• ベストアンサー

鬼籍

と聞いて、貴方は先ず、何を想像乃至想起致しましたか ? ※辞書で調べる前に御回答下さい......... いえ、一寸人と話して居ましてね、話が然うゆう状況下に在るにも拘らず(話しを急に外に振った訳では在りません)、「???」の御様子でした。 こんな時、貴方はA「斯うゆう意味なんだけどぉ.....」って説明して差し上げますか、其れとも B 外の判り易い ? (= レベルの低い)言葉で言い直すか、C 面倒なので話し(= 話題)を変えちゃいますか ? + 理由も願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184677
noname#184677
回答No.2

鬼籍で、亡くなった人のいる場所 (天国?あの世?)ととらえます。 私自身、よく父母の話ですでに鬼籍に入っていますが・・・みたいな使い方します かっこいいし文学的だからよく使います 会話では使いません。文語ですから、 キセキというと奇跡か軌跡が思い浮かぶでしょうから、会話のなかでは 「もうすでにお亡くなりになられて」とかいいます。 「鬼籍に入られて」ということもないわけではないですが、相手がわからない というより意味をとりちがえないためにも Bで言い換えますね。 別に鬼籍がレベルが高くてお亡くなりになったが低いとは思いませんが。 文語的表現を会話で使うのは少々嫌味にきこえたりしますから、私は避けます。

noname#207589
質問者

お礼

このことばだけでもごぞんじなかたからのごかいとうありがとうございます。 こうやってぶんかがすてさられてゆくだけなんですねぇ。 さびしきかな。 こむずかしいほんもうれなくなるわけだ。

その他の回答 (2)

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.3

普通に話してるだけでしょう? であれば、いちいち話の腰を折らずに言い換えます。レベルの話ではありません。 そもそも改まった場でも無いのに「鬼籍に入る」みたいな言葉遣いはしませんけどね。

noname#207589
質問者

お礼

このことばだけでもごぞんじなかたからのごかいとうありがとうございます。 こうやってぶんかがすてさられてゆくだけなんですねぇ。 さびしきかな。 こむずかしいほんもうれなくなるわけだ。

noname#207589
質問者

補足

> 話が然うゆう状況下に在る....のですw

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.1

確か「死んだ」とか「亡くなった」とかって意味じゃなかったでしたっけ? 調べたのは昔だし、日常的には使わないので曖昧です。 ってかさ、「 レベルの低い言葉」って相手を完全に馬鹿にしてますよね? 普通は人と話す時はその人に判りやすく話すもんですよ。 自分がちょっと難しい言葉を知ってるからって得意げに話す方がレベルの低い人間だと思いますけどね? まあ、相手次第ですが私の場合ちゃんと相手を見て言葉を選ぶので面倒とか思わずに説明しなくても良い話し方をしますね。 それが大人のコミュニケーションだと思います。

noname#207589
質問者

お礼

このことばだけでもごぞんじなかたからのごかいとうありがとうございます。 こうやってぶんかがすてさられてゆくだけなんですねぇ。 さびしきかな。 こむずかしいほんもうれなくなるわけだ。

関連するQ&A