• 締切済み

耳の中の凹んでいる感の早く治るような事教えて

私は2、3年前の夏から、急にその時に耳が詰まったような感覚にとらわれたんです。その時は、ホントに人と話して声も出しても心に響いたりしてスゴイイヤでした。話したいのに耳や心に気ぃ遣いながら話したりして苦しかったんです。周りの人達にもアピってたくらい。。「もし、私と話していて何回も「えっ?えっ?」って言ってたらごめんね!」って。(人の声も聞きづらかったぐらいでした。当初は) それがしばらくしてあったので、街の耳鼻科や大きな病院の耳鼻科にも通ったけど、薬等は何らかしらもらい飲んだり、点鼻薬(・・は私の鼻の構図上鼻が高いせいか?管が狭いらしいので、それを広げる為に・・って事で)もしたりしました。けどそのおかげか、耳はすっかり人の声とかは一時でも治り 、ちゃんと人の声とかも聞こえるようになり、話すのも心に響いたりはしません。今もそんな感じです。 でもずーーっと残るのは、感覚的に今も尚続くのは、耳の中で微妙に凹んでいる感があり、毎日耳ん中気になって触ったりしてるんです。(この症状長いです。。)2、3年あるから、長いです。 後分かりやすく言うと耳にピアスやイヤリングをしているような時の感覚もあります。(実際何もしてないです) 誰か早くこのつまり具合等の治し方知らないですか?365日気になってしょうがないです。 別に病気とかは元はないです。元は健康体です。

みんなの回答

  • atti1228
  • ベストアンサー率15% (111/711)
回答No.1

メンタルヘルスで質問したんだろ。わかってて質問してきたんだ。精神科行け。俺だって精神科いってるぜ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 耳の中に・・・

    今日起きたら、耳に異物感を感じました。 ずっと放っておいて忘れていたけれど、さっきからまた気になりだして、耳掻きで探っていたら、(多分だけど)透明ピアスのキャッチが入っているようなのです。 耳に付けていたはずのピアスも無くなっていたので多分・・・取ろうとしても取れないし・・・ どうしたら取れやすいか、わかる方いませんか?それとも、耳鼻科あたりに行ったほうが無難なのでしょうか?

  • 耳・イヤリング

    周りの友達がピアスやイヤリングをしているので、私もやりたくなったのですが、いろいろと問題があるのです。 とりあえず、今はピアスを開ける気はありません(怖いので) 私の耳は耳たぶが本当になくて小さいのです。そして厚いです。 イヤリングを付けてみたのですが(ねじの調整機付) 耳が分厚くて小さいせいでイヤリングが上を向いてしまいます。 イヤリングにはほかにもいろいろ種類があると思うのですが、どれをつけても同じですかね? あと、いつかピアスを開けようと思ったとき、やっぱり耳たぶが小さくて分厚いと不便なことが多いのでしょうか? ちょっと調べてみたのですが、ポストが長いのを選ばないといけないようなのです… 今まで全くつけていなかったので何もわかりません。 教えてください。

  • 耳に違和感があるのですが

    3日程前から左耳に膜が張ったような違和感を感じるようになりました。 少し左に頭を傾けると違和感がなくなるのですが元に戻すと違和感も戻ってしまいます。 耳の中も外も痛みは特にありませんが中耳炎のようなものかと思っていたのですが、昨晩横になった時に耳の奥でトクトクっと水の流れるような感覚があったのですが水が入ったのでしょうか?たまにお風呂で耳に水が入ってもトントンとすればすぐに水が抜けてたんですが今回は抜ける気配がありません。 このような場合どういう処置をすればよいのでしょうか?耳鼻科に行けば良いとは思うのですが水が入った場合は耳鼻科で処置してもらえるのでしょうか? 何か知識をお持ちの方がおられましたら良いアドバイスをお願いいたします。

  • 耳が聞こえにくい

    最近になっての話なのですが 時々、耳の中に水が入ってるような感覚になることがあります 外からの音や自分の声などは普通どおり聞こえるのですが 歯をカチカチ言わせたりするとコンコン?ポンポン?みたいに耳に水が入ってる時ように音が聞こえます 耳鼻科に言っても鼓膜などに異常はなしで、 たまにだから気にすることはないといわれました。 (他にも鼻水がどうたら言われたのですがあまり覚えていません・・) 耳鼻科でもっと先生に突っ込めばよかったのでしょうが、聞くことができなく、 すごいイライラするので症状がわかる方、ご回答お願いします

  • 耳の閉塞感と、遠くなった

    20歳ですが、耳が遠くなったと感じています。人が言っても聞き返すことも増え、聞きにくい時が多いです。耳を近くに寄せて聞くこともちょっと増えました。気のせいではなく、高校の時と比べ聴力が落ちたと思います。 また最近、寝起きに耳の閉塞感があります。特に右耳です。唾を飲んでも治らず、声が抜けずに詰まってる感覚があります。 病院で見てもらった方がいいですか? なにか病気は考えられますか? ちなみに小学生の時、耳の中の激痛(中耳炎?)に襲われ病院に行ったことも何度かあります。それは小学生以降は無いです。

  • 耳のしこり

    3日前くらいに、右耳の裏側(頭部のすぐ近く)に1cmくらいのしこりを見つけました。 腫れていて、触ると少し痛みます。 最近少し頭痛もある感じです。 持病などもなく、日頃風邪もあまり引かないのですが、 耳鼻科にいったほうが良いのか、気にしなくて良いのか… ピアスはあけていませんし、休日以外はイヤリングもしません。 このような耳のしこりは、病院へいったほうが良いのでしょうか?3日前より若干よくなってきた感じはしますが。 また、耳のしこりはどんな症状からくるものなんでしょうか? 経験者のかた、知識のある方よろしくお願いします。

  • 耳の事で教えて下さい

    29才の男性です。約一週間前に、急に自分の声が響き時間にして約40分位です。大声を出しだら直り耳の痛さや、聞こえにくいなどはありませんでした。次の日総合病院の耳鼻科に行き鼓膜だけでしたが、見てもらい異常が無いのでこの症状が続いたら又来てと言われ終わりましたが、心配なので、次の日違う耳鼻科に行き声が響いた事と、耳に何か空気が溜まってるようなスキリしない感じがする事を伝え聴力検査をしましたが、まったく正常で普通の人より良く聞こえる位だそうです。鼓膜も綺麗だと言われました。昨日も左耳が、2分位自分の声が、響き空気が溜まってる感じだったので朝耳鼻科に行きましたが、鼓膜に問題は無いと言われ様子を見てと言われました。今の状態は、気にし過ぎるとこもってるきは、するけど気にならない気もするて感じです。前もここで質問したり、他の方の質問も見たのですが、不安なので、みなさん宜しくお願いします。

  • ストレスと耳の違和感

    2週間ほど前に左耳に空気が詰まるような感じで元から神経質な性格だったのですが、聞こえが悪く感じるので耳鼻科へ行き、聴力検査もしましたが、異常はありませんでした。しかし神経質で心配症の私の性格が災いしてか、耳の空気の詰まった感覚は無くなったのですが、人の喋る声が聞こえにくいような気がして心配で仕方ありません。 実は1ヶ月半ぐらい前に突然猛烈な強迫観念と不安に襲われて、精神科に行き、強迫神経症などと診断されて、抗うつ剤と抗不安薬を服用して最近症状がかなり落ち着いた矢先に起こったので、ストレスのせいで人の喋る声の聞こえが悪く感じるのでしょうか?また、次回の精神科の診察のときに医師に言ったほうが良いでしょうか?

  • 耳の付け根が痛いんです

     おとといの夜から耳の付け根が痛いんです。 おとといは夜、ピアスをはずして風呂に入ってるときになんとなく痛いなーとピアスを引っ掛けたかなって思った程度でした。 昨日は起きた時から痛みが少し強くなっていて、痛みがピアスホールや耳の中でないことが分かってきました。 耳の下の方の付け根が痛くて、少し熱も持っています。 でも、見た目はなんの異常もありません。 触るだけじゃなく、首を動かしたり、口を大きく開けたりして、耳の付け根が引っ張られると痛みが出ます。 そっとしとくと少しジンジンする程度ですが。 少しづつ痛みが増してるような気がするのですが、病院で診てもらった方がいいですか? その時、やはり耳鼻科に行くのがいいのでしょうか?

  • 左右の耳が・・

    左右の耳がぴくぴくするんです。こう・・常に耳を自動的につねられてる感があるんですがどうしたら治ります? 過去してきてるのは、耳鼻科2件も行き、わりと薬も飲んだり点鼻薬ももらいーのをしたんですが治らないん です。これはもう夏から続いてます。最初は耳が聴こえない風になってからだんだんそれが治って聞こえるようになり、その余韻みたいなのが今ですね。気にしないでおこうと思ってるんですが、どーしても仕事とかしてると気になるんですよね。。何かなってる・・とか思うと。。病院の先生は軽度とか言われてるし、耳を診てもらっても中身はどうもないんです。。

筆まめ34写真付き年賀状作成
このQ&Aのポイント
  • 筆まめ34を使用して写真付きの年賀状を作成する方法について質問があります。
  • パソコンに保存しているIcloud写真の一部しか筆まめ34に表示されず、使いたい写真が選べない問題があります。
  • iPhoneから直接写真を持ってくることはできないのでしょうか?
回答を見る