• 締切済み

さいたまスーパーアリーナ 3歳以下は入場出来ますか

PLEASURE2012の回答

回答No.4

まず入れるかどうかについて? 会場よりイベント次第です。 「○歳以下は入場不可」となっていない限りは、入ることは可能です。 立ち見席について。 アリーナ立ち見ということはブロック指定でしょう。前に行かなければ大丈夫かと。 オールスタンディングのノリはすごいので、前の方は押し合いは普通です。 よく、そういうのを知らない初ライブ経験者が前に行って、体調不良になったりして あわてて逃げてくることがよくあります。 子供にとって。 そのイベントが興味のない子供にとっては、劣悪な環境でしょうね。 大人に囲まれて周りは見えない。 音は大音響で、耳に悪い。 見かけた経験。 1歳2歳の子はあまり記憶にないですが、小学生低学年くらいで、 イベントを楽しんでいる子は見ていて楽しいですね。ほのぼのします。 明らかに親に連れてこられて、大音量でぐったりしている子(1、2歳ではこうなるのでは?) をみると、「この親最低だな!」という目で見てしまいます。 また、周囲の人はイベント(さいたまスーパーアリーナならライブですよね?)を見に来ています。 子供の声は迷惑な雑音でしかありません。 以前、座席のあるライブでしたが、赤ちゃんを連れてきた人がいました。 アコースティックのライブなんで静かな環境ですが、赤ちゃんがぐずって泣き出してしまって、 あとは悲惨。 静かなライブだけに赤ちゃんの鳴き声は電車の騒音なみのノイズです。 5分以上は泣いていたのかな?さすがにそばの席の人が切れて、ライブ演奏中に 「いい加減に連れ出してください!」と怒鳴っていました。 「ライブ中に怒鳴るな」と思うよりも、「さすがに子持ち女性のほうが悪いよな」ってのが 周りの感想でしたね。 小学生低学年でも、興味がなくなって「ママ~」とかライブ中にしゃべる子はいます。 正直、うるさいとしか感じません。 公共の場なら、泣いている子供がうるさくても、子供がはしゃいでも、たいていの大人は、 「子供だから」と気にしないし我慢します。 でも、ライブ会場だと、「そういう状態になる子を連れてくる親がおかしい」と思うのが普通ですので、 泣いたりはしゃいで回っても「子供だから」なんてやさしい目で見てくれることはありません。 お子様がライブの環境に対応できるか? 頻繁にしゃべったり、泣いたりしだしたらすぐに会場を出て帰るくらいの気持ちをもって行かれるなら よいかと思います。 ライブ会場で子供が頻繁にしゃべったり、泣いたりするのは電車や飛行機の中とはぜんぜん違います。 殺意を覚えるくらいの人がいてもおかしくない、(だからそうなったらすぐ退散してあきらめて帰る) ということを踏まえて参加してください。

関連するQ&A

  • さいたまスーパーアリーナの立ち見

    さいたまスーパーアリーナの立ち見チケットを購入したのですが、ブロックのほかに整理番号があります。これは、立ち見でも見る場所が決まっているということでしょうか??

  • さいたまスーパーアリーナ(ストーンズ)

    福岡からストーンズを観にさいたまスーパーアリーナへ行きます。チケットはこれから入手しますが、この会場の400レベル(4階席)っていかがでしょうか?アリーナにしたがいいでしょうか? 実際に経験のある方のアドバイスを頂けると助かります。

  • さいたまスーパーアリーナ

    5/17日にBUMP OF CHICKENのライブを見るためにさいたまスーパーアリーナに電車で行きます。 OPEN(開場)が17:00、START(開演)が18:30なのですが、さいたまスーパーアリーナの最寄り駅のさいたま新都心駅に16:50に到着すれば開演に間に合うでしょうか? 以前幕張メッセに行った時には入場までにだいぶ長時間並んだ記憶があるので・・・。 わかる方、回答をよろしくおねがいします。

  • さいたまスーパーアリーナ

    12/5にハロプロの運動会で さいたまスーパーアリーナのチケットを ヤフオフで購入しようと思ってますが 出来るだけ見やすい席をゲットしたいです。 さいたまスーパーアリーナのホームページを見ても どこの席を確保すれば良いのか よくわかりません。 1F席があるのかどうかも ちょっとわからないのですが。 アドバイスいただけると助かりますので よろしくお願いします。

  • さいたまスーパーアリーナに行こうと思っています

    さいたまスーパーアリーナに行こうと思っています ホールはメインアリーナです Aゲート 200レベル 25列 60番台 は見やすいですか? すみませんが扉番号がわからないんです チケットをこれから買うんで! お願いします教えてください

  • さいたまスーパーアリーナの座席を教えてください

    来週2/11にさいたまスーパーアリーナで開催されるcoldplayのライブに行くのですが、 自分がどの位置で見られるかの検討がついていないので「大体この辺」というのを教えてほしいです(場所には行ったことがありません)。 <チケット記載の席> アリーナ立見 W1ゲート ALブロック 776番 調べると色々ヒットしますがA1ブロックとかが見つかってよく分かっていません。 一番確実なのは早めに行って、係りの人に聞くのが手っ取り早いでしょうが、ある程度予測して慌てないで行きたいです。

  • RADWIMPS さいたまスーパーアリーナ 席

    今回初めてLIVEに行けることになり、わからないことだらけで大変困っております。 2011年度RADWIMPS LIVEにおいて ”さいたまスーパーアリーナ”のチケット スタンド指定席、アリーナ立見を各2枚ずつとることが出来ました。 友人と二人で行くのでどちらか一方になるのですが どちらの席が良いでしょうか。 まだスタンド指定席の場所は分かっておりません。 調べてみたところ、 アリーナ立見・・・ステージ前方。縦長で段差も何もないため 後ろの方だと全く見えない          荷物を置くスペースがない。疲れても座れない          早く並ぶなどして頑張ればかなり良い場所を確保できる スタンディング指定・・・・落ち着いて見られる。座れる。             ステージから遠く、場所によっては見えにくい。             前もって行く必要がない。 だったように思います。 アリーナ立見にしてなるべく前の方で見たいとも思うのですが、 最悪の場合 前が全く見えない。 という点を考えると スタンド指定のように段差がある場所で全体を見られた方が良いのかな。 とも思います。 勿論場所が悪い可能性もあるわけですが・・ 皆様でしたらどちらを選びますか? どうかご意見をお寄せ下さい。 アリーナ立見でしたら、大体何時間前ぐらいに行った方が前の方をとれるか、 も教えて頂けると大変嬉しいです。 長文失礼致しました。宜しくお願いします             

  • さいたまスーパーアリーナの座席について

    こんばんわ。 1月のゆずのライブに参加します。私と妹、それぞれ友人と行くので別々にチケットを申し込みました。そして先日チケットが届いたのですが、妹の座席が『アリーナ B5ブロック 7*番』となっていました。私は2階席のチケットが取れたのですが、妹の席の位置がさいたまスーパーアリーナのHPを見てもいまいち分かりません。妹は背が低いのでステージが見えるかとても心配しています。私も過去何回かさいたまアリーナのライブには参加していますが、アリーナ席になったことがないのでよく分かりません。 どなたかおわかりになる方、教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • さいたまスーパーアリーナの座席について。

    さいたまスーパーアリーナの座席について。 沢山、同じように質問されている方がいらっしゃったので過去の質問を見て探してみたのですがどうしても分からなかったので質問させてください(>_<) 7月末にシドがさいたまスーパーアリーナで行うライブに参加するのですが。チケットが手元に二種類あり アリーナ A7ブロック アリーナ F8ブロック があります。 座席を調べてみたところ、Aブロックの方が良いような気がしたのですが。ステージの位置によっては、Fブロックの方が良いときもあるみたいで、どちらの方が良い席なのかよくわかりません(>_<)ちなみに、ステージは『エンドステージ1』です。 よろしくお願いします!!

  • さいたまスーパーアリーナ アリーナの横列

    さいたまスーパーアリーナ 「アリーナ席 A4」は、横何列あるか分かりますか? 私は10番台なのですが、1列目になれる可能性はありますでしょうか。 特に、実際にさいたまスーパーアリーナに行った事がある方からの情報 お待ちしております。