを育てた方だったので、ものすごく理解をしてくれていました。 そのおかげで、今日があるとおもいます。 他の男性も、禁煙にしてくれて本当に皆協力的でした。 以上、経験談でした。

pace
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました★ 出産予定日まで働かれたというのはすごいですね! 私もぎりぎりまでがんばりたいです。 お子さんも元気に育っていると聞くのは嬉しい限りです。 が、体がぼろぼろになったというのにはびびってしまいましたが・・・(汗) 理解ある上司や同僚などがいたのは救いですね…私の方も同僚は大丈夫そうですが、直属の上司がダメかもしれません…とりあえず安定期に入ってから交渉してみるほか無いので腹をくくるつもりです。短い期間ですが、がんばってそれまでに少しでも成果をあげたいと思います!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sharako3
  • ベストアンサー率29% (333/1130)
回答No.1

 おめでとうございます。  育児休暇については「入社後1年以上かつ、今後も勤務意志のあるもの」のように就業規則で決まっている場合があるので、入社まもないと取得は難しいかもしれませんが、産前産後の休暇は労働基準法に定められていますから、産前6週間・産後8週間の休暇をとることはできます。  わたしは出産を機会に退職してしまったので、産後の復帰については経験がないのですが、出産前でしたら、予定日の6週間前まで働いてました(仕事はデスクワーク)。

参考URL:
http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1434/C1434.html
pace
質問者

お礼

ありがとうございます。 産前6週間前までの体調とか周りの反応だとかはどうでしたか?それまで普通にフルタイムで働いていたんでしょうか? 妊娠は病気じゃないので特別に気を使って欲しいとは思わないんですが、やっぱり自分がお腹の大きい人がバリバリ働いてる姿を見ると大丈夫?と思ってしまうのは自然ですよね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠しながらの仕事

    はじめまして。会社勤めをしてから約5年になります。2年前、結婚してその半年後に妊娠しましたが、残念ながら2ヶ月で流産してしまいました。その後、4年3ヶ月勤めた会社を辞めて退職した次の日から現在勤めている会社に転職しました。新しい会社で働いて約7ヶ月になります。今はまだ仕事に集中したいと思っていますが、赤ちゃんをあきらめた訳ではなく、今年の終わりごろには妊娠できればいいなと思っています。今の仕事はずっと続けていきたいし、辞めたくはないです。ただ流産の経験があってもずっと働き続けて本当に出産にこぎつけるのかが不安に思っています。また同じようなことになるのは避けたいのですが・・・。どなたかアドバイスお願い致します。

  • 共働きです。子どもの預け先としてベビーシッター

    現在、6ヶ月の赤ちゃんがいます。育児休暇中です。8ヶ月くらいから職場復帰をしようと思っているのでが、サービス業の為、時間帯が遅めです。そこで保育園だと時間的に難しいので、ベビーシッターさんをお願いしようと思っています。初めての子どもで、育児自体にもバタバタしているわたしが子どもを預けて働けるかという不安もあり、信頼のできるところにお願いしたいと思っています。おすすめのベビーシッター会社があれば教えてほしいと思います。また、ベビーシッターを利用する際に気をつけなければいけないことなど、なんでもアドバイスいただけるとうれしいです。利用したことがある方がいれば具体的なアドバイスをいただけると助かります。どうぞ宜しくお願いします。

  • 流産後に妊娠するにはどれくらいあけた方がいいの?

    私は最近流産(6週目)しました。 流産手術があまりにも激痛でまだ恐怖が残っていて、今後子供をつくれるか心配です。。 実際流産してちゃんと子供を生んでいる方はたくさんいると思います。 流産後どれくらいあけて妊娠しましたか? すぐの方が妊娠しやすいとか、3ヶ月はあけたほうがいいとか色々ききます。 またどうやって気持ちを切り替えましたか? 「また流産したらどうしよう・・」とか不安があります。。 経験した方や近くでそういう方がいた人、お話聞かせてください!

  • 流産後、早く妊娠したい。

    30才の専業主婦です。 子作りを初めて1年目の妊娠で、去年11月に6週目で繋留流産しました。 今、3回目の生理中です。 先生は1回生理が来たら、子作り開始していいよと言われました。 いろいろネットで調べたところ、流産後は妊娠しやすく、3ヶ月以内が一番妊娠しやすいそうです。 看護士さんも言っていました。 はりきってチャレンジしたところ、今回も生理が来てしまい、ちょっとがっかりしました。 私の場合、低温期が長いので、1年間の排卵期の数も必然的に少ないと思います。 ということは、チャンスも少ないということだと思います。 子作り開始と同時に婦人科に通って、一通り検査したところ問題はなかったので、今のところ自然妊娠を目指していますが、 あと半年ほどで、子作り2年目になるので、このままでいいのか悩んでいます。 流産後、ちょっと間があいたけど妊娠できた方の経験談。 また、流産後不妊治療を始めた方、いつ位から始めた方がいいかなど、なんでもいいのでアドバイスや経験をお話ください。

  • 妊娠中のオーガズム

    すごく恥ずかしいのですが、ずっと気になっていて誰にも話せなかった心配事です。 何度か流産を繰り返し、現在2人目妊娠4ヶ月後半です。 妊娠すると、なぜか夜寝ている間にイッてしまうんです。何もしていないのですが・・・ それで目が覚めます。オーガズムは胎児に良くない(かわいそう)と聞いたことがあるのですが、今までの流産が私がイッたせい???と少しだけ思ってしまいます。今回も妊娠がわかってから3度程同じことがありました。一応今回は妊娠継続中ですが・・・ 同じような経験のある人、いらっしゃいませんか? お話聞いてみたいです。

  • 流産後の妊娠

    昨年12月に完全流産をしました。 週数的には9週だったのですが、babyはわずか数mmでもっと早い時期に 成長を止めてしまったようです。 その時に卵巣のう腫を発見され、今月12日に手術をしました。 経過も良好でいつ妊娠しても良いとのこと。 結婚3年目(私は31歳・夫 36歳)で早くbabyがほしいという気持ちが大きい反面、また流産したらという恐怖との間で押しつぶされそうになっています。 流産を経験された方、どのようにこの壁を乗り越えましたか?

  • 育休中の妊娠

    3月で育休が終了しますが、保育園とかの都合ではあと半年から一年のばせるみたいです! 半年は育休手当てもあるみたいで、ダメだったら半年のばすつもりなんですが、 その間に二人目妊娠したとして、復帰のころは4から5か月になってても復帰できるんですかね? また復帰したとして、産休まで頑張って働いたとしたら産休手当ては今回みたいにあるのですか?? はじめの何ヵ月かは育休中になるのでちゃんと働いてないし、気になりました! ちなみに、産休中の健康保険の免除っていつからかわかりますか? 産休中の無給の保険支払い、かなりきつかったです!

  • 妊娠の一時金について

    流産を繰り返していて、今回の妊娠も12週を超えたところで流産という残念な結果になってしまいました。 12週を超えると妊娠一時金を申請できると聞き、不妊治療にたくさんのお金を使っていることもあり申請しようと考えております。 ただ、今回の妊娠もだんなには6か月を過ぎてから報告しようと思っていましたので、言う前に流産となってしまったためだんなは知りません。 だんなの社会保険から申請と聞いたのですが、社会保険庁に行って手続きをしたいのですが、この申請はだんなやだんなの会社にわかってしまうものなのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 妊娠7週での妊娠報告について

    妊娠6週で切迫流産と言われ一週間安静で会社を休んだのですが、一週間後に病院に行って会社に復帰してもいいか尋ねると会社はまだやめたほうがいいと言われ、二週間安静の診断書をもらいました。(赤ちゃん自体は順調に育っていると言われました。) 私の勤務する会社は少人数で、現在正社員3名、契約社員1名で仕事を回しています。 直属の上司には仕事に支障が出てはいけないと、妊娠がわかった時点で妊娠していることを報告しており、今回診断書を社長に見せたそうなので、社長と直属の上司のみ私の妊娠について把握ていますが、その他の方は私の妊娠について知りません。 会社を1週間以上も休んだ事は初めてなので、最初は心配していた人たちもだんだん「忙しいのにずっと来ない」と思われているのではと気になり始めています。 とはいえ、現在まだ7週で妊娠を報告するタイミングとしては早すぎると考えていて。 突然休んだので引き継ぎもできていないし、出来れば仕事に復帰したいと考えていますが、つわりもひどく、一日横になっていることも多いので、産休時期まで続けられるかも心配です。 今のうちに妊娠していることを伝え、迷惑をかけてしまうこともあるかもしれないと他の人にも伝えるべきなのでしょうか。 それとも安静が長引くようならお仕事をしばらくお休みしたほうがいいのでしょうか。 赤ちゃんのことを考えるとお休みしたほうがいいのかもと思うのですが、そうなると一度仕事を辞めなければならないし、コロナの影響などもあるので、産休後に再度雇ってくれるかはわかりません。 どうしたらいいのかわからず、すごく悩んでいます。 直属の上司はいい方ですが、考え方が古いので、相談しにくいし、今まで、妊娠した経験のある方も産休を取った人も会社にいないので、誰にも相談できずにいます。 同じような経験をされた方等の経験談等聞かせていただければありがたいです。

  • 妊娠/育児中の会社の対応

    今妊娠5ヶ月で1歳1ヶ月の子供がいます。4月に仕事復帰したのですが、育児休暇の間に上司がかわりもどってきてたからいやがらせがはじまりました。就業規則(8時45分から5時半)の時間にきて時間とおりにかえっていたのですが、呼ばれて、7時まで残業してほしい。)といわれました。それは子供のお迎えがあるのでできないというと、では、契約社員もしくはアルバイトになってほしいといわれました。また、ベビーシッターを雇った方がいいともいわれました。ベビーシッターを雇わずできるだけ自分で育児と仕事を両立したいのでベビーシッターは雇えない事をいうと、では、1)残業をして今の仕事にのこる2)契約社員/アルバイトとして就業時間とおりに働くもしくはフレックスタイムをつかう3)他の部署を探してうつってください、といわれました。そのとき、私ができればこの部署がよかったのですが、一番のプライオリティーは正社員でいることです、というと、正社員も契約社員もアルバイトも同じだといわれました。(同じではないことはしっていたので無視しました。)そして後日、人事から、提案として上記の1)2)3)の選択をいわれました。私てきには、1)2)に関しては妊娠中や育児をしているひとにたいして提案をするべきでないことでは、ないのかと人事に話したらこれは提案で強制ではないといわれました。また、会社が他の部署をさがしてくれるのか、ときくと正社員でいたいなら自分で他の部署を探して下さいといわれました。 また、後日妊婦検診に行くときは病欠をとってください、と上司にいわれました。自分が妊婦検診にいっていたときは、病欠にしていないのに、また、他のひとが病院に行くときは病欠にしていください、といっていないのに、私だけに病欠を取って下さい、というのは納得がいきませんが、それについては、病欠(2-3時間なのでその時間だけの病欠申請にするつもりですが。)申請をするつもりです。なにかアドバイスがありましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう