• 締切済み

吐き気を止めるまたは抑える方法を教えてください。

私は3ヶ月ほど前から毎日吐き気があります。 午前中はずっと、昼からは波があり、酷いときとそうでもないときがあります。 実際に吐くことは少ないです。 吐くときのパターンは大体決まっていて、 1.学校へ行く前もしくは行く最中に朝食を吐いてしまう。吐くときのほとんどがこれです。 2.頭を洗っている最中に晩飯を吐いてしまう。 1,2以外での嘔吐もあります。 吐いたら楽になったのか、吐いたあとはそれほど酷い吐き気は起こりません。 夏休みに入り病院へ行ってみたところ、軽い起立性低血圧が判明しました。 それも原因の一部でしょうが、あまり関係はなさそうに思います。 吐き気がおさまらないので、吐き気止めを貰おうと思い、もう一度病院へ行って五苓散を処方されたのですが、あまり効き目があるように思えません。 普通の漢方は効きだすのが2週間から1ヶ月ですが五苓散は即効性があり、体質にあまりこだわらないと聞いたので、安心していたのですがやっぱり最低でも2週間はかかるのでしょうか? 飲み始めてまだ4日目なので気が早いだけですか? 効き始めるのが最低で2週間だとすると学校始まって1週間は吐き気がしてもすぐ吐けるという状況ではないので(授業中とか)そういうときの対処法を教えてほしいです。 長い上にわかりにくい文章すいません。ちなみに中3、女です。 ストレスはそこまでないと思いますが、あるとすればこの吐き気です。 緊張する場面や状況に直面すると吐き気をもよおすので、緊張には弱いです。

みんなの回答

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.4

http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=gzrcJEoviRwJ&p=%E4%BA%94%E8%8B%93%E6%95%A3+%E5%8A%B9%E6%9E%9C&u=shohei-clinic.com%2Fkanpo02-5.html ご参考になるか一応読んでみて下さい。=一般的に漢方薬は長期連用型です。  (夏バテに効果のあるような薬ですね、心当たりがあれば徐々に効いているのでしょう。) ただ、吐き気は習慣性と言うか体が自然に反射するようになってしまっていますので、 急性期の診断はともかく長期的対策としては、やはり胃腸の働きを大事に回復させることが 重要になってきます。 (<頭を洗っている最中に晩飯を吐いてしまう。=こんなのはおかしいです、消化していない証拠) 文面の範囲では、精神的ストレスも内蔵しているかのようですが、一度他の薬も考えてみて、 ・一度に多く食べない(1日4-5食でもよい) ・消化の良いものを選択してメニューを見直す(重要) ・夕食は早めに済ませる(就寝3時間前までに、それ以降にジュース類はとらない) ・甘味の入った飲み物・グレープフルーツ・オレンジジュース類はなるべく控える ・とにかくよく眠れる様に配慮する(慢性的な疲れを残さない) ・起床は寝床で軽い動きをとってから(目をさまして15分以上経ってから起き上がる) 等々で自制の生活をコントロール出来れば良いと考えますますが医者ではないので私の思いです。

28284874
質問者

お礼

読んでみました。 とても参考になりました! ジュース類はよく飲んでますね。 薬を飲んだあとに口直しに。 これからは飲むとしてもお茶とかにします。 ゆっくり起床するという方法は早速今日から実践します!

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.3

受験生だから、学校がストレスになってんでしょうね。学校に行く途中に吐くならその可能性が高いと思います。志望校に受かるかどうかとか嫌いな先生がいるとかクラスメートとしっくりいってないとか親のプレッシャーが結構あるとかないですか。 私も子供の頃、しょっちゅう口内炎ができていました。親からは野菜を食べないからだと説教されてましたが、今にして思うとどう考えてもストレス・笑。ただ当時はストレスという自覚はなかったです。 若いうちだと、自覚がない分、体に症状が出てくるんです。

28284874
質問者

お礼

学校がストレスになってるかも…とは考えてみたことがあります。 志望校に受かるかどうかとか嫌いな先生がいるとかは当てはまります。 ですが幸い、クラスメートには恵まれ、親はプレッシャーを全くかけてきません。 受験ストレスなんですかね? 受験中に吐き気がされたら困るので頑張ります!

回答No.2

私も数年前同じような症状で病院にて そのような診断を受けました。 薬を2週間ほど飲み、終わっても変わらずで まさかと思い検査したら妊娠してました。 その可能性はないですか? あくまで可能性の話ですので気分を悪くされたなら申し訳ないです。

28284874
質問者

お礼

それは絶対にないと断言できます。 >あくまで可能性の話ですので気分を悪くされたなら申し訳ないです。 そんなことないです。 回答してくださっただけでもありがたいです。

noname#186285
noname#186285
回答No.1

逆流性食道炎や夏ばてによる胃腸の荒れ…?拒食症…? と考えても、あなたの体の診察が出来ない以上、正解は出せないと思います。 セカンドオピニオンってご存知でしょうか。 今掛かってるお医者以外の別の医者に掛かってみてください。 違う診断が下る場合もありますから。 あとは、食後に動いたり風呂に入ったりせず、安静にしてみては。 朝食を早めに食べたり、夜は風呂に入ってからご飯を食べたり。 消化に良く、弱った胃腸を強化してくれる食べ物などをとるのもよいと思います。 (カブ・キャベツ・ネバネバ類など) 別のお医者にかかって解決しない場合は 担任と保険の先生にお話して対処してもらうようにしましょう。

28284874
質問者

お礼

元々は小さな小児科で診てもらっていたんですが、 そこで招待状?紹介状?みたいなのをもらって 割と大きめの病院でみてもらってます。 そこより大きい病院は近辺にはない、もしくは知らないので そこの病院の診断が一番マシだと思うのです。 キャベツや納豆などを取れば良いのですね? やってみます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう