• 締切済み

ビジネスに誠意は不要でしょうか?

長文ですいません。友人の雑貨屋で一定期間自分の商品を販売して貰うことになり、 売り上げを50%づつということでお願いしました。 その後商品の返品はありましたが、納品書はなく、それ以降売り上げの金額の話しもされないまま約1ヵ月経とうとしています。 友人ですし正直売り上げと言っても微々たる金額だと思います。 そういうのもあり、お金の話は非常に聞きづらいと思いました。 最近その友人から違うお仕事のお願いをされていまして、ウェブのデザイン関係と あとはお店のロゴ(自分が手掛けました)のフォントのサイズを変えて欲しい等の雑用的な事でしたが、 その内容でも例の売り上げの話はないままでした。 それらはお仕事と言っても、彼が金欠ということで無給という話でしたが、誰もできる人が居ないというのでお願いされ承諾を受けました。 僕は将来的にはデザイン関係の仕事を志望していたのでギャラ無しでやるという事も一つの経験だと思って承諾していましたが、最近どうしてもモチベーションが上がらずに困っています。 それはやはりいくら微々たる金額でも売り上げには変わりないですから、別件を頼むにしてもその辺の話はきちんとしてほしかったという事が第一であるのと、 ギャラという事よりも、彼の誠意が今一伝わってこないからだと思うんです。こちらも仕事の合間や他にやりたいことを我慢して自分の時間を割いているわけですから。せめて金銭面で無理だというならば彼相応のお礼(ファミレスでもなんでもいいのでご飯をご馳走とか)あってもいいのでは。。と思うのは甘いでしょうか? それと友人とこのようなビジネス的な事をやるのは避けた方がいいのでしょうか?今後、彼のそういったボランティア的なお仕事を続けようかどうか迷っています。続けてもいいと思える判断基準などあれば教えて下さい。

みんなの回答

noname#237141
noname#237141
回答No.6

求めているのは相手の誠意ということでしょうか? うーん、、、難しいね。 最初のとっかかりがあなたの商品を置いてもらうことから 始まっていますからね。 無理言って置いてもらったんでしょうかね? たぶん友人はそれがあるから、 あなたから金銭のことを何も言ってこないから そのままにしているんだと思いますよ。 あなたがこれ以上友人の仕事をヴォランティアで やる気が起きなければ、まずは商品を撤収して お金のことを真剣に話すべきです。 置かしてもらっているという負い目をいったんゼロにすれば 話しやすいでしょ? お金のことを真剣に話したいのなら、あなた自身の負い目をまずは なくして向き合うべきですね。その後、揉めるようなことがあれば、 もう手を引けばいいだけのことです。 友人でもあるがビジネスパートナーでもあるわけです。 会計についてきっちり話を持ち出すのもあなたの「誠意」だと思いますよ。

回答No.5

 とりあえず作業を止めてこう言え  「悪いけど、前回の商品の件が終わっていないから、これ以上は無理。」

  • tit6644
  • ベストアンサー率22% (77/340)
回答No.4

>せめて金銭面で無理だというならば彼相応のお礼 あってもいいんじゃないでしょうか。 >友人とこのようなビジネス的な事をやるのは避けた方がいいのでしょうか? あなたが彼に何を求めるかによりますね。 単に金が欲しいなら避けた方が無難じゃないですかね。 その友人に成功する資質がある場合はまた話が違ってくるのでしょうが。 誠意を持って対応 売り買いだけで良ければ誠意は不要。 売り買いだけでなく、今後も付き合いを続けるのであれば誠意は必要。 企業間、担当者間、客との関係、シチュエーションに関わらず不変だと思っています。 人間関係である以上、絶対の原則だと思います。 最近だとマクドナルドなんかが客に対する誠意が足りないばっかりに苦しい立場におかれてますね。 あなたの友人はあなたに対するせめてもの誠意を見せなかったばかりに今あなたというパートナーを失おうとしていますね。 誠意が足りないとそういったことが起こります。

回答No.3

 その知人の態度は「きっちり契約通りに進められるかどうか」という本当に根本的なところ。誠意を持ち出すより以前の当たり前すぎることです。ぶっちゃけていうならあなたは既に「友人」じゃなく「便利に使える相手」でしかない。  あというなら「報酬のない仕事は結局無料というレベルでしかない」と。あなたは自分の仕事に価値がないという評価をつけたのです。そりゃモチベーションも上がらないでしょう。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.2

40過ぎの会社員です。 ビジネスに誠意は不可欠だと思っています。 ただ、ご質問を拝見しているとビジネスとか誠意という以前に、質問者さまとご友人との間で、きちんと線引きがされていないように思えます。 お金の話というのは、友人だからとか、聞きづらいからと言ってうやむやにするものではなくて、親しい間柄だからこそ、きちんと線を引くべきものです。 それができないタイプの人は、親しい相手との間に金銭を絡ませるべきではありません。絶対と言ってよいほどトラブルの原因になります。 そして雑用的なことであれ「無給」でするなら、それは「仕事」ではなくてボランティアあるいは友情からのサービスとするべきです。 それが質問者さまにとっても勉強になるかどうかは、まったく別の話です。 そもそも、無報酬でするのは相手に感謝はされないものだと思った方がいいですよ。技術であれ物であれ、報酬を受け取るレベルのことであれば報酬を受けることが正しいと思います。 そして、お返しをするのはマナーだと個人的には思いますが、求めるべきものではありません。 今受けてしまっていることは仕上げるべきだと思いますが、今後のことについては、ビジネスは友情とは別にして金銭をあやふやにはしない方がいいでしょう。 それに不服を言うような人なら、付き合わない方がいいと思いますよ。 知人に医者や税理士といった有資格者がいるのですが、皆さんが口をそろえて言うには、「友人なんだから無料で相談にのってくれ」と求めてくる人が必ずいるのだそうです。 ビジネスじゃないし本格的に見る訳じゃないから一般論だと断って助言をして納得してくれる人もいますが、より深い助言や手助けを求めてくる人も必ずいるのだそうです。 そんな人は、「友人」を無償でこき使える相手としか見ていない、あるいは専門家の助言の値打ちが分かっていない人です。 どれほど骨を折って助けても、文句を言われることはあっても感謝されることなどありません。

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.1

誠意があれば人は信頼し寄ってきて、 またそれが次のビジネスにつながるかも知れません。 誠意がなければ彼のように人にも物にも恵まれず金欠状態になるのかも知れません。 まぁぶっちゃけ誠意がなくても仕事は出来そうな気はしますがね。 必要・不必要の問題でもないです。 問題はその彼との人間関係ですね。 彼も金欠状態なんで払えるものがなく、言いだしずらいのではないでしょうか。 または元々誠意がない人で、以前も同じようなことがあって どんどん人が離れていって、たまたま都合よく動いてくれる質問者様が いるから上手く使っている感じとか。 ただそれだと質問者様が彼から離れてしまえばそこまでですね。 その方が質問者様のためには良いかも知れません。 そして彼は違う人を探しその人にも同じことをする、という循環で。 で、また離れていくと・・。 ここはひとつ質問者様が切り出してみてはどうでしょうか? ただ言い方が問題です、ぶしつけに「金くれ」と言えば、 彼が悪いといっても心を閉ざし、簡単には真実は分からないでしょう。 なので「そういえばこの前置かしてもらった商品どうだった?客の反応とか」 とか切り出してみてはどうでしょうか。 「まずまず・・」とかなにかぼやけたことぐらいは言うと思いますが、 その内容はともかくとして 「そっかー、売上はどうだった?おれの商品って全部でいくらぐらいになった?」 と聞いてみてはどうでしょうか? で、それも「○○円ぐらいかなぁ」とぼやけたことを言ったら、 内容はともかく、、 「あ、そうそう前に50%づつって話したけど、じゃあいくらぐらいかな」 と聞いてみてはどうでしょうか。 その前のクエスチョンで「○○円ぐらい」と言っていたなら、 「じゃあ50%だと○○円ぐらいか」と付け加えてもいいと思います。 相手が金欠とかは考慮しなくていいです、 相手がビジネスにおいて誠意がなくても質問者様があればいいだけです。 ビジネスに誠意をもってしっかり50%もらいましょう。 ただ友達なので、最終的に金欠も考慮してどういう分担にするかは わかりませんが。(不足分をファミレスで奢るとかも思いますし) で、その反応を見て、今やっているデザインの仕事もどうするか、 考えてもいいかと思います。 ようは先の50%の話しとデザインの話しは別々に考えた方がいいです。 質問者様のコミュニケーション能力アップの時ですよ。

関連するQ&A

  • ネットワークビジネス?

    いろんなマルチ商法の話などを調べて不安になってきたので投稿しました。 先人友人から商売を進められたのですが従来懸念されるべき点が解決されたように思えます (まだ未確認の部分がたくさんあるので、もちろんすべてじゃありませんが) まず商品を自分も消費者の立場になって買う が大量に購入して売りさばくわけではなく一つ毎月購入すればよし。(消耗品なので) その商品は社から届く そこまで金額も高くありませんでした 月1と考えればなおさら 報酬は週払いで他の人が(自分の紹介した人が) やめない限り報酬が入る ノルマはない 上記のことから借金をするってリスクが消えたと思うんですが… やっぱり心配はつきません その報酬だと商品が通常で購入するよりずっと高い事は考えればわかりましたし ですがはじめから宣伝をしていない自分たちで商品を世の中に広げていくんだ!自信を持って勧められる商品だからと友人は言います とりあえず自分では詳しい話が出来ないので社の人と会ってみない?と言われ迷っています 実際金額も手ごろなことから信頼関係に亀裂が入ると言った懸念が若干だけど薄れたようにも思えますし 詳細を事細かに聞かないとなんともいえませんが自分の中では好感触です 皆さんどう思いますでしょうか?

  • ネットワークビジネス?

    ネットワークビジネスに手を出した友人がいます。 年齢は二十歳そこそこ、まだまだ学生やってる年です(というか学生です)。 その子の話を聞いてると、皆がやってるバイトの給料とは比べ物にならないくらい、その子の稼ぐ金額というのは半端ではないです。 学費を自分で払いたい、一人暮らしがしたいという理由ではじめたらしいんですが…。 色々話を聞いたんですが、正直言って胡散臭い気がしてなりません。 扱ってる商品とかも紹介してもらったんですが、どうもその文句やら紹介の仕方というのがキャッチセールス等の誘い文句と同じように聞こえてなりませんでした。 用意されたパンフレットも、環境破壊を訴えるような内容だったのですが、1の話を10まで膨らませているような印象を受けました。 それでお金がもらえる…一体どういう仕組みなんでしょうか? ねずみ講やらマルチ商法と何が違うんでしょうか? 友人が何だか騙されてるような気がしてならないんです。 第一、もらっている金額が仕事内容?と明らかに見合っていないように思います。 ただ、商品は気が向いたら使ってみて、と勧誘なんて一切してきませんし、友人も商品を実際使って効果を感じているようなので悪質商法ではないとは思うのですが。 でも友人は「ネットワークビジネスに対する偏見はなくしていきたい」と主張しています。でも説明を聞いてると、どこか宗教じみた説明に聞こえました。 本当のところ、これってどうなんでしょうか?

  • プロにはお金を払うべきかどうか

    音楽やデザインなど、普通とはちょっと違った職種の場合 専門や学校等を出ていてもプロとして食っていけるかはわからないですよね? また、その境界線もあやふやだったりすると思います 今回、友達がデザイン系の人間なので、CDのジャケットのデザインを頼もうとしたのですが 「時間があったらやってもいいが、この間プロになったのでギャラをもらいたい」 といわれました その時に友人がプロになったのを知ったのですが 私はどうも友達関係でギャラを請求してくる人が嫌いで… プロだからとか、プロ意識が高いからっていう理由でギャラを当然のように請求してくるのはどうなんでしょうか? もちろんプロになったのであればギャラを請求されるのは当然ですし、払いたくないわけではないです でも、友達関係なのに当然のようにギャラを請求されたことに何故か戸惑いを拭い去れないのです あとは、時間があればやるというのはしっくりきません プロでギャラをもらうなら時間がなくても引き受けた以上、納得のいくものを仕上げるものだと思うんです。それができないならやらないでいただきたい もし、あいた時間にちょこちょこっとやるくらいなら、それはプロの仕事というより友達のために無償でやってもいいのではと思います というか、ちゃんとプロとしてやっている人はそういうものだと思うんです。たまたま自分の周りの人間がそういう人間だったのかもしれませんが… もう一度言いますが、決してギャラを支払うのが嫌なわけではないのです 単純に、いきなりプロになったからといってギャラを請求されたことに対しての驚きと戸惑いが大きいみたいな感じで… 一般論っていうわけではないですが 友達なのにギャラ請求するのはなんだか嫌な人だ とか 友達でもプロならばギャラ請求は当たり前だとか 意見が聞きたいです …個人的には、プロでもないのにギャラを欲しがる人間もいるのでうんざりしている部分もあるから悩むのかなとも思います

  • ネットワークビジネスとのかかわり方について

    ネットワークビジネスとのかかわり方について 初めて質問させてもらいます。 先日友人と会った時に、詳しい話を聞かされずに「ちょっとおもしろいイベントやっているんだけど行ってみない?」という話だけで化粧品関係の集まりに連れていかれました。 そしたらネットワークビジネスという商法(?)でビックリしました! 正直あたしも無知でその時にネットワークビジネスというものを初めて知って。 説明聞いている時点では「ねずみ!?」と思ってしまいましたが。 だけどはっきり言って商品(特にファンデーション)はいいものだと思いました。 説明の時には「愛用者」という形で普通に購入することもできるという話でした。 出来れば紹介されたもの全てではなくてファンデーションだけでも使ってみたいと思うのですが、ただしそれでもこの会社の商品を使っている人の紹介が必要だというのです。 その後ネットでこのビジネスのことを調べたら一応今のところは合法のようですが。 友人もただ購入だけではなくネットワークビジネスとして参加することを勧めてきています。 でもあたしはそのつもりは全くありません。 そもそも友人・知人を巻き込むような仕事はしたくないと思っているので…。 商品購入だけでもかかわらない方がいいのでしょうか? 購入だけならかかわっても大丈夫なのでしょうか? ネットワークビジネスについて詳しくないので、詳しい方に教えていただけたら…と思います。

  • 違反でしょうか?

    デザイン関係の仕事をしています。 友達も含めて4人同じ様な仕事をしています。 一つの会社の中での役割としての仕事です。 勿論、デザイン自体も、考案も、何もかも自分たちでやるのが当たり前ですが、そのデザインした事の部分においては、会社から(ギャラ)は貰ってはいません。なぜならば、イベントや、催し物の際にそれを 使うだけで、会社自体はその「デザインもの」を自由に自分たちでやらせてくれている。つまり、オリジナルデザインをしなくとも既成のものでも仕事が成り立つからです。でも私たち4人はせっかくだから「自分たちの考えたデザインでやってみよう!」という考えです。 そのデザインをしたものに「色をつける作業」があるのですが、時間がたりません。勿論色も自分たちで決めます。 時間がない為、間に合わない部分を誰かに頼もうと ネットでバイト的に募集をかけたところ(個人的に) やってみたいという方々が現れ、実際に個人的に その方たちに「バイト代、ギャラ」を払っています。 4人で考え出したし、○○プロジェクトと名づけ、募集しました。でも私たち4人で考えた「サークル」みたいなものなのですが、やりたい!といってきてくれる人たちの中には、どこかの会社からの、単発的な依頼だと思っている方もいるようですが、とにかく、実質的には「お手伝いしてもらっていて、その報酬を個人的に差し上げている」という感じでしょうか? この行為は法律的に違反になるのでしょうか? どなたかお教えいただけたら有り難いと思っています

  • ネットワークビジネスの断り方

    先日、仲の良い友人からお茶しようと誘われ、会ってみればネットワークビジネスの誘いでした。 3年前ほどに私は、化粧品のネットワークを勧められ高額な商品を購入してしまったので、ネットワークが嫌いなこともその友人は知っています。今回はまだ詳しく聞いてませんが、共済?のようなものだそうです。今すぐに儲かる話ではなくて、2~3年後に働かなくてもいいくらいのお金が手に入るそうです。月々自分が負担する金額は6000円くらい。 それで、後日、説明を詳しくしたいからと言われ、ファミレスでの待ち合わせを約束してしまいました。他の人が来るそうです。前の化粧品のときとまったく一緒です。(化粧品のほうは違う友人です。) その友人はとてもいい人で、そのことで人間関係を辞めたくないし、でも、私はあまり人に勧めるということが得意ではないので、ネットワークをする自信がなく断りたいのです。 でも、その友人は、半年ほど前から私に内緒でしていたらしくて、お金が入るめどがついて、将来が見えてきたから嫌いなのは承知で誘ったと言ってきました。本当に私の為を思ってくれているのなら、かなり断りづらくてどうすればいいかと悩んでいます。 このような経験をされた方ですとか、誰でも結構ですので良いアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 通販は何人くらいで運営するものなのでしょうか?

    ネットショップ店長をしている友人から スタッフの男性1人の作業が遅いというグチを聞かされました。 内容を聞いていると、作業が遅いのではなく、 人数が足りていないのでは?という印象を持ったのですが、 自分はよく判らないので教えてください。 仕事内容は以下です 月1千万くらいの売り上げのホームページの管理。 特集ページの作成、バナー作成、メルマガ作成、メールや電話の顧客対応、 ホームページのデザイン管理(?)、価格管理、在庫管理、ブログ作成、 商品ページの修正、その他雑用?など。 印象では全部一人にさせているのでは?という感じでした。 去年の話ですが、その友人がそういった作業を全て一人でやっていて、 一人じゃ無理!あと2~3人いる!!ってグチっていました。 自分が無理っていっていたその作業を、新しく入れた男性にやらせているっぽいです。 自分が去年無理ってグチっていたのに、新しい男性に仕事をほとんど移行させて、 そいつができない男で!ってグチっているので、自分としては「なんだかなぁ・・・」と思うんですが。 他の通販ショップって管理などはスタッフ何人ぐらいでされているんですか?

  • 誠意、詫びとは?

    まず、先輩の電話に気付かなかった事(圏外のため) そしてかけ直せなかった事(料金未払いで携帯が止まっていたため) そしてこの事が2度起きた事。1回目は仕事中だったため出られなかった。 そして1日空けとけと言われた時、急用で途中で抜け出してしまった事 について、先輩が尋常じゃないくらい怒ってしまい 1回目で「次はないからな」と忠告もあったためにやってしまいました 先輩にある日呼び出され(職場で待ち伏せされ) ・自分の精一杯の土下座 ・ただ謝るのではなく、自分のした事、信用を裏切ってしまった事を認めての謝罪 ・自分を気が済むまで殴ってください。(上辺だけの台詞ではなく) これらを全部し、その上でも許してくれませんでした。 仕事終わりに毎回、職場で待ち伏せされると思うと気が狂いそうです 先輩が言うには「お前らの誠意が俺に伝わって来ない」 「それは昨日聞いた。」「お前が全力でやっていようがいまいが俺に伝わって来なきゃ意味がない」など。 その言ってん張りで、自分もどうしたらいいか聞いても 「自分で考えてやらなきゃ意味がない」 「俺が言ってやるのは小学生でも出来る」 といわれ 「自分の謝罪には精一杯の気持ちを入れてます」 といっても伝わりません 謝るとかの次元じゃないとも言われました。 態度で表したくても「もうお前とは連絡も取りたくないから」 といわれ、絶縁を宣告されました。 やはりこれは金を要求されているのでしょうか それとも何か、僕が間違っているのでしょうか 前者の考えはあまりしたくないのですが、 (そんな人とは思いたくないため) どうすれば解決しますか? 昨日はこの話で僕は6時間以上、外で正座しっぱなしでした。 今日もそうなると思うと仕事に支障がでてしまいました どうすればいいですか?よろしくお願いします

  • 誠意、詫びとは???

    まず、先輩の電話に気付かなかった事(圏外のため) そしてかけ直せなかった事(料金未払いで携帯が止まっていたため) そしてこの事が2度起きた事。1回目は仕事中だったため出られなかった。 そして1日空けとけと言われた時、急用で途中で抜け出してしまった事 について、先輩が尋常じゃないくらい怒ってしまい 1回目で「次はないからな」と忠告もあったためにやってしまいました 先輩にある日呼び出され(職場で待ち伏せされ) ・自分の精一杯の土下座 ・ただ謝るのではなく、自分のした事、信用を裏切ってしまった事を認めての謝罪 ・自分を気が済むまで殴ってください。(上辺だけの台詞ではなく) これらを全部し、その上でも許してくれませんでした。 仕事終わりに毎回、職場で待ち伏せされると思うと気が狂いそうです 先輩が言うには「お前らの誠意が俺に伝わって来ない」 「それは昨日聞いた。」「お前が全力でやっていようがいまいが俺に伝わって来なきゃ意味がない」など。 その言ってん張りで、自分もどうしたらいいか聞いても 「自分で考えてやらなきゃ意味がない」 「俺が言ってやるのは小学生でも出来る」 といわれ 「自分の謝罪には精一杯の気持ちを入れてます」 といっても伝わりません 謝るとかの次元じゃないとも言われました。 態度で表したくても「もうお前とは連絡も取りたくないから」 といわれ、絶縁を宣告されました。 やはりこれは金を要求されているのでしょうか それとも何か、僕が間違っているのでしょうか 前者の考えはあまりしたくないのですが、 (そんな人とは思いたくないため) どうすれば解決しますか? 昨日はこの話で僕は6時間以上、外で正座しっぱなしでした。 今日もそうなると思うと仕事に支障がでてしまいました どうすればいいですか?よろしくお願いします

  • 誠意、詫びとは?・

    まず、先輩の電話に気付かなかった事(圏外のため) そしてかけ直せなかった事(料金未払いで携帯が止まっていたため) そしてこの事が2度起きた事。1回目は仕事中だったため出られなかった。 そして1日空けとけと言われた時、急用で途中で抜け出してしまった事 について、先輩が尋常じゃないくらい怒ってしまい 1回目で「次はないからな」と忠告もあったためにやってしまいました 先輩にある日呼び出され(職場で待ち伏せされ) ・自分の精一杯の土下座 ・ただ謝るのではなく、自分のした事、信用を裏切ってしまった事を認めての謝罪 ・自分を気が済むまで殴ってください。(上辺だけの台詞ではなく) これらを全部し、その上でも許してくれませんでした。 仕事終わりに毎回、職場で待ち伏せされると思うと気が狂いそうです 先輩が言うには「お前らの誠意が俺に伝わって来ない」 「それは昨日聞いた。」「お前が全力でやっていようがいまいが俺に伝わって来なきゃ意味がない」など。 その言ってん張りで、自分もどうしたらいいか聞いても 「自分で考えてやらなきゃ意味がない」 「俺が言ってやるのは小学生でも出来る」 といわれ 「自分の謝罪には精一杯の気持ちを入れてます」 といっても伝わりません 謝るとかの次元じゃないとも言われました。 態度で表したくても「もうお前とは連絡も取りたくないから」 といわれ、絶縁を宣告されました。 やはりこれは金を要求されているのでしょうか それとも何か、僕が間違っているのでしょうか 前者の考えはあまりしたくないのですが、 (そんな人とは思いたくないため) どうすれば解決しますか? 昨日はこの話で僕は6時間以上、外で正座しっぱなしでした。 今日もそうなると思うと仕事に支障がでてしまいました どうすればいいですか?よろしくお願いします

専門家に質問してみよう