• ベストアンサー

性格と心の病について。

9ヶ月ほど前、様々なコトが重なり耐えられなくなりました。 症状としては、とにかく自分を責めてしまい夜眠れなかった。 泣いてばかりいて、仕事にも集中できず失敗ばかり。 自分も他人も信用できず、そんな自分が大嫌いで。。。 その内死ぬことが、自分にも周りにも1番の解決策としか考えられなくなりました。 でも死にたくなくて。 そうして心療内科に行きました。 先生に「自律神経失調症」と言われました。 しばらく通い、薬を飲めば寝れるようにもなりました。 でもカウンセリングは毎回10分位で、自分の気持ちも現せないまま薬をもらって次回へ。。。 その繰り返しで、意味の無い気がしていました。 薬がなくても眠れるようになった時通院をやめました。 「自分が病院はもういらないなと思ったら来なくていい」と先生に言われたので。 でも最近また多いのですが、不安があると自分を責めて死ぬコトもすぐ考えてしまいます。 以前よりは全然いいのでほっておいてますが。 これはまだ心が病んでるんでしょうか? それともただ単に私の心が弱すぎ?甘ったれすぎ? また以前のようになったらと思うと恐くてしかたない。 ちなみに以前の悩みはほとんど解決してません。 ヨロシクお願い致します。

noname#5322
noname#5322

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1499
noname#1499
回答No.7

>これはまだ心が病んでるんでしょうか? それともただ単に私の心が弱すぎ?甘ったれすぎ? 軽い鬱になっているんじゃないでしょうか?自己診断(あくまで参考ですが)できるページを用意しておいたので参考にして下さい。uminaさんがもう書いちゃってそれで結構ですが、まあそこのページには「鬱病」「ストレスと心身症」「自律神経失調症」も書かれているので参考に読んでみると良いでしょう。心に強いも弱いも無いと思います。ストレスが溜まっているのでしょう。甘ったれているわけではないです。 心療内科は気が合う先生と気長に通えばいいです。合わなかったら我慢せずに変えてしまった方がいいですよ。sekaiさんがカウンセリングを重視して欲しいのならそういう方向性の医師の方がいいです。僕の場合はパニック障害なので薬物療法主体の方が自分でも納得しているのでカウンセリングは10分もいらないのですが。でも時々心配事がある時は病気のこと以外でも相談に乗ってもらってます。多分、鬱病とか不安症に重きを置いてる医者の方が良いでしょう。 >ちなみに以前の悩みはほとんど解決してません。 それはきっとあなたにとって時間の掛かる問題なのでしょう。普通の悩みが小学校の算数程度のレベルならそれはきっと高校の数学レベルなのでしょうね。数学で難しい問題を解くのは時間がかかるのと同じものではないのでしょうか。焦ってもしかたありません。腰を据えてまず問題を整理するところから始めましょう。チャートを作成しましょう。 自由ノートを一冊用意して、その悩みに関する思い浮かぶ単語(問題となっている事、月日、そのときのあなたの気持ち、今の気持ち、なんでもいいです)をどんどん書いていきましょう。自由ノートなので自由に何でも書きましょう。しばらく書いた後にそれぞれの言葉を丸で囲んでどれがどれと関連しているのか、原因と結果はどういう関係なのかということを矢印などでつないでいきましょう。そして、現在の気持ち(不安・焦燥など)を書き出して繋いで見てみましょう。何処に原因がありますか?どうしたら今もっているnegativeな感情を減らせますか?原因となっているところが複数ならどこが一番簡単に修復できそうですか?しばらくこの書き出しを続けて見て自分の気持ちに変化が見られるかどうかを探ってみましょう。原因の数は変化したのかどうか探ってみましょう。あなたは今当事者ですがもし第三者だったら、そのノートを見て当事者にどうしたら良いとアドバイスしますか? 悩みや自分の感情を言葉で表現することはとても大事です。

参考URL:
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/
noname#5322
質問者

お礼

ご返事ありがとうございました。 読んでいて泣けてきました。 きっと私はわかってくれる人が欲しいんだなって思った。 そしてそんな自分を、やっぱり甘えてる女だって感じた。 こんな私にお付き合いいただいてすいません。 参考URL見ました。 はっきりと書かれててわかり易かったです。 私はうつに分類されるんですね。。。認めたくありませんが。 病院に行きたくないからです。印象悪いので。。。 ですから、教えていただいたノートを実行してみたいです。 自分の感情を書いて落ち着かせる方法はとっていたんですが、解決はせず、同じ事を1年くらい書いてます。 親切にわかりやすいアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • TEKITOU
  • ベストアンサー率21% (67/316)
回答No.2

私は専門家でないので参考意見として書きます。 死など軽軽しく、言うべきではありません。 親や周囲の人間のことを考えたら、死ぬなどと軽率な発想は生まれないはずです。 つらくても生きようと考えるはずです。一人きりの死はヒロイズムに酔った 自己中の考え方だと思います。 あなたの死で生涯苦しみ、悲しむ人がかならず近くにいます。その人の達のためにどうか、自分を奮い立たせて生きてください。 本当の絶望とは、あなたが対面していることよりももっとすさまじいものです。 一瞬の迷いで、死にたいなんて思うのはストレス解消でしかありません。 本当に逃げ場がなくなった極限状態では人間はものすごい生命力をもっています。 心に、自分がいるうちはそんなプレッシャーは本物ではありません。 極限で人間は無我夢中になって、愛する人を守ろうとします。 どうか、幸せになって、人の親になってください。 生命力は倍増しますから 笑 もっと、オバちゃん達の生命力を見習いましょう。 アイツらに殺しても死にませんから 爆

noname#5322
質問者

お礼

ご返事ありがとうございました。 そうなんですよね。私も以前は「死」なんて軽軽しく言うものじゃない。 生きたくても生きられない人もいる。。。ってホンキで考えてました。 こんな自分になるなんて考えもつかなかった時です。 イロイロ考えて(平常心の時は)わかってるんです。勝手だしわがままだし。 だから私は自分が嫌いです。 そしてそんなことをイロイロ考えるうちに、こんなことになっちゃう。 今ここで質問出来てる内は安全だという事もわかっています。 ただ私はこの考え方が異常なのかどうなのか知りたかったの。 私ももう少し経てば世に言うおばちゃんの仲間入りだし、そうすれば平気になるんですかね(笑)

  • everyone
  • ベストアンサー率27% (23/83)
回答No.1

>これはまだ心が病んでるんでしょうか? それともただ単に私の心が弱すぎ?甘ったれすぎ? コレは誰でもあることです。心の病かなと自覚があるだけまだ安心です。みんな心はそんなに 強くないですよ。よく言う、鬱の状態ですが、鬱って病気じゃないです。気持ちの浮き沈みは 誰にでもあること。日本でも最近は認識されつつありますが、先進国ではメンタルケアを 含め病院にも行きやすい環境が整っていますよね。みんな不安と共に生きていますから 怖くなったら病院に相談するのが良いですね。コレは慰めでも何でもありませんが、決して あなたが甘えているとか弱い人ということはないと思いますよ。

noname#5322
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 とても優しい言葉で落ち着いてきます。 病院は印象が悪く出来ればもう行きたくないと思っています。 たまに変になりますが、以前とは比べものにならないくらい、いい状態なのでもう少し様子を見てみます。 でもここに相談出来ないくらいになったら、病院にも行ってみますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カウンセリングを受けたい

    離婚をきっかけに、何となく、心が晴れない想いを引きずって、何年間か生きてきました。その間、「自律神経失調症」「神経衰弱」など言われ、心療内科で睡眠薬、抗鬱の薬を処方していただいたこともあります 。 そんな自分を根本から変えるためにも、カウンセリングを受けたいなと思うことがあります。 そこで質問です。 ただ”自分を変えるため”という理由で、カウンセラーさんの診察をうけてもいいんでしょうか? ”自分を変えること”に、カウンセラーさんの手を借りることは、甘えや依存なのでしょうか? やはり、自分のことは自分で解決しなければなりませんか?カウンセリングより、自分の気の持ちようですか? ちなみに、私は30代前半、バツイチ子持ち♀です

  • 心の病をどこまで・・・

    お世話になります。 先日、自分自身のことで質問させて頂き、早速心療内科に通院し始めました。二度目の診察の今日「社会不安障害とうつ状態」の診断を受けました。 そこで皆様のお知恵をお借りしたく相談させて下さい。 母子家庭で、中学三年生の二男と二人で暮らしております。 集中力が著しく低下してはいるものの、癖なのか習慣なのか、家事も仕事も変わりなくこなしていますので、誰も私が心の病を抱えているとは思っていません。しかし二男が受験生という大事な時期に、この状況を誰にどこまで話しておくべきでしょうか。話さずにいるべきでしょか。治療については、投薬治療以外にカウンセリングの必要性も医師に告げられましたし完治には長い時間を要するかも知れません。私自身は特に誰に言いたくないとか隠したいとかいう気持ちはありません。多感な年頃の息子には正直にありのままに話すほうがいいのか、学校(女性担任)には話しておくべきなのか迷っています。 皆様のお考え、ご意見等、何かアドバイスを頂けると大変助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • お風呂に入ると具合が悪くなるんですが。

    このことは、去年から続いていることなんですが  毎回、お風呂に入るたびに 具合が悪くなります。 症状は めまいのようなのと それから動悸 後、むかつきの ような感じです。 お風呂に入っているときだけそういう 感じになって 入っていない時には、何ともないので  別に大丈夫だろうと思って過ごしていましたが、どうもこの調子で 入っては具合が悪くなるの繰り返しだと ゆっくり入ってもいられない し 温泉とかにも行けなくなったりして ついにはお風呂に恐怖心を抱いたりとか何かと面倒なことになってしまいそうな気がします。。。 何が原因なのか わかる人いたら教えてください。 関係があるかわかりませんが、以前 自律神経失調症になってしまい 去年から、心療内科に通ってルボックスと言う薬を貰っています。 心療内科の先生には、一応話しはしましたが 恐らく心のほうの 問題だと思うと言われました。 神経内科や耳鼻科とか めまいの病気に詳しい病院に行くべき でしょうか

  • 内科から心療内科へ転院する際、上手に紹介状を書いてもらえる方法を教えて下さい。

    「自律神経失調症」と「過敏性腸炎」で現在内科に通院していて、内科でも処方出来るソラナックスと整腸剤を服用しているのですが、長いこと腹痛が治まらず心療内科に転院しようと思っております。 そこで、内科の先生に「心療内科に掛かった方がよいのでしょうか?」と、さりげなく相談したら「その必要はない」と言われてしまいました。(その内科の医師は薬も内科で処方出来るものだし、何とか生活改善で治したいと考えているようです。)でも腹痛が治らない。。 どのように言えば心良く心療内科に紹介状を書いてもらえるでしょうか?

  • 心療内科のカウンセリング

    先日、初めて心療内科にいきました。 担当の先生は座ったとたん一方的に質問を沢山してきました。 正直、自分の話はあまり聞いてもらませんでした。 当初、抱えている不安な気持ちを話して聞いてもらって心の持って行き方を教えてもらいたかったのですが。。 結局、先生の質問に答えたら貴方は躁鬱病ですと告げられ薬をもらいました。 初めての心療内科なので良くわからないのですがどこもこう言う流れなのでしょうか? 本当はもう少しカウンセリングをして欲しかったです。。 やはり病院は行って見ないとわからないのでしょうか? 自分に合う合わないがありますからね。 ネットでカウンセリングの評判がいい心療内科とか分かるものでしょうか? どうぞお教え下さい。 お願いいたします。

  • 甘えなのか、心の病なのか

    質問させて下さい。 私は社会人5年目の女性です。 仕事はマスコミ系です。 休みも1・2ヶ月に1回ほどしかなく、中々ハードな仕事ですが、頑張って来ました。 今回社内で新しいプロジェクトが立ち上がり、参加させてもらう事にしました。 というのも、同期は出世しだしていて、私は出遅れていると感じていたからです。 入社当時は優秀と言われていたはずだったのに!と焦っていました。 初めて仕事する先輩方に囲まれ、中々認められず、アピールが苦手な私なりに、頑張っていました。 プロジェクトも佳境に入ると、朝ものすごい腹痛に襲われ起き上がれなくなりました。 痛いのもそうなんですが、どうもベッドから起き上がれないのです。 行かなくちゃヤバい。 そう思い、焦るのですが、体は付いていかず、夕方ようやく腹痛が治まり、出社。 という事が続きました。 もちろんそんな事をしていては周りからの信用も薄れ、より仕事が出来なくなりました。 お腹の痛みは治らず、食事もとれなくなり、夜は寝付けず、朝は起きられず、 焦りと劣等感ばかりが渦巻き、とりあえず病院に行きました。 すると、夕方になるとましになるというのは精神的なものから来る胃痛の特徴だから、 心療内科に行きなさいと言われました。 胃腸のお薬を頂き、それから、引き続き仕事をしていましたが、 胃痛は常にあるし、食欲は復活せず、胸は締め付けられるし、集中力が全くなく、 周りがガシガシ仕事している声を聞くだけで頭を強くかきむしりたくなります。 というかかきむしります。心が焦ります。 もうダメだと思い、心療内科に行きました。 お医者様には「今頑張り時なんだよね?薬飲んで頑張ろうか」と言われました。 それを聞いて私は泣いてしまいました。 「もう休みな」と言ってもらいたかったのだとその時思いました。 とりあえず、デパス、ドグマチール、というお薬を頂きましたが飲む気がしません。 でもすごく、胸をかきむしりたい、不安感があるので、飲むべきか迷ってはいます。 私は、ただの「現実から逃げ出したい、弱い、人間」なのでしょうか? それとも、休んでも許されるものなのでしょうか? 現状、休める状況ではないので、やるしかないのですが。。 複数の方の意見を伺えれば幸いです。 宜しくお願い致します

  • 心の病を漢方で治したい!

    心療内科にかかっている50代半ばの主婦です。 長年にわたり、心の病でデパス・トリプタノール・エビリファイの3種類の薬を服薬中です。 なかなかよくならず、つい最近、飲んではいけない薬の中に、デパスがありまして、とても気になっています。 漢方で何とか心の病を治したいと思うようになりました。 漢方に詳しい方、または心の病を患っていらっしゃる方で、漢方を服用されていらっしゃる方がおりましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。 私は漢方で心の病を治したいのです!! よろしくお願い致します!

  • 鬱病は、精神障害なのでしょうか、心の風邪ですか。

    お世話になっている先生の奥さんが、長年鬱病で困っておられますので、自律訓練法の本をお送りしたのですが、精神障害には、向かないのではと本人が言われました。私は、以前鬱病は精神障害と言いきれず心の風邪とベテランの精神科医の先生が言われたことを思い出しました。最近では大学病院や心療内科で自律訓練法が、鬱病の治療に取り入れてられていますね。もう40年間精神科医に通われているそうで薬の限界かもわからないと思いました。専門家にお伺い申し上げます。

  • 良い心療内科を教えてください。

    自律神経失調症で悩んでいまして、 今まで内科に行っていましたが、 なかなか治らないので心療内科に 行ってみようと思っているのですが 京都市内でいい心療内科の先生を 知っていらっしゃったら誰か教えてください。 お願いします!!

  • 自律神経失調症の専門医

    1年前に心療内科で、自律神経失調症と診断され、今は薬よりは、別の方法で治療しています。 しかし、その先生は内科が主なので、自律神経を専門としているわけではないんです。 そこで、ここで1年経ったことだし、それを専門にしている先生に診てもらうのはどうかなって思ってます。 そこで、自律神経を専門にしている先生を探してます。 探すのはどんな方法があるでしょうか? また、いい先生いるよというような情報を知っている方がいらっしゃれば教えてください。