• ベストアンサー

さりげなく宣伝している

露骨に特定の商品をどこで注文するよう誘導する質問と回答の自演もありますが、 さりげなく、ある商品やサービスを宣伝しているような質問もあるように思えるんですが、実際のところどうなんでしょうか?

noname#205166
noname#205166

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189385
noname#189385
回答No.2

確かにあります。というか、ありました。私が見た質疑は削除されています。 ひとつめ 合法ハーブのお店についての質問で、質問の後2分くらいで回答がつき、また2分くらいでベストアンサーをつけて締切処理。そういう質問が2週間ほどにわたって連立しました。 ふたつめ 多数のカテゴリに回答者として登場し、「そういう場合はここへ」という回答文と興信所へのURLが張り付いていました。トップページの質問全部に同じ文章での投稿なので、質問文とは話がつながらない回答になっていました。管理側が気づいたのか、投稿されている最中に次々と削除されていきました。 みっつめ デジカメとかパソコンの質問に自サイトと思われるサイトへの誘導。「このサイトに解決法が書かれている」という回答でしたが、張り付いているURLはブログのトップページにしか過ぎず、具体的な解決法はそこからさらに検索などしなくては手に入らず、というより、ほとんど無差別に家電関連の質問に同じ文章で投稿してあったため、具体的な解決法が手に入るかどうかすらあやしい。 ひとつめとふたつめは >さりげなく には該当せず、どんな内容でもいったんは投稿できるし、運営側に削除されるまでの間は一般の目に公開されるという特性をりようした小ずるい方法だと思います。 また、みっつめなら削除されることなく残されてしまうこともあると思います。 ただ、具体的な数値で何割がこの種の投稿に相当するのかとか、株主に対するどんな対策でなにを行っているかなどについては見聞きしたことはありませんし、有名だとも思えません。

noname#205166
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#205166
質問者

補足

私もデジタル機器(パソコンの周辺機器)や、ファッションでそう感じたことあります。 私だけでは無かったんですね。という感です。 運営の方も質問者と回答者が同一である場合、削除しているようですが。

その他の回答 (1)

回答No.1

10年前からずーーーーーーーとやっています。 このサイトの90%以上は、さくら、やらせ、宣伝、つり、で、多くは、株主対策です。有名な話です

noname#205166
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#205166
質問者

補足

株主対策ですか。。。 なんか、眠くなってきたので、今日はもう寝ます。

関連するQ&A

  • 宣伝行為

    ここのところ、ショップ宣伝やサイトの宣伝など自作自演行為をよく見かけるのですが、こういうのって防ぎようがないのでしょうか? 回答ごとに同じショップサイトをリンクを貼ったり、気味が悪いくらいやけに詳しく回答していたり、回答で多大なる賞賛していたり。 ほっとく、スルー、悪質な場合は通報しかないのでしょうか? あまり削除されていないような気がします。これが目的なんでしょうか? ああいうことをする意味ってあるのでしょうか? 多少、カテゴリー違いかもしれませんが教えてください。

  • 商品の宣伝ができる無料ホームページってありますか?

    商品の売買はできなくても そのホームページを通してオンラインショップに誘導できるような 商用の宣伝ができる無料ホームページってありますか? ヤフーの無料ジオシティ-ズは宣伝もできないんですよね?

  • 宣伝目的の質問とは。

    宣伝目的の質問とは。 妙な質問に回答しました。 「○○のおいしいお店を教えてください。」 「○○料理で、○○的なお店をおしえてください。」 という内容ですが、全国のどこの地域なのか特定もされてません。 その後、どれも、宣伝目的の質問であることが分かったため質問を削除する、回答も自動的に削除されるとの通知がきました。 見た限りでは、質問も回答も、本当に探しているとも思えない妙な感じがあるにしても、宣伝目的のような内容はありませんでした。 どのようにして、宣伝目的だとわかるのでしょうか。 同じ質問者が、別のところで宣伝していたのでしょうか。

  • 営業宣伝行為について。

    禁止事項に書かれている。営業宣伝行為について疑問に思っていることがあります。 ある質問に回答しようとする時に、「その品物は~(ネット上の特定のお店)で購入することができますよ」と回答してそのお店のURLまで張った場合、私はそのお店の者でもなんでもないのですが、これは営業宣伝行為に当たりますか? ばかばかしい質問かもしれませんが、私としてはその質問に対して私の経験則から、そういえばそれは~で買うことができたな、と普通に教えたいだけなんですがそれでも営業宣伝行為になりますか?どこまでが宣伝行為になるのかいまいちわかりません。よろしくお願いいたします。

  • 自作自演は宣伝になっているのか?

    偽ブランド・コピー品のショップから政治団体まで、何人かのグループで自作自演でお互い質問・回答することで宣伝を試みる輩が昔も今も耐えませんが、 正直な話このサイトでそのような展開をしても、内輪だけで盛り上げるその異様さが胡散臭さをかもし出し、 かえってイメージを悪くする結果にしかなっていない、と自分には思えますが・・・。 皆さんはそのような行為についてどのように思っておられるのでしょうか? 本音をお聞かせください。

  • インターネットで間違って行ったHPの宣伝が出続ける

    インターネットで、ある商品をGoogleで検索して上位から何個かを開いたのですが、その中に自分の探しているものではないHPがありました。 そのときは、そのページを閉じて終わったのですが、その後からいろんなページを開くたびに、その間違って行ったHPの宣伝が出るようになりました。 必用だったり、興味がある宣伝だったらしょうがないなと思って我慢しますが、表示されるのもいやです。 どうしたらこの特定のHPの宣伝は消えますか? もし期間とかあるのであれば、出続けるのはどのくらいなのでしょうか?

  • 虚偽内容の宣伝で販売

    2年ほど前に NTTドコモのお財布携帯1号機(P506IC)を購入しました。そのときのおサイフ携帯の宣伝では 将来 駅で定期券&切符がわりに(スイカ)になると 大々的に宣伝していました。実際サービスが始まった時には P506ICはサービス対応機種になりませんでした。 将来の見込み対してなら どのような宣伝をして商品を販売しても良いのでしょうか?こんなときは ドコモに対して返品要求できるのでしょうか? スイカ機能に魅力を感じて購入したのですが 当然それを証明する事は記録としてありません

  • この手のQ&Aは宣伝広告になりますか?

    ○○市内でよく当たる占い師を教えて下さい・ ○○県で美味しかった店を教えて下さいという質問や、 それに対する回答は 特定の店の宣伝広告扱いされますか? 削除されますか?

  • これは違法でしょうか?

    最近、知人(詳しく言えば、嫁の実姉の旦那さんです)が、起業したいと言い出しました。 それは別にいいのですが、その営業手段が問題かなと思っているのです。その方法とは下記の手順です。 (1)商品は製造も仕入れもしていないが、まずHPなどをつくり、宣伝する。 (2)商品がないのだから、当然、注文があっても、「売り切れ」という。 (3)何ヶ月か、これを続ける。 (4)すると、この商品が売れるかどうか分かるし、売れているイメージがつく。(本人いわくですが) (5)注文がたくさんくるようであれば、製造する。 つまり、商品を製造してしまうと、在庫を抱えてしまう。うまくいく商売かどうかも分からないので、実際には商品はないのに、宣伝をする。だから注文がいくらあっても「売り切れ」という。すると、売れているイメージがつくし、これなら製造もしやすいというわけです。 【質問内容】 実際には、商品がないのに、宣伝してもいいのでしょうか?ただし、売ること(お金をもらう)はありません。ただ、「売り切れ」というだけですが。 これは違法ではないのでしょうか?

  • HP作成したんですが宣伝すべき?

    最近FC2WEBでホームページを作成したんですが、 一人も見てくれている人がいません。 どうにかして宣伝しないと誰もきてくれないものなんですか? もし宣伝すべきならその方法も教えてください。 それともページの内容がよければ宣伝しなくてもアクセスが増えますか? 実際に運営されている方の意見があればなおうれしいです。 回答よろしくお願い致します。