• ベストアンサー

富士山周辺でのツーリングコース

takuzo9060HDの回答

回答No.2

K150ふじあざみラインとK152富士山スカイラインは外せないですね。 運が良ければ?5合目駐車場から雲海を眺められるかもしれませんよ。 ですが下界は...(笑; 此の各々の県道は路肩が狭く砂や落ち葉があるので、路肩ギリギリの走行は 控えて下さい。 ふじあざみラインは2車線から1.5車線になったりと変則な道です。 富士山スカイラインは全線2車線の快走路です。 観光バスや景色を眺めてノロノロと走る車もいます。 また、運転に気を取られすぎて後方へ注意を傾けれなくなってしまう運転者 もいますので車間距離は十分に注意して下さい。 K180も気持ち良い快走路です。天候が良ければ木漏れ日の中を走るので 整備された林道を走っている感じになります。 忍野村の「忍野八海」もお薦めです。 水が澄んでいて梅花藻の群生と虹鱒が優雅に泳ぐ姿を眺められます。 http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/8lake.html http://www.oshino.org/jp/index.html 食事にお薦めできるのが河口湖の「溶岩ステーキ」です。 鉄板の代わりに溶岩の板を用いているので肉が非常に柔らかくて美味いです。 溶岩風呂も併設しています。 http://www.yougan.com/dish/index.htm 石板を温めるのに時間が掛かるので予約をしてから行かれるのが良いと思います。 チョット足を伸ばして「芦ノ湖スカイライン」も気持ちのよい快走路です。 箱根へ降りてK75~R138で御殿場に戻るのも良いかなと思います。 K401とK736の路面は少々荒れている部位もあるのですが、全般的には 走りやすいと思います。

chopakaera
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ご紹介いただいた、忍野村の「忍野八海」は必ず立ち寄るルートに追加しました。かなり楽しみです。150と152は地図を見る限りでは、本当に通れるのかな?と思うような道だと思っていましたが、全然問題なさそうですね。外せないルートということでご紹介いただいたので、こちらもコースに必ず入れようと思います。食事は1日目にほうとう、2日目に溶岩ステーキをと考えています。道の状態まで細かくご説明いただきありがとうございました。注意点をきっちりと頭に叩き込んで当日楽しんで走ってきます。

関連するQ&A

  • オートバイの富士山ツーリングは高山病で危険?

    バイク友達から、富士山ツーリング(富士山スカイライン、5合目まで)に誘われていますが、 バイクのようなスピードの出る乗り物で短時間で富士山を登ると、高山病になる危険性があると聞きました。 本当に危険なのでしょうか? 危険だとすれば、何合目までなら安全ですか?

  • ツーリングコースについて。

    8/20 6:00 東名川崎スタート 250ネイキッドバイクでのソロツーリング。17:00には藤枝駅前に到着予定。一泊して同じ時間をかけて帰宅。東名は仕方ないですがなるべく有料道路は使わずに。どんなコースがおすすめですか?寄りたい場所は、富士山スカイライン、富士宮焼きそば、日本平、美保の松原、清水港、魚料理、久能山、をおさえ更におすすめ場所があれば教えて下さい。あまり強行軍にならないように お願いします。また、この季節のツーリングに携帯して便利なグッズなどあったら合わせお願いします。

  • 富士山へ

    富士山にツーリングに行きたいのですが、 富士山には1)富士スバルライン2)県道150号線3)県道152号線4)県道180号線(富士山スカイライン)があるみたいですが、どの道路が一番景色が良いのでしょうか?やはり有料の1)でしょうか? あと、富士山付近で、銭湯と宿泊施設が合わさった健康ランドのような施設があれば教えてください。

  • 富士山周辺の観光について教えて下さい。

    いつもお世話になります。 4月下旬に2泊3日で富士山周辺の観光旅行に行く予定です。 高齢の両親が「少しでも元気なうちに富士山を見たい」という希望で、大人4人(両親と私たち夫婦)と愛犬1匹で河口湖近くの宿泊施設を予約しています。 両親は二人ともやや足が不自由で杖をついてゆっくりしか歩けませんし、長い階段や坂道は無理です。そこで、そんな老人でも楽しめて、ペットを連れて入れるような観光施設があれば、教えていただきたいのでよろしくおねがいします。 奈良から自動車で行くので、1日目はほぼ、行くだけ、3日目は昼過ぎに出発し帰宅する予定です。

  • 都内から自転車で富士山までツーリングする道を教えてください

    ■自転車のツーリングについて 大田区から富士山まで自転車でツーリングをしたいのですがお勧めの道がありましたら教えてください。 *自転車はクロスバイクです。できれば車が少なく、自然の多い道でいきたいと考えています。 *またお食事どころや、温泉があればそちらも教えてください。

  • マイカーで富士山に登りたい。

    今週末、友達と富士山に行くことになりました。 東京から河口湖口5合目間でです。 どの方法で行けば良いか困っています、、 一応、マイカーで行こうとしていますが、、 全然分からなくて、、@0@" ETC割引1000円では行けるルートーを教えて下さい、、!!

  • 今年の夏に、富士山に登ろうと思っています。

    今年の夏に、富士山に登ろうと思っています。 毎年7月の第1土曜日に「富士山河口湖山開きまつり花火大会」が開催されると聞いたのですが、 この花火大会で打ち上げられる花火って、登山道や山小屋からも見ることが出来るのでしょうか? ご存じの方がいたら回答をお願いいたします。

  • 富士山へGO!

    良く林道ツーリングとか言いつつ道無き道を突き進む人がいますが、国有林に入るのはやっぱり罪なんでしょうか?(誰も見てないから大丈夫なのかな?) また、富士山をバイクで頂上まで登ったらどんな罪で捕まるのでしょうか?

  • この時期の富士山は。。。

    こんにちは。 そろそろ暖かくなってきてツーリングの季節到来!って感じですが、天気が良くて休みがとれたら富士山の5合目くらいまでならバイクで登れるらしいと聞いたので行ってみようかと思っているのですが、まだ一回も行った事がないので、この時期の富士山がどんな状況なのかが分かりません… そこで質問なのですが、 富士山は雪が結構残っていると聞くのですが、今くらいでも残っているものでしょうか?(5合目くらいです。) 5合目と地上の気温差ってだいたいどのくらいでしょうか? 富士スバルラインと富士山スカイラインがありますが、オススメはどちらでしょうか? お礼の文は夕方くらいにしか書けないのですが… 御回答よろしくお願いします!

  • GWに富士山の見える場所でキャンプしたい

    2010年ゴールデンウィークに岡山からバイク(タンデム)で移動し富士山の絶景を見ながらキャンプ(2泊)したいのですが、富士周辺にまったく知識がありません、絶景ポイント・ツーリングコース・キャンプ場等情報を教えて頂けませんか?旅行誌も参考にしたいと思いますが、体験談等を参考にさせて頂きたいのです、宜しくお願いします。