• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同じ単語を繰り返しているタイトルの曲)

同じ単語を繰り返しているタイトルの曲

ストローク(@mandodiao909)の回答

回答No.30

The Vibrators - Baby Baby http://www.youtube.com/watch?v=fWHgcBIqdJ8 Cabaret Voltaire - Nag Nag Nag http://www.youtube.com/watch?v=N-IixtxKETU Radiohead - There there http://www.youtube.com/watch?v=h_eBqlFpnNY Velvet Underground - Run Run Run http://www.youtube.com/watch?v=4Bp-ihtgzdE Duffy - Well, Well, Well http://www.youtube.com/watch?v=R6UwmJRkjBs Bob Diran - lay lady lay http://www.youtube.com/watch?v=IMsck_jy1sE Oasis - Hey Hey My My http://www.youtube.com/watch?v=l3dj0I-tozU (ニール・ヤングのカバーで、ジョニー・ロットンのことを歌ってますね。) The Rolling Stones - Doo Doo Doo Doo Doo http://www.youtube.com/watch?v=GvMJGRw-dYk Holly Valance - Kiss Kiss http://www.youtube.com/watch?v=6BGAryS37oo Heaven's Basement - Fire, Fire http://www.youtube.com/watch?v=zgz_vmwEp_0 (このバンドはダサすぎて、すみません。本当は選びたくなかったのですが…) Flashdance - Lady, Lady, Lady http://www.youtube.com/watch?v=C526lxeHo-M (ダサが続きます。80年代はドラム打ち込みの、究極のダサが多いです。見た目も、ヘアースタイルとか) Make The Girl Dance - Baby Baby Baby http://www.youtube.com/watch?v=uHF3X8tQYPU Placebo - Every You Every Me http://www.youtube.com/watch?v=-rcYWtxrSOg Beatles - She said She said http://www.youtube.com/watch?v=6wp91YPGnLw Naked Eyes - Promises, Promises http://www.youtube.com/watch?v=Jj0TuskE7Hw

参考URL:
http://rockyourock.jimdo.com/
coconuts66
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^) The Vibrators - Baby Baby・・・こちらは他の回答でも挙げて頂いていますが、とても気に入ったのでアルバムも聴いてみようと思います。 Cabaret Voltaire - Nag Nag Nag・・・こちらは初めて聴きました(^^)インダストリアル系のロック/メタルは聴くのですが、こちらの曲はちょっと機械的過ぎて、自分の好みとは合わない感じでした^^;すいません。 Radiohead - There there・・・すごく多彩な音楽性のバンドだとは思うのですが、実はあまり好みのバンドではありません^^;でも、ご紹介曲は好きな感じです(^^)電子音楽の色が強い感じやアンビエント系は曲によってという感じでして、すべての曲が嫌いとかではないです。好みにうるさくて申し訳ないです(>_<) Velvet Underground - Run Run Run・・・こちらも先に出ていましたね^^;イントロと渋いギターがかっこいいですね(^^) Duffy - Well, Well, Well・・・欲を言えば、女性ボーカルはもっとハスキーで低めでカッコイイ感じが好きなのですが、ご紹介曲いいですね(^^)Well, Well, Well~♪の部分が好みです。ちょっと声が可愛い過ぎますけど。 Bob Diran - lay lady lay・・・ラブソングかな~と思ったら・・・けっこう露骨にお誘いしてる曲なんですね(笑)爽やか~に歌ってますけど、でもある意味ストレートでいいかもしれません^^; Oasis - Hey Hey My My・・・オアシスもカバーしてたんですね。知りませんでした。オリジナルは挙げて頂いていますが、すごく好きな曲です。シンプルでカッコいいし、歌詞もぐっときます。オアシスはあまり好きではありませんが、カバーも良かったです(^^) The Rolling Stones - Doo Doo Doo Doo Doo ・・・こちらも既出でしたね(^^)でも、かっこいいですし、お気に入りにしましたよ。 Holly Valance - Kiss Kiss・・・この曲は以前聴いたことがあります。どなたかに紹介して頂いたんだと思いますが、すごくセクシーですね~。曲は好みではありませんがいろいろと参考にします(笑) Heaven's Basement - Fire, Fire・・・mandodiao909様にとってはダサすぎなんですね~。それは残念です。お気づきになりませんでしたでしょうか?↑で挙げていたんですが・・・^^;私にはどストライクなんですよ。またUKからこういうバンドが出てきてくれて嬉しいと思っているくらいです。不満は、ベースとドラムが短髪なのが気に入らないくらいですね。 Flashdance - Lady, Lady, Lady・・・フラッシュダンスで使われた曲なのでしょうか?初めて聴きました。打ち込みのドラムは好きではありませんが、曲はダサくないですよ。いい曲じゃないですか(^^)その時代、時代のファッションやヘアスタイルを見るのは、私にとっては楽しみの一つですよ。 Make The Girl Dance - Baby Baby Baby・・・有名なやつですね^^;曲は好みではありませんが、PVはインパクトありますね。どうやって撮ってるのか気になるところです(笑) Placebo - Every You Every Me・・・ボーカルがあまり好きな声ではではないのですが、曲はいい感じですね(^^)もっとゴシックロックみたいな印象の曲は聴いたことがあったのですが、こちらは初めて聴きます。ちょっと興味が湧いてきました。ご紹介ありがとうございます。 Beatles - She said She said・・・この曲あまり耳にしませんね(私が聴いていないだけでしょうけど^^;)ポールさんが参加しなかったとかいうのってこの曲でしたでしょうか?私には音の違いなどはわからないですけど^^; Naked Eyes - Promises, Promises・・・こちらの曲も初めて聴きました~^^;う~ん・・・どちらかというとこの時代のシンセポップとかテクノポップとかの方が苦手なんですよね・・・ごめんなさい。でも不思議とたまにハマったりするんです^^;

関連するQ&A

  • タイトルに【笑い】が入る曲を教えて下さい

    タイトルの中に【笑い】を意味するような言葉が入る素敵な曲を教えてください(^^) ※洋楽であれば新旧問いません。 ※締切がありますので1~5曲位ずつご紹介して頂けるとありがたいです。 ※出来ればVo.入りでお願い致します。 このような感じが好みです。 ☆Soul Asylum - I Will Still Be Laughing https://youtu.be/RJsrQyKneI0 ☆Blind Melon - Last Laugh https://youtu.be/-mJ80wjkR2Y ☆Enuff Z'Nuff - 5 Smiles Away https://youtu.be/NIQRoSB0Jdw ☆Porcupine Tree - Smiling Not Smiling https://youtu.be/SzSbulBotIk お心当たりの曲が有りましたら、回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • ドイツ産のバンドのオススメの曲を教えてください

    ※新旧・ジャンルは問いません ※バンドと書きましたがソロでも構いません ※メンバー全員がドイツ人でなくても【ドイツで結成したバンド】という事であればOKです 好みの曲の一部です(^^) ☆Primal Fear - King for a Day http://youtu.be/4hKantlTAgY ☆RPWL - Unchain The Earth http://youtu.be/bYfBncc8rdI ☆Blind Guardian - The Bard`s Song (In the Forest ) http://youtu.be/u_tORtmKIjE ちょっとしたネタ的な物でもOKです(^^) ☆Sportfreunde Stiller - '54, '74, '90, 2006 http://youtu.be/rj9KyVpCfYg すぐにお礼出来ないかもしれませんが、必ず全て聴かせて頂きますのでよろしくお願い致します<(_ _)>

  • こんなカバー曲を教えてくださいm(__)m

    このような感じが希望ですw ※有名無名・新旧・ジャンルは問いませんが洋楽中心でお願い致します ※世間的に評価が高いとかは関係なく、回答者様自身が秀逸だと思っているもの ※元歌のメロディに割と忠実だけど自分たちの色も出ているものが理想です ※元歌が分からないくらい変わっているものは無しでお願いします^^; ※ネット上で試聴可能ならデモやアウトテイク、ライブなどでもOKです ※元歌のアーティスト名も表記して頂けると助かります 以前、ジャンルを超えたカバー曲を紹介して頂きましたが、その時々で聴きたい曲が変化するので多少かぶっても結構ですし、近いジャンルでも全く違うジャンルでも結構です(^^) 自分の好きなものがすでに元歌壊しているかもしれませんが、秀逸だと思い込んでいます^^; ☆Red Hot Chili Peppers - Higher Ground (Stevie Wonder Cover) http://youtu.be/686A5yPMWrs ☆Vains of Jenna - Fuck You (Cee Lo Green Cover) http://youtu.be/CHO1RhFOdbY ☆Enuff Z'Nuff - Dear Prudence (The Beatles Cover) http://youtu.be/PMbXaXs591A ☆Blind Guardian - Mr Sandman (The Chordettes Cover) http://youtu.be/f87dOwgUt4Y 回答よろしくお願い致します(^^)

  • タイトルに【Star】または【Moon】が入る曲

    夜空の星や月が綺麗に見える季節となって来ましたね・・・と言いながら、最近全く空なんて見ていません(;^ω^) そこで、タイトルに【Star】または【Moon】が入る素敵な曲を教えてください! ※洋楽であれば新旧・ジャンル問いません。 ※星・月ではない意味で使われているものでもOKです。 ※締切・お礼の都合上、1~5曲位ずつのご紹介でお願い致します。 ※もちろん邦題OKです。 このような感じが好みです(^-^) ☆Gazpacho - Gold Star https://youtu.be/mQ2TfQWS-Cw ☆Angra - Morning Star https://youtu.be/IJ_JO2OPn3E ☆Nazareth - Moonlight Eyes https://youtu.be/75IHRMw3VAc ☆Arc Angels - Spanish Moon https://youtu.be/okJ6vgpdDh4 ☆Hardcore Superstar - Moonshine https://youtu.be/E03_D6KOuU4 お心当たりの曲がありましたら、回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • タイトルの中に【by】が使われている曲

    タイトルに【by】が使われている素敵な曲を教えてください。 ※洋楽であれば新旧ジャンル問いません。 ※締切やお礼の都合上、1~5曲位ずつのご紹介でお願い致します。 ※たくさんありそうなので、今回は大衆音楽・Vo.入りの曲でお願い致します。 このような曲が好みです(^-^) ☆Ben E. King - Stand By Me https://youtu.be/pHa4pvspCqc ☆Rush - Fly By Night https://youtu.be/nEVDZl5UvN4 ☆Enuff Z'Nuff - Right By Your Side https://youtu.be/Y6TQKepv_2k ☆Slaughter - Days Gone By https://youtu.be/mU5Y-URX0V0 ☆Diamond Dogs - By My Side https://youtu.be/Zklw7C98M お心当たりの曲がありましたら回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • タイトルの中に【or】が使われている曲

    タイトルに【or】が使われている素敵な曲を教えて下さい。 ※洋楽でしたら新旧・ジャンル問いません。 ※締切やお礼の都合上、1~5曲位ずつのご紹介でお願い致します。 ※もちろんカバー曲でもOKです。 ※こちらもたくさんありそうなので、大衆音楽、Vo.入りの曲でお願い致します。 このような曲が好みです(^-^) ☆AC/DC - Rock or Bust https://youtu.be/_NdHySPJr8I ☆Backyard Babies - Th1rt3en Or Nothing https://youtu.be/skpBasc-Ed0 ☆Joey Scarbury - Believe It Or Not https://youtu.be/wcsMPyjwav8 ☆Hanoi Rocks - No Law Or Order https://youtu.be/-JRrbcr8hAQ スミマセン(^^;)オリジナルよりも好きです。 ☆Dogs D'Amour - All Or Nothing(Small Faces Cover) https://youtu.be/E1qQoipaE34 お心当たりの曲がありましたら、回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • タイトルに【家】が入る洋楽を教えてください

    曲のタイトルに【家】という意味をもつ言葉が入っている曲がありましたら教えてくださいm(__)m ※このような感じが好みです。 ☆Enuff Z'Nuff - Home Tonight http://youtu.be/Loy2K4M5u6U ☆Blind Melon- Sleepyhouse http://youtu.be/OUjOwtbfpwo ☆AC/DC - House Of Jazz http://youtu.be/KIQAD-TekVo ☆Stone Sour - The House of Gold and Bones http://youtu.be/KiWbrcmBPPg ※家だけでなく「住む場所」であれば他の意味でもOKです ※新旧・ジャンルは問いませんが【洋楽】でお願い致します ※初め、家に帰りたくなるような温かい感じの曲・・・をイメージしておりましたが、それ以外にカッコいい曲・渋い曲・面白い曲などでもOKです(^^) 聴かせて頂いてからお礼をしたいので、少し遅くなってしまいますがお許しください(>_<) よろしくお願い致します。

  • タイトルに【Dream】が入る曲 (-_-)zzz

    タイトルに【Dream】が入る素敵な曲を教えて下さい(^-^) ※洋楽でしたら新旧ジャンル問いません ※締切・お礼の都合上1~5曲ずつのご紹介でお願い致します^^; ※インスト、カバー曲、邦題に夢が入るものでもOKです このような感じが好みです。 ☆Python Lee Jackson (feat. Rod Stewart) - In A Broken Dream https://youtu.be/VK1OSN8QZ5Q ☆Arc Angels - Living In A Dream https://youtu.be/qtLw_53C95M ☆Babylon A.D.- Dream Train https://youtu.be/Zfs_bgpxrOY ☆Rhapsody of Fire (feat. Christopher Lee) - Magic of Wizard's Dream https://youtu.be/Eh42GbHcKws ☆Thunder - I'm Dreaming Again https://youtu.be/dWscJ8VdO7U お心当たりの素敵な曲がありましたら、回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • タイトルに『HELL』が入る曲

    タイトルに『HELL』が入る、皆様のおすすめ曲を教えてくださいm(__)m ※【Heaven Or Hell】のように天国と地獄両方入ってもOKです! ※新旧・ジャンルは問いませんが、洋楽中心でお願いします。 ※邦題に地獄が入る曲でもかまいません。 ベタなのも有りますが↓自分の好みはこんな感じです。 ☆AC/DC - Highway To Hell http://youtu.be/l482T0yNkeo ☆Edguy - Sacred Hell http://youtu.be/7BX6ocJPyuQ ☆Lynyrd Skynyrd - Hell or Heaven http://youtu.be/c2aLIpiQT-E Hellという時点でジャンルが偏りそうな気もしますが^^;どんなジャンルでも結構ですので、回答よろしくお願い致します。

  • 曲を探しています。

    断片的で非常に申し訳ないのですが 80年代~90年代らへんの洋楽(ソウル&ダンスミュージック的な)で、 嵐の「とまどいながら」のカップリングの「冬のニオイ」と言う曲によく似ている曲をどなたかご存知ないでしょうか? 非常にソウルフルな音楽で、男性と女性で歌っています。 声質はEARTH WIND&FIREに近い感じです。 良く有線で流れていたりするので、有名な曲ではあると思います。 メロディー的にはドーレミードレミ ミーレミファファーミーレミファ、レミファ・・ のような感じです。 非常に少ない情報で申し訳ないですが、 もし万が一、これかな?とでも思い当たる方がいらっしゃれば お教えください。 宜しくお願い致します。