• ベストアンサー

PCから携帯にUSBケーブルで音楽を送りたい。

携帯USBケーブルを使って音楽ファイルをソフトバンクの携帯に送る方法を教えてください 携帯の待ちうけメロディに使いたいのでファイルはソフトバンクに適応した形式に変換してあります。 それから先の方法を教えていただければ幸いです。 パソコン初心者です。 お手数ですが出来るだけわかりやすくお願いできましたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.4

なんか、変な回答が有るけど… Softbankの携帯の場合、microSDの  「\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Sounds&Ringtones」 と言うフォルダにSMAFファイル(拡張子”.mmf”)を入れれば 携帯が認識しますので、本体に移して着信音設定すれば 良いかと思います。 (確かファイルサイズは300KB以下だったと思うけど…うろ覚え(笑)) USBケーブルを使うのであれば、  1.携帯を「microSDモード」に設定する。  2.PCと携帯をUSBケーブルで繋ぐ。  3.PC側にドライブが増えるので、それをダブルクリックする。  4.最初に書いたフォルダを開く。  5.PCから開いたフォルダに着信音をD&Dする。 で出来る筈です。 尚、AACコーデックの音楽であれば、  「\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Music」 のフォルダにコピーすれば、音楽としいて認識すると思います。 一部の機種では出来ない場合も有りますが、大半の機種では 出来る筈です。 ※逆に、wmaを認識できない機種も有りますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

どの様なファイル形式に変換してもSDカードに直接送る方法では不可能です。 ミュージックに入れる場合は、Windows Media Playerでwma形式で同期(転送)する必要があります。またUSB接続ケーブルが必須となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1257/1969)
回答No.2

すみませんが、「ソフトバンクの携帯」とだけ書かれてもスマートフォンであるのかフィーチャーフォンなのか判別できません。 (ソフトバンクに対応した形式ということで、フィーチャーフォンである可能性が高いとは思いますが・・・) 少なくとも、現在の携帯でiPhone以外であれば、SDカードが使えますし携帯をSDカードリーダーとして利用する方法も説明書に書かれていると思います。 その、説明書に従い指定の場所へ着信音のファイルを書き込んだのち、携帯本体から着信音設定してください。 現在、わかる情報から回答を差し上げられることは以上です。 参考までに、次回からこのような質問をする場合は 携帯の機種名 パソコンのOS名 ご自分で行った(調べた)事とその結果 少なくとも以上の情報をお願いいたします。

noname#204257
質問者

お礼

いや、本当にそうでした。質問の仕方に不備がありますね。 参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

Yahoo!スマホマネージャーってソフトがあるけど使えないのかな。 http://spmanager.yahoo.co.jp/

noname#204257
質問者

お礼

一度調べてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCにある音楽を携帯で聴きたい。

    パソコンにある音楽などのファイルをマイクロSDに移して携帯電話で聴く為にはどうしたら良いのでしょうか?ファイルの変換する形式や必要なソフトなど詳しく手順を教えてください。 ソフトバンクの0015shという機種を使用しています。

  • USBケーブルを使って音楽の携帯へのとりこみ

    今 USBケーブルとmicroSDがあるのですが通信方法がわからずどのようにして音楽を携帯にいれたらいいかわかりません iTunesを使って携帯に音楽をいれることはできるのでしょうか? できるならやり方もお願いします ちなみに機種はSH903iTVです 宜しくお願いします

  • 携帯で音楽を聴くために

    自分なりに調べてみたのですが、 結局よく分からなかたので質問させていただきます。 今、ソフトバンクの911SHの携帯を使っていますが、 パソコン上に入っている音楽を携帯で聴きたいと思い、 microSDに取り込んだのですが、携帯に入れても再生しませんでした。 これはファイルの形式が携帯に合わないから再生できないということなのでしょうか。。 (携帯の説明書を読んでみたら、MP3のファイルだと再生できないので、MP4に変換しないといけないと書いてはあったのですが…) このようにファイルの変換をするためには「カードリーダーライター」というものが必要なのでしょうか。。 もし、これを購入しなくても、音楽が聴けるような方法があれば教えていただきたいです。 初歩的な質問ですがよろしくおねがいします!!

  • 携帯へ音楽を取り込むにはなにをどうすれば?

    かなりの初心者です。お恥ずかしいですがここ5日間困っておりますのでどなたか教えて下さい。 携帯ドコモSO702isでも音楽を聞けると店頭で教えてもらい、FOMAのUSB接続ケーブルも購入しました。 ・メモリースティックDUOもあります。 ・片方をDUOを差し込んで片方をUSBケーブルでパソコンにつなげるSONY のMAGICGATE PROと書かれたもの?もあります。 ・今まではBeat JamでMP3で変換して携帯で聞いていました。 [itune]でMPEGとして曲が色々表示されましたので何となくAACに変換しましたが・・?この後はどうすれば携帯に音楽を取り込めるのでしょうか??何かが違うような気がするのですが・・ (@@)??購入したFOMAのUSB接続ケーブルを携帯とパソコンでつなげてみても何も起こらないのですが・・?お店でituneでAAC形式に変換できるといわれましたがこの後どうすればいいのでしょうか??

  • 携帯へ音楽を

    CDの音楽(WindowsMediaPlayer)を携帯にMP4形式でもってくる方法ってないでしょうか? いろいろ見てるとUSBケーブル等の道具を使うなどが書かれてあるんですが、、、、 ないんです。。。 変換して掲示板にのせてそれを保存するなども聞いたんですが、詳細がよくわかりません;;    よろしければ教えてください!   P902isです

  • PCに保存している音楽をソフトバンク携帯705scで聞きたいのですが…

    ソフトバンク携帯705SC(サムスン製)を購入しました。PCに保存されているMP3形式の音楽を携帯に転送して聞きたいと思っています。なにせ初心者なもので、なかなかうまくいかず、やっと「MP3とWAVは著作権保護ファイルしか再生できない」「MP4ファイルに変換しないと聞けない」というところまで分かりました。で、変換フリーソフトを使ってあれこれやってみたのですが、やはりうまくいきません…。お分かりになる方、教えていただけませんか?

  • ソフトバンク810Pにて専用USBケーブルで300KB超えの音楽を転送する方法

    タイトルそのままですが、ソフトバンク810Pにて専用USBケーブルで300KB超えの音楽を転送する方法ってないでしょうか。 パソコン内に保存していた音楽データを携帯に入れたいと思い、専用のUSBケーブルを買いました。早速接続して、mmf形式に変換した音楽データを専用ソフトを用いて転送しようとしたのですが、何やら「携帯には300KBしか空きがないので転送データを小さくしろ」というメッセージが出ます。携帯のメモリは30MB以上の残があります。何か方法はないでしょうか。ちなみに今回転送しようとしたデータは2MBほどあります。よろしくお願いします。

  • 音楽CD→ドコモデータリンク→ドコモ携帯着メロが可能か?

    ドコモの携帯でN04A(着メロのファイル形式はMFi)です。 音楽CDからチャクメロを作りたいというのが質問の主旨です。そこで、 1、まず、音楽CDの曲をMFi形式に変換する方法。(→教えてください) 2、それをドコモの提供しているデータリンクソフトに取り込み可能でしょうか? 3、2までOKなら、次に、ドコモのデータリンクソフトを使って、パソコンと携帯電話をUSBデータケーブルでつないで携帯電話の本体のデータボックス内のメロディフォルダーの中に、変換したMFiファイルの着メロを取り込めますでしょうか?  取り込めれば、チャクメロとして利用できるのではと思いますが、この方法でよいのか、他にもっとよい方法があれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • PCから携帯に音楽を転送する方法について

    似たような質問はあるのですが、 どうも、あまり理解できないので、教えてください。 PCから携帯電話に音楽を転送しようと思っています。 機種は、 SoftBankの811SH です。 購入の際に、USBケーブルが付属されていなかったので、 電気屋で購入しようと思って、調べていると、 「USB-3GSR」 というのを発見し、説明を読むと、 「コレを使えば、PCと携帯をつなげて、音楽転送するだけでOK!」 というふうに読み取れるのですが、 PCから携帯に転送するのは、 このケーブルのみでOKなのでしょうか?? それとも、やはり、「MP4」形式に変換してから、 携帯に転送しないといけないのでしょうか? また、 変換の必要がある場合、 その方法がわかりやすく載っているサイト等ありましたら教えてください。 (フリーで変換ソフトが落とせるサイトもあれば教えてください。) よろしくお願いします。

  • PCから携帯に音楽を入れる方法

    PCから携帯に音楽を入れる方法 ↑を知りたいです。 携帯はソフトバンクの831P PCはVista なにがなにやらさっぱりでございます。 まず、PCがSDカードを認識できていません。どうすればいいですか? USBケーブルは持っています。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【innobella MFC-J820DN】の製品でパソコンからの印刷が無線LANでできなくなった状況です。
  • 環境はWindows10で無線LAN接続しており、Wi-Fiルーターの機種は【NEC PA-WG1800HP2】です。
  • 関連するソフト・アプリは特にありませんが、電話回線の種類はIP電話です。
回答を見る