• ベストアンサー

ie10のお気に入りに中国語が!

何もした覚えがないのにie10のお気に入りに中国語のフォルダーやリンクが出来ていました?? これも何かのウイルスなのでしょうか。 取りあえず削除しますが、何かご存じの方が見えましたら教えて下さい。 Windows7 IEは10.0.9200.16686 です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.2

ブックマークツールバーに【百度】のブックマークがありますね! BaiduツールバーとかBaidu IME等のBaidu関連のプログラムをインストールした時に作成されているようですね Baidu関連のプログラムを完全アンインストールしているのであれば、問題はないでしょう まだ削除していないのであれば 【Baidu削除】で検索して、対処方法を試して下さい

y_kyabu
質問者

お礼

web2525様 ご回答頂きありがとうございます。 再度PC内を「Baidu」で検索してみましたが それらしいものはありませんでした。 ありがとうございます。 教えて頂いた情報で「Baidu」を見させて頂きましたが 厄介ですね。 様子を見て、問題があればリカバリーも検討します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.3

恐ろしいですね 百度 。。。 株式をNASDAQに上場して世界中のお金を吸い取って、上げるだけ上げてから爆売りして株価を爆下げして上場廃止にして莫大な利益を上げた中国の中の中国っていう会社ですからね。 国ぐるみの統制をしなくてはならないので、スパイウエアーと並ぶ物を入れてくるのですね。 JWordといいbaiduといい、ほんと、中国って恐ろしいですね。

y_kyabu
質問者

お礼

mrmk様 ご回答頂きありがとうございます。 「Jword」も?なものなのですか。 情報ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

http://ameblo.jp/whitecomet-r205/entry-11550868920.html 画像ではわかりませんが↑こういう症状でしょうか?

y_kyabu
質問者

お礼

yuukiyuuki様 ご回答頂きありがとうございます。 「hao123」「Baidu」を検索してみましたが それらしいものはありませんでした。ありがとうございます。 他のものかも知れませんので様子を見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IEのお気に入りに。。。

    IEのお気に入りになにやら身に覚えの無いサイトのリンクが多数あって、普通にインターネットでページを閲覧しているとイロイロなリンクが表示され、その都度そのお気に入りの数が増えていきます。この場合どうすれば良いのでしょうか?”IE"の”お気に入り”から右クリック”しても何も起きず、"My document”の"お気に入り”のフォルダ内には表示されません。ウィルスチェックで削除などはするのですが、またサイト閲覧をしてると勝手にリンクに飛んで買ってにお気に入りに登録されてるといういたちごっこです。何か良い対策はないでしょうか?また、その根本を無くすコトは出来ないのでしょうか?見てると、カジノのサイトであったりオンラインゲームであったりオンラインショッピングであったり。。。多種多様で大半が海外のサイトのようです。よろしくお願いします。

  • IEのお気に入りについて

    Windows98を使ってます。IEの「お気に入り」はどこのフォルダに保存されますか?たしかbookmarkというファイル名だったような気がします。一度、お気に入りをすべて削除したいのです。アドバイスください。 またWindowsXPのときはどこのフォルダになるかも教えてください。

  • IE お気に入り の削除

    IEのお気に入り のインポートエクスポート作業中に、余計なものもインポートされてしまい、削除したいのですが、delateで削除(右クリでも同様)が不可となっているフォルダが発生してます。ウィルスの可能性があるような気がしますが、同じような経験お持ちまたは、対策ご存知の方、ご教授宜しくお願いいたします。

  • IE6.0でお気に入り内のリンク

    IE6.0のお気に入りの中に勝手に「リンク」というフォルダが作成されます。 もちろんフォルダ中には何も入っていないのですが、削除してもまたいつの間にか作成されています。 放って置けばいいのですが、なんかイヤなので原因を知りたいのですが、何故でしょう?

  • IEのお気に入りの「リンク」フォルダを

    IEのお気に入りの「リンク」フォルダをゴミ箱に入れて削除してもIE再起動すると元に戻ってしまいます。 なぜでしょうか? OS:windowsXP

  • IEのお気に入りにある「リンク」フォルダについて。

    こんばんは。私は、ネットをする時、IE5.0を主に使っているのですが、どうも「お気に入り」にある「リンク」フォルダが邪魔で邪魔でしょうがないのです。フォルダを削除してみても、次にIEを立ち上げた時に、また新しい「リンク」フォルダができてるし、このフォルダに別の名前を付けてみて、どうせ中身が空だから有効利用しちゃえ、と思っても、次のIE立ち上げ後には、またまた新たに「リンク」フォルダができてるんです。といいますか、このフォルダって、元々はマイクロソフト関連のHPがいくつか入っていて、私は、その中身&フォルダ全体がいらなくて、削除しちゃったんですね。それからなんです・・・。消しても消してもいっこうに「リンク」フォルダは消えない。いいかげん目障りなので、完全に削除したいのですが、可能でしょうか。アドバイス、よろしくお願いします。ちなみにOSはWin98です。

  • ie お気に入りに勝手にフォルダが

    win98 ie6.0を使っています。 ある時からieのお気に入りに怪しいフォルダが2つできていました。何度も「Favorites」フォルダから削除しているのですが、次にieを立ち上げれば、また作成されています。 もちろんアダルトサイトへのリンクフォルダです。何とか出てこないように削除する方法はないでしょうか? ちなみにregeditで消そうとしたのですが、それらしいものが見あたりませんでした。 いい方法を紹介してください。

  • IEのお気に入りにある「リンク」フォルダを消す方法

    どうもこんばんは いつも疑問に思っているのですが、IEのお気に入りにある「リンク」というフォルダですが、 削除しても削除しても、次にブラウザを立ち上げた時には復元されています。 この「リンク」フォルダを完全に削除して、二度と復元させないことは可能ですか?

  • 「お気に入りバー」の「お気に入り」が消せない

    Windows 7, IE10を使用しています。 タイトルの通りなのですが、「お気に入りバー」に登録した「お気に入り」を削除しても、勝手に復活してしまいます。 削除した時はリンクファイルが一旦見えなくなりますが、数秒するとまたリンクファイルが現れます。 「お気に入りの整理」から削除しても「ユーザー>お気に入り>お気に入り」から削除しても同じ復活する現象が起きます。 なお、削除できないリンクは電器メーカー公式HPやニュースサイトなどで、特に怪しいものではないです。 削除する方法をご存知の方宜しくお願いします。

  • IE9のお気に入りがぶっ壊れました。

    Windows7 64bit ホームプレミアム SP1 を使っていますが、 IE9のお気に入りのネットショップというフォルダの名前をIE9上で変更したら、そのフォルダ内のリンク先をクリックしても、 「インターネットショートカットの対象が有効ではありません。インターネットショートカットのプロパティーシートを表示し、対象が正しいかどうかを確認してください。」 と表示され、リンク先のページを表示出来ません。 システムの復元を行ったら、IE9 のお気に入りがほとんど消えました。 \C\user\user名\Faborites の中を見ても、エラー前に存在したすべてのお気に入りのフォルダは存在するのですが、フォルダ内のファイルの種類は、インターネットショートカットと表示されていて、ファイルのプロパティーで確認するとファイルの拡張子は.url です。 IE9でお気に入りのインポートをしようにも、bookmark.html ファイルが見つかりません。 どうすれば、現在 \C\user\user名\Faborites の中に存在するフォルダやファイルを、元通りに IE9 のお気に入りに表示させ、クリックしても 「インターネットショートカットの対象が有効ではありません。インターネットショートカットのプロパティーシートを表示し、対象が正しいかどうかを確認してください。」 という表示がされずに、正常にリンク先が表示されるようになるでしょうか。 ご回答いただけましたら幸いです。

印刷不可の問題について
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品MFC-J6580CDWで印刷ができなくなった問題について、解決法をご紹介します。
  • パソコンからの合図がなく、以前はコピーができていたにもかかわらず、現在は印刷ができない状況です。
  • この記事では、ブラザー製品MFC-J6580CDWの印刷不可の問題について考察し、解決策を提案します。
回答を見る