• ベストアンサー

縦抱きを始めて良い判断方法は?

3ヶ月の子供がいます。 首が座りそうで座らない状態です。 もう少しで首が座って縦抱きできるかな、と楽しみにしているのですが、どのような状態になったら縦抱きに移行して良いのでしょうか? 完全に首が座るのは5,6ヶ月とどこかで読んだのですが、皆さんもっと早く縦抱きされているような…。少しグラグラしていても縦抱きしてしまって良いのでしょうか? また、完全に首が座るまでは保護パッドのような物を使った方が良いのでしょうか? ちなみに、縦抱きできるようになったらエルゴを使いたいと思っています。 何もかもわからない新米ママなので、どうかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1です。 エルゴに関しては私がベビー用品のお店や道ですれ違う人を見た限り、半年以内だろうな…と感じるお子さんに使用されていますね。現在息子は2歳ですが、初期はエルゴでの抱っこの時新生児パッドとお尻当てに追加してバスタオルを畳んで使っていました。 背が足りなくてエルゴの中にすっぽり埋まってしまっていたので。 新生児用パッドは4ヶ月を過ぎた辺りから息子の場合は不要になりました。 ですので、もう少しだけ待ってパッドなしエルゴの方がお得だと思います。 身長が伸びてくるとお尻の下のバスタオルを無くし、最後にお尻の下に入れるパッド(クッション)をなくし…という感じでした。 エルゴ以外の抱っこ紐で首部分にパッドのあるタイプのものはちっょと小さめ赤ちゃんを縦抱きしているのを見掛けた事があります。ベビービョルンなんかは新生児からの縦抱きが可能な首サポートのあるものもあります。 原則として首が据わるまでは横抱き、首が強くなってきて据わりかけてきたら短時間縦抱きで、完全に首が据わったら縦抱きが可能です。腰が据わると抱っこ紐の中でも安定しますし、ベビーカーでも不安なくお座りが出来るようになります。

yuumin28
質問者

お礼

詳しいお返事ありがとうございます。とても助かりました。 ウチの子をうつ伏せにしてみたところ、やや首を持ち上げようと言う動きは見られるものの、ほとんど下を向いたままなので、まだ縦抱きは早そうです(*_*) 今度、保健師さんや看護師さんに首の様子を聞いてみます。 保護パッド、買おうかどうか悩みますね…。 子供の首の様子を見つつ考えてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

私はビョルンを使って、新生児の頃から縦抱っこをしていました。 上の子を保育園に連れて行かなければならなかったので、仕方なく・・・です。 と言っても、保育園までは車で行っていたので、縦抱っこしていたのは保育園の駐車場から保育園までと、保育園で登園準備をする計10分くらいでしたが。 エルゴを使う場合、首が完全にすわるまでは新生児パットを使った方が良いと思いますよ。 これから涼しくなりますから、赤ちゃんもそんなに暑くはないでしょうし。 ちなみに、1人目の時は、生後3ヶ月からビョルンを使って縦抱っこで近くのスーパーに買い物に行っていました。

yuumin28
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ご自身の体験談も聞かせてくださり、とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

縦抱きの基準って難しいですよね。 うちの息子は比較的首が強いタイプだったので、完全に首が据わる前から ちょっと頭を支えてあげるかたちで短時間の縦抱きはしていました。 保健士さんなんかにも「もう据わりそうだよね」なんて言われたりしていました。 お近くの保健センターや保健所などで赤ちゃんの身体測定等していませんか? 月に1度か2度のペースでやっていたりすると思うんですが、そこに出掛けていって、保健士さんに「このくらい首が据わりつつあるんですが縦抱きはどうでしょう?」と聞いてみても良いと思います。保健士さんなら相当数の赤ちゃんを見ていますから、「まだちょっと不安だよね」とか「もうだいぶ据わってるからちょこちょこ視界を変えてあげても良いかもしれないね」等、お子さんに合わせたアドバイスが貰えると思います。 母子手帳持参で行くと成長記録を記入してくれます。 ちなみにうちの息子の場合はうつ伏せ遊びの時に少し首を持ち上げられるようになったくらいから、少しずつ縦抱きを増やしました。 生後3ヶ月の頃産院で赤ちゃん同窓会があり、そこでうつ伏せ運動・うつ伏せ遊びの指導がありました。 ・ママが怖がりすぎずにたまにうつ伏せにしてあげる ・必ず近くでみていてあげる ・あくまで赤ちゃんのペースで短時間 ・赤ちゃんが泣いたりして嫌がったらその日はもうしない ・数日に1回で良いのでやってみて首の上がり具合を確認してあげる などの簡単な指導でした。 既に寝返りしちゃうお子さんもいたので成長ってほんとうに様々だと思います。 エルゴで抱っこする時は新生児用パッドを仕様すれば問題ないと思います、 (首部分に支えが入る感じですので安定します) 抱っこ紐での窒息事故(ママの胸と顔の密着などで)のあるのでしっかり赤ちゃんのお顔が見える状態で抱っこ紐を使ってあげるようにしてくださいね。 生後半年くらいで寝返り、寝返り返りが出来る頃になったら新生児用のパッドが不要になります。

yuumin28
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 更に質問なのですが、生後半年未満でも縦抱きをしている方達は、みんな新生児用パッドを使っているということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 縦抱きじゃないと泣き止みません

    生後一ヶ月の娘のことで悩んでいます。 眠っている時間が減って泣くことが多くなりました。 以前は抱っこをしてあげると泣き止んでいたのですが 最近普通に抱っこをしても体をつっぱらせて泣き止みません。 ただ、縦抱きをすると不思議と泣き止みます。 まだ首が据わってないのですが、自分で頭を持ち上げようとして体が反り返ったような状態です。 この格好だとかなり腰に悪いように思います・・ 首が据わってないのに縦抱きはしないほうがいいのでしょうか。 体を反らそうとするのは何か異常なのでしょうか。 大きくなって腰が悪い子になったらかわいそうだし・・ 私の抱っこが下手だから横抱きだと嫌がるのかな・・ 横抱きのコツとかもあったら教えてください。

  • 首がすわらない時期の縦抱きについて

    2ヶ月ちょっとの男の子がいます。お買い物など行くときにベビーカーよりも抱っこ紐で行くことが多いのですが(道が狭いためベビーカーだと危ないと思い)、縦抱きをしています。だいぶしっかりしてきたもののまだ首のすわっていない状態で縦抱きはよくないのでしょうか?だいたい1時間くらいです。

  • 縦抱きのだっこホルダーは何ヵ月から?

    3ヶ月になりたての赤ちゃんを縦抱き用のだっこホルダーでだっこしたいのですが、股を結構開かせないといけないので、股関節が打球したりしそうに思います。 取説には、2ヶ月から使用可能とあるねですが、まだ首も完全にすわってない未熟な体なので、心配です。 だっこホルダーは、ニンナナンナのマジカルファーストを使ってます。 みなさんは縦抱き用のだっこホルダーは赤ちゃんが何ヵ月くらいから使いはじめましたか? 先輩ママさんのご回答、これについてのご意見など、聞かせていただきたいです。

  • 立て抱き用抱っこひも、いつから使い初めましたか?

    4ヶ月半の子の母親です。ずいぶん首がしっかりしてきたとは思うのですが、 まだ多少グラグラする時があります。(眠くなると、かなりグラングランします) 今は、ベビービョルンのたて抱き用抱っこひもを使用していますが、 ウトウトしたり寝ると首がグラグラになるので、まだヘッドサポート(新生児から使えるもの)をして、 対面抱っこをしています。 先日の4ヶ月検診で、首すわりはOKと言われたのですが、まだ多少グラつく時がありますし、 いつ頃から新生児用ヘッドサポートをはずしたり、前向き抱っこに切り替えようか迷っています。 多少グラつく時は、まだ止めておいたほうが良いのでしょうか。 立て抱き用抱っこひもを使われている(いた)方、 首すわりの状態がどれくらいの時から使い始めましたか? また、新生児からOKの立て抱き用抱っこひもを使われている方は、 いつから新生児用のサポート(ヘッドサポートやインサート等)を外して使用されてますか?

  • 縦抱き抱っこひもは赤ちゃんの体に悪い?

    「前に抱く抱っこ紐は赤ちゃんの首がぐらぐらするのでよくないわよ。ちゃんとおんぶしてあげなさい。」 と子供が4ヶ月の頃保育園見学の際、結構偉い方から言われました。 私はベビービョルンの縦抱き抱っこひもとベビースリングの愛用者です。 当時首は据わっていましたがその日はたまたま子供が眠そうだったためスリングに横抱きにして行きましたので、私に対する批判ではなかったと思います。 首によくないならおんぶも同じではと思ったのですが状況が状況だったため、ハイ気をつけますと受け流してしまいました。 縦抱き抱っこひもはよくないって聞いたことある方はいらっしゃいますか? 根拠や信憑性はあるのでしょうか? どうも信じがたいし何しろ便利なので今も毎日ビョルンとスリングを使い続けていますが…。

  • 妊娠中の抱っこ

    今妊娠3ヶ月です。上の子はまだ8ヶ月なのですが、首がすわる前からエルゴで抱っこし寝かしつけていたせいか今でもどんなに眠くてもエルゴで抱っこしなければ寝てくれません。 しかし腰ベルトで締め付けるせいかお腹が張るようになってしまいました。 体重も10kg近くあり横抱きや縦抱きだと寝付く前に腕が限界になってしまいます。 エルゴを使わず寝かしつける方法があれば教えてください…>_<…

  • 首座りの判断について

    くだらない質問ですみません... 首座りの判断の1つとして「手をもって体を起きあがらせると頭が体についてくる」とよく聞きますが、それはどういう状態なのでしょうか? 4ヶ月の息子に私の指を握らせ、起きあがらせるとお座りの状態になった時には普通に首はまっすぐたっていて前のめりにもならず左右に首を動かします。 しかしお座りの体勢になるまで(起きあがらせている最中)は首が後ろにだらーんとなっていて、お座りの体勢になる寸前に首が前を向きます。 これでは「手をもって体を起きあがらせると頭が体についてくる」とはならないのでしょうか? 私は頭が床から離れた瞬間から首がだらーんとならないイメージだったんですが、どうなんでしょうか? うつ伏せにすれば頭をあげ左右に動かします。少し苦しそうですが... 縦抱きにしても頭が後ろに倒れることもいっさいありません。 縦抱きのしたまま床のものをとる時も同じ体勢のままです。 なので首は座ったものだと思っていたのですが。 説明が下手で分かりにくくてすみません...よろしくお願いいたします。

  • 新生児の立て抱きの抱っこ紐、長時間の移動について

    生後25日の赤ちゃんがおります。 間も無く里帰り地(四国)から離れ、現住所(東京)に戻ります。飛行機で1.5時間、そこから家まで電車で2.5時間の距離です、真夏の長距離の移動になります。 赤ちゃんと、わたしと、実母で行きます。飛行機の中ではわたしの膝の上に乗っけることになっています。 (1) スグナリの「立て抱き」専用の抱っこ紐を使い、移動をしようと考えていましたが、予行練習をしてみようと赤ちゃんを入れてみたところ、苦しそうにして大泣きしてしまいました。足を脱臼する、首がぐらんぐらん、動けずにかわいそう、これはイカン、と両親は大騒ぎです。 新生児の首の据わっていないうちは、やはり横抱きのほうが良いのでしょうか…。 これしか持っていないので、新しく横抱き出来る抱っこ紐を購入したほうがベターでしょうか。それとも、何かバスタオルに包んで移動する、なども可でしょうか…。 ちなみに、その抱っこ紐、新生児3.2kgから使えると表記されていました。うちの子は現在3.4ぐらいあります。 (2) 立て抱きの話に絡んでですが、授乳の時、立て抱きで母乳をやっています。横だと眠ってしまうので、このほうが真剣に飲んでくれるので良いと思ってです。今更ですが、新生児の立て抱きはあまりよろしくないですか。 (3) 東京に着いてからの移動手段をどうするか、も未だ検討中で、皆様のアドバイスちょっと頂きたいのです。 ・地下鉄を使い、新宿のデパートの休憩場に寄りながら、休み休み行く(2時間あまり)。 ・高くつくけれど、タクシーで(数時間かな)。 ・最寄駅まで直行の高速バスで(2、3時間)。 初めての外出で、わたしも緊張しています。 色々とイメージトレーニングして臨もうと思っています。可能な限りアドバイスお願いいたします。

  • 生後2か月の赤ちゃんの縦抱き

    先程ソファの座って、生後2か月の子供を縦抱きしている時に手がすべって赤ちゃんが背中を大きく反らせてしまいました。急いで首を手で支えたのですが、背中が、グキグキッと音を鳴らしたのでびっくりしてしまいました。(よく体の硬い大人が柔軟体操した時に鳴る音に似ていました。)赤ちゃんは私の声に驚いたのか痛かったのかその後泣きましたが、今はおっぱいも飲んですっかり寝ています。病院にいくことはないように思いますが心配でなんとなく寝付けません。どなたかそのような経験等あったら参考にお聞かせ下さい。

  • 首に湿疹があるのですが…。

    3ヶ月の子供を持つ新米ママです。子供はお陰様で丸々太っていて健康なのですが、太っているが故に首のしわが赤くただれてしまいます。とりたてかゆそうにはしていないのですが、病院に行くべきか、清潔にしておくことで治っていくものなのか、経験のある方、いいアドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 40代管理職男性の妻の妊娠に関する周りの事例や傾向についてまとめました。
  • 40代管理職男性は妻の妊娠を隠すことが多いのか、安定期から発表するのかについて調査しました。
  • 安定期すぎたら発表する人が多いのか、周りではどのような傾向があるのかをご紹介します。
回答を見る