• ベストアンサー

中世のお城(デル・プラド社のような)

デルプラド社が出している 「中世ヨーロッパを作ろう」 というシリーズがありますが、これって、全部そろえるには10万円位と、2年位の時間がかかるそうで・・・。 同じような(中世の城のような)もので、もっと規模の小さいものを探しています。 日本の風景をミニチュアにした「箱庭」ってありますよね?あれで中世のお城がキットであれば一番なのですが、無ければもっと細かくても良いです。(門だけとか、レンガだけとか) 作り方の書籍などでも結構です。 とりあえずyahoo!で、「ミニチュア」「ドールハウス」「ジオラマ」「箱庭」等で検索をかけてみたのですがどうにもコレというものが見つかりません。 専門的なことがまるで解らないので上手く伝えられていないような気がしますが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chat52
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

他の方のお答えにもあったスペイン発のキットを見つけました。 このサイトはメーカーの日本代理店なのでしょうか、いろいろなモデルがたくさん掲載されています。 中世の城シリーズを作ってみましたが、組立てが簡単なわりに出来上がりは思ったより存在感があって良かったですよ。

参考URL:
http://kits.tam-co.jp/

その他の回答 (4)

回答No.4

デルプラドの中世ヨーロッパが破格の値段になっていますよ!デルプラドが倒産してしまったので。数量限定ですので買うならお早めに。

参考URL:
http://www.labros.co.jp/
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.3

ノイシュバインシュタイン城 http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/scripts/hw/seek.aspx?seek_code=DOY3012 ノイシュバインシュタイン城ゴールド http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/scripts/hw/seek.aspx?seek_code=DOY3008 以上、ホビーワールド。8/31まで8%引き。在庫の有無は不明。 ノイシュバインシュタイン城 http://www.rainbowten.co.jp/japan/index.html レインボーテンには在庫があるようです。 ペーパークラフトでもかまわないのなら http://plaza18.mbn.or.jp/~ichii/kentikubutu.htm なんかがあります。

回答No.2

手っ取り早く中世のお城という事でしたら、今から20年以上前の物になってしまいますが、童友社というメーカーからドイツにあるノイシュバンシュタイン城のプラモデルが発売されてました。スケールは1/200で、価格は当時で¥3000でした。さすがに今は製造も販売もしてないと思いますが、根気良く探せばどこかの模型店に眠ってるかも。望んでいた回答でなかったらすいません。

  • prettyfly
  • ベストアンサー率65% (15/23)
回答No.1

こんにちは。 「中世ヨーロッパを作ろう」を途中まで製作して 挫折した者です(笑) ryuuplusさんのお望みの物があるか分かりませ んが・・・。 http://www.domuskits.com/series_ING.htm DOMUS社という「中世ヨーロッパを作ろう」と 同様のキットを作っているスペインのメーカー だそうです。 個人輸入になってしまいますね。 http://homepage3.nifty.com/chikyuu_ya/eye.htm 南欧風レンガハウスがありますが、ちょっと・・・かも。 機能は貯金箱だそうです。 http://www.b-two.com/house/house.htm お値段はお高めかも。 http://www.bellne.com/ 通販ベルメゾンのサイトです。 マンスリークラブショップ→手作りキット→ ミニチュアクラフトから。箱庭に一番近いのは これかな? 月一回お届けで12ヶ月かかります。 レンガのみでしたら、模型店(?)で売っている、 と昔聞いたことがあります。 あと、ドールハウスのカドーさんというお店の カタログに載っていた気も。 う~~ん、あんまり参考にならないですね。 ごめんなさい。

関連するQ&A

  • FinalFantasy中世ヨーロッパ

    FinalFantasy(5、6)に出てくるような 中世ヨーロッパ風なお城、建物、風景、街がある国、都市はどこをモデルにしているのでしょうか? 旅行の参考にしたいので是非教えていただきたいです。

  • 城の建設期間

    中世ヨーロッパの城の建設期間が知りたいです。 用途や規模、増改築などで差があるとは思いますが大体何年ぐらいかかる物なのでしょうか? この城は何年かかった等でもいいです。 よろしくお願いします。

  • オススメのミニチュアハウスキット

    ドールハウス、ミニチュアハウスのキットで、これは可愛いよ!よくできてるよ!というオススメを教えてください。

  • 大阪近辺のジオラマ、ドールハウスのお店

    できれば大阪市内がいいのですが、ジオラマやドールハウスの素材、材料を販売しているお店はないでしょうか? リアルなレンガかブロックの外壁が作りたいのですが、壁紙など出来るだけ簡単に作れるような素材を探しています。 よろしくお願いいたします。

  • ドールハウスのサイト

    ドールハウスのキットの通信販売を行うサイトを探しています。以前見たサイトで、欲しいと思っていた商品があるのですが、再び探してもどこのサイトだったかわからなくなってしまいました。(ブックマークしていなかったため) サイトの真中に商品がうつっていて、その商品は甘味処とか反物屋といった和風のお店がミニチュアになったものでした。値段は3500円くらいでした。 こういったものを売っているドールハウスのサイトを探しています。 知っている方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 中世末期の牢獄のシステムについて教えてください!

    小説の執筆のために、中世末期以降(15世紀末~16世紀前半)の歴史について調べています。 ヨーロッパが舞台です。(先ほど同じ質問を載せたのですが、地域を入力するのを忘れてしまい、日本の歴史と勘違いされてしまいました) 主人公が捕虜として敵の監獄に入れられてしまい、そこから脱走した後の展開なのですが、 私の知る限りでは、この頃は牢獄というのは城(要塞)の中にあって、城の兵士(番兵)が見張ってるというイメージです。 物語の中では、その見張りのトップが、捕虜である主人公がいないことに気づいて見張りを激怒するシーンを盛り込むつもりなのですが、この立場に当たる人は何と言う人なのでしょうか。 いろいろ調べてみたんですが、「看守長」は不適切じゃないかなぁと思うんです。この役職はもっとずっと先の時代の、現代の(日本含め)刑法というか、牢獄を刑務所と言う時代のもののような気がするんですよ。(言い方がわかりにくくややこしくてすみません) そんなわけで、中世末期頃のこういった牢獄の見張りの階級やシステムについて教えてください。 可能ならば参照したサイト、書籍などを添えていただけると嬉しいです。

  • ドールハウスとミニチュアフードの店

    香港人の友人が来月来日します。日本で是非買いたいのが「ドールハウスの家具などのキット」と「ミニチュアフードの材料」だそうです。ミニチュアフードはお寿司など作ってるそうです。 新宿に滞在するのですが、東京都内(できれば23区内)でそれらのものが買える店はありますか? 検索してみたのですが、ネット販売がほとんどかあとは遠方でした。 また、それに関連した本が買いたいとのことで本屋に連れていくつもりですが、もしおすすめの本がありましたら教えて頂きたいです。 私は全く興味がないので何も知らなくて困ってます。御存じの方よろしくお願いします。

  • 古代と中世の城について

    西洋における古代ギリシアにおける城は、中世の城とどのような違いがあるのでしょうか。 例えば、城壁の有無、高さなど。 また、アジアにおける、都市との違いとはどのようなものでしょうか。

  • デル・プラド・カーコレクション

    私、車が好きでデル・プラド・カーコレクションというものを7年くらい前集めいていたんですが 週刊で発売されていて値段も1500円と高かったので途中で買うのをやめたのです。 しかし今になって「やっぱ全部集めたい!」と思いました。 そこでこのシリーズは今はどのくらいまで出てるのでしょうか? 前に発売されたものは手に入るのでしょうか? やはりオークションとか中古ではなく新品で欲しいので・・・ どなたか知っている方がいたら教えてください><

  • 中世の西洋の城に仕えていた人々について。

    ファンタジー系の漫画を描こうと思っているのですが、中世の西洋の城に仕えていた人々について知識が無く、どのようなキャラクターを登場させればいいのか分からず困っています。どなたか、序列なども含めて、中世の西洋の城にどのような人物が居たのか、お教えして頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。以下が理想の回答例になります。 例.お目付け役(王子や王女の身近にいて教育などの世話をする。)←知識が無いためあたっているのか不明です。間違っていましたら、どなたか訂正お願い致します。