• 締切済み

演奏動画を作りたいのですが必要なものがわかりません

sksu003nhの回答

  • sksu003nh
  • ベストアンサー率69% (89/128)
回答No.1

 まず,Audiogramですが, http://jp.yamaha.com/products/music-production/support/windows8/ によればWindows 8に対応しています.ドライバもWindows 7のもので動くような表記ですのできちんとインストールすれば使えるものと思われます.(ドライバは http://download.yamaha.com/top/?site=jp.yamaha.com&language=ja からV1.1.2をダウンロードしインストールしてください.その際Windowsのbit数(32bitか64bit)に合ったほうをダウンロードしてください.)万一ヤマハのドライバで動かない場合でも,OS標準のドライバで動くと思われます.(Windows 7ではOS標準ドライバでも動きます.)  また,Audiogramの使い方ですが,Windowsのサウンド設定で入出力共にAudiogramにしてしまうとパソコンのスピーカーやヘッドホンから音が出ません.  サウンド設定でAudiogramの入力が有効になっているのを確認したうえで,録音ソフト等でAudiogramの入力を指定して下さい.(出力の既定のデバイスはパソコンのスピーカーを指定してかまいません.)  その際パソコンのスピーカーから音を出すには,サウンド設定のAudiogramの入力の画面の「このデバイスを聴く」でパソコン標準のサウンドデバイスを指定してください.(この機能でモニターした場合若干発音遅延がありますので留意してください.)  「楽器側の音がミュートにならない」というのは,エレクトーンの音がエレクトーンのスピーカーから出ていることと理解しましたが,ライン端子で他の機器につないでもエレクトーンの音は出続けますので異常ではありません.ヘッドホン端子から出力すればエレクトーンから音は出ませんが,一般的にはライン出力からとりますのでこの方法は推奨できません.  最後に録画環境ですが,パソコン標準のウェブカメラは解像度が低いものが多く,鮮明な動画は撮影できません.  できれば外部入力端子(抵抗入りのケーブルを使えばマイク端子でも大丈夫な可能性があります)のついたデジタルビデオカメラを用意する方が楽に記録できます.CanonのiVIS HFシリーズのエントリーモデル(現在の最新機種はiVIS HF R42)が約3~4万円でステレオマイク端子がありますのでおすすめします.  他にわからないことがあれば補足を投稿してください.

関連するQ&A

  • エレクトーンの自分の演奏を補完したいのですが

    エレクトーンを持っています。ELS-01Cです。 それで、演奏するときに弾けないところの演奏を買ってきたデータのようにして自分の演奏を補完したいのですが、そのことでヤマハに聞いたらcubaseのxgエディタで作って、有線でエレクトーンにつなげればできますよと、言われたのですが、調べていくとオーディオインターフェースが必要みたいなことがかいてあったのですが、いるんでしょうか?、あと、その他いるものはありますか? あと、UX-16は使えますか?使えればその方法も教えてください ちなみにPCはwin8でエレクトーンのバージョンは最新版になっています。 宜しく御願いします。

  • エレクトーンの演奏データをフリーソフトでCDにする事は可能ですか?

    エレクトーン(ELS-01C)で演奏したデータをPCを経由してCDにコピーしたいのですが、フリーソフトなどを使用することによって簡単にCDに出来るのでしょうか?【オーディオインターフェースは必ず必要?】

  • エレクトーンの演奏動画をiPhoneで撮影するには

    エレクトーンの演奏をiPhone8で録画したいので、ケーブル等を購入しましたがうまくいきません。 Lightning to 3.5 mm Headphone Jack Adapter ↓ 3極 プラグ径3.5mm AUX オーディオケーブル ステレオミニプラグ ↓ フォン変換プラグAC666 エレクトーンは、STAGEA ELS-01です。 無知なもので、何が良くて何が悪いのか全くわからない状態です… 優しめの回答を頂けると幸いですm(__)m よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェースについてです。

    オーディオインターフェースについてです。 ボカロつかって作曲してるのですが、無料ソフトだとさすがにムリがあるとおもって 先日、この件とはまた別の件で質問したところ、 「これを機会に、有料音楽ソフトとオーディオインターフェースを買ってみたらどうでしょうか」 とご回答をいただき、 ローランドとYAMAHAのものを紹介していただいたのですが(YAMAHAのはヤマハ Audiogram 6でCUBASE AI 4が付属しているものです) おすすめなものはないでしょうか!!

  • エレクトーン演奏を録音したいのですが……

    エレクトーンSTAGEA(スタンダード)があり、演奏を録音したいと考えています。 (MIDI形式への変換ではありません) 色々と調べてみたのですが、どうしても分からなかった為指南お願いします。 エレクトーンの演奏をwindowsで〈Cubase Essential 5〉と オーディオインターフェイス〈Cl2+〉を使ってのライン録音を勧められたのですが、 録音する為に何が必要なのか分かりません……orz パソコンからは何か環境設定をしなければいけないのでしょうか? エレクトーンで必要な設定はありますか? 元々エレクトーンで演奏はしても録音はした事が無かったので、 何をどうすればいいのか混乱しています(泣) 何方か分かる方がいらっしゃったら教えて下さい……;

  • garagebandでエレクトーン演奏を録音できなくて困っています。

    はじめまして。いろいろ自分なりに調べてみたのですが、どうしても分からなかったため回答お願いします。 エレクトーンの演奏(レジストレーションメニューのリズム付き演奏)をMacのgaragebandというソフトを使って録音したいのですが、 1、パソコンにMIDIドライバー(ヤマハHPからDL)をインストールする 2、一度アプリケーションをすべて終了させて、エレクトーンとパソコンをUSB端子で接続する 3、エレクトーンの電源を入れる ここまではできたのですが、いざgaragebandで録音しようとすると波形が動いてくれず、無音状態で録音になってしまいます…。 パソコンからは、どういった環境設定をしなければいけないのでしょうか? エレクトーンは何か必要な設定はありますか? もともとPCやエレクトーンについて知識が浅いもので、色々調べてはいるのですが試行錯誤しています。 なお、MacのOSはiBook G4で、エレクトーンはELS-01Cです。 どなたか原因などお分かりの方がいらっしゃれば、お答えください。

    • 締切済み
    • Mac
  • オーディオインターフェイス

    オーディオインターフェイス。 近日、DTM機材を買いに行くものですが、YAMAHAの『KX61』を買って、まずは同梱されてる『cubase AI4』を使ってPCでの曲作りに慣れようと思ってます。 あとは、歌やギター(エレキ、アコギ)も録ってみたいので、オーディオインターフェイスの購入も考えています。 やはり、『cubase』ということなので、同メーカーのYAMAHAの『AUDIOGRAM3or6』が良いのでしょうか? 以上を踏まえて、MIDIもオーディオも使えるようなお勧めのオーディオインターフェイスがあれば教えていただきたいと思ってます。 なんでもいいのでよろしくお願いします。 PCスペック OS: VISTA Ultimate 32bit SP2 CPU: Intel(R) Core(TM)2 Duo E6750 2.66GHz メモリ: 2.00GB HDD: 500GB

  • インターフェースをPCに接続するとイヤホンが聞こえなくなってしまうのですが...

    USBインターフェース→AUDIOGRAM6 PC→Windows Vista ソフト→Cubase AI 4 インターフェースをPCに接続すると、イヤホンから音が出なくなってしまいます; イヤホンはPCに接続してます。 音量の設定を、 Cubase AI 4やコントロールパネルで確認したのですが、ミュートになっているなどはなかったです。 インターフェースのケーブルを抜くと、通常通りイヤホンから音が聞こえるので、イヤホンの故障ではないみたいです。 インターフェースとソフトの設定は、説明書通りにやりました。 これはどういうことなのでしょうか?; PCも機材にかんしても素人なので全くわかりませんorz やはりインターフェースにつなぐイヤホンを買わなくては駄目なのでしょうか・; もしそうならどのようなものを買えばいいのか教えてください。 説明不足かもしれませんが、 回答お願いします。

  • 歌の録音

    YAMAHAのAUDIOGRAM6を使って歌の録音をしたいと思ってます そこで録音する際に最低限必要な機材を教えてください ちなみにソフトは付属のCubase AI4です よろしくお願いします

  • USB Audio CODECがない

    YAMAHAのAUDIOGRAM6というオーディオインターフェースを購入し、その付属音楽編集ソフトである「Cubase AI 4」を起動させようとしています。 が、出力ポート、入力ポートの設定で「USB Audio CODEC」を選択すべきところが、「SigmaTel Audio」しかなく困っています。 サウンド、オーディオディバイスをいじるというのはなんとなくわかるのですが、何度やっても「USB Audio CODEC」が出現しないのです。 どなたか詳しくご存知の方がいらっしゃれば、お教え願います。 どうぞよろしくお願いいたします。