• ベストアンサー

IMEでアットマークがにゅうりょくできません

aozakana_dhaの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

Windows 8 でキーボードが英語配列キーボードとして認識される http://support.microsoft.com/kb/416037/ja

helposiete
質問者

お礼

治りました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アットマーク@の書き方

    こんばんは。 @の書き方を教えてください。 真ん中はaですか?ただの○ですか? 書き方全般を簡単に教えてください。

  • キーボードのアットマークが打てません。

    キーボードのアットマークが打てません。 PCは「 HP Pavilion Desktop PC s5350jp」 OSは「Windows7」 キーボードは「HP USB 日本語キーボード」です。 英語キーボードの勘違いではなく、Shift+2の場合は「"」が正しく出ます。 半角/全角切り替えのアクサングラーブも適切に切り替えできております。 ですが、アットマークのキーのみ、いくら打っても無反応で、Shiftと組み合わせても文字がでません。 ほかのDELLのUSB日本語キーボードをさしてみましたが、同様の結果で、アットマークキーのみ無反応です。 なにかレジストリの修正など必要でしょうか・・・?

  • キーボードのアットマークが打てなくなりました。

    OSを入れなおしましたところどこかの設定が間違ったのかあっとマークが打てなくなりました。直す方法を教えてください。

  • アットマークが打てません。

    キーボードの入力変換?がおかしくなっています。 アットマークが打てないんです。 ですからメールも打てません。 どなたか助けてください。 アットマークの箇所を普通に押すと「←になります。 シフトで押したら{←になります。 そのほかアットマーク周辺のキーを押しても全然違った文字が表記されます。 どうなっているのでしょうか?

  • アットマーク

    ウインドウズXPを使用しています。 数日前から アドレスを入力する時に半角英数入力は入力 出来るのですがアットマークが入力 出来なくなりました。 キーボードのアットマークの所を押すと 「 が出てしまいます。 シマンテックのセキュリテイを入れなおしてから調子が悪くなりました。 何が原因でしょうか? 宜しくお願いします。

  • アットマークが出てきません

    windows XPのノートPCを使っています。 ノートンのインターネットセキュリティ2008をインストールした際におかしくなってしまったようです。 @キーを押すと[となります。 半角/全角キーで文字入力のあ、Aを切り替えていたのに、今は‘`しか出ません。@マークの右の縦2列の記号キーがずれて出てくるような気がします。 数字の8のキーで()もでません。今は他のキーを使ってなんとか入力しています。 色々ネットで解決策を探して、ドライバの更新、日本語106/109に変えたりしましたが変化がありません。 システムの復元を試しましたが、何かのトラブルで過去の復元ポイントまで戻れません。 メーカーサポートに電話して内蔵電池の抜き差しなどもやってみましたが駄目でした。 ちなみにシマンテックサポートでは対応してもらえなかったです。 これは修理に出すしかないんでしょうか? 誰か助けてください。困っております。。。

  • アットマークが打てません

    いつもお世話になります、皆さんに質問です。 自作PCにwindows2000sp4をインストールし、 一太郎12とオフィス2000をインストールし、 さあと思ったら左上の半角/全角キーからアットマーク が打てません。即ち日本語入力/オフ切り替えができないのです。何で?キーボードはPS2です。windows2000付属の 標準ドライバでもダメ、キーボード付属のドライバでも ダメ、(マイクロソフトインターネットキーボード)数字 キーの記号も入力できません。バイオスもUSB認識ははずしてあります。 こんな事初めてです、色々やってみたのですが同じです。 最初のOSインストール時には日本語キーを選択したので 間違いないと思うのですが、でなければこうしてうてませんものねえ! いちいちマウスで切り替えなければなりません。しかも 文字パレットを使うかアットマークと入力するかです、 単純な質問かもしれませんが宜しくお願いします。 せっかくここまで来て快調なのに・・・・・です。 詳しい事が知りたければ補足しますので宜しくお願いします。

  • IME2002

    英語版のwindows xpを使っています。IMEパッドをタスクバーの中に表示できなくなりました。以前はタスクバーを右クリックするとLaungadeが出てきましたが今は出ません。以前のような状態に直す事は出来ますか。

  • キーボードでアットマークが打てなくなりました。

    何かの拍子にキーボードでアットマークが打てなくなりました。アットマークのキーを打つとかっこの左側が印字されます。解決方法をご存知の方はお教えください。OSはウインドウXP。Office2007です。よろしくお願いいたします。

  • アットマークが表示されない

    ディメンション8200 ウィンドウズXPSP2を使っています。 IME2002ひらがなモードで入力Pキーの隣に@キーがあります。 @をうつと違うキー文字が表示されます。 こんなだったか?「 @を表示する設定方法を教えてください。 よろしくお願いします。