• ベストアンサー

エアコンについて

tamitamichanの回答

回答No.2

FUJITSUの2012年式の形式がAS-R25B-W →8~10畳用 TOSHIBAの2012年式の形式がRAS-225G→6~8畳用 購入時の料金が大きく違います。当然能力が大きいほうが高い (1万前後以上)です。 購入年も同じようなので、したがって、AS-R25B-W を自分なら迷わず、もっていきます。 安いほうは最悪買えば良いですから。

sayamarch
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 書き忘れましたが新しく取り付けようと思っているのは六畳の部屋です。 その場合、TOSHIBAの方が良いのでしょうか…

関連するQ&A

  • エアコンの冷媒について

    エアコンを自分で変えたい。 2006年のTOSHIBA RAS-225G(R410A冷媒)から、 2019年のHITACHI RAS-AJ28J(冷媒種類R32)へ。 そこで、古い配管を使いたいが、問題ないでしょうか? (外した配管を十分な時間を置く)

  • エアコンの電気代について教えてください

    エアコンの電気代についてお尋ねします。 FUJITSUのAS-402P2(エネルギー消費効率4.35/1150KW) TOSHIBAのRAS-401ND(エネルギー消費効率3.45/1450KW) ダイキンエアコンのAN25LESK-W(エネルギー消費効率5.95) をそれぞれ冬、一日9時間使うと電気代はいくらになるでしょうか。 それぞれ 教えてもらえるとありがたいです。 昨年の冬、社内のファンヒーターが二台も壊れました。 今年、エアコンで冬を越そうか、ファンヒーターで冬をを越そうか、 どちらが安いか考えています。 (エアコンはこれまでクーラーでしか使ったことがありませんが、 灯油の値上げを考えるとエアコンが安いのでしょうか。) よろしくお願い致します。

  • エアコンの入れ替えを自分でしたい。

    エアコンの入れ替えを自分でしたい。 2006年のTOSHIBA RAS-225G(R410A冷媒)から、 2019年のHITACHI RAS-AJ28J(冷媒種類R32)へ。 既にほぼすべての道具を買いましたが、独学ですので、不明点またあります。 図のように、 左は、4点セットを買いました。 https://item.rakuten.co.jp/patri/ee233/?s-id=ph_pc_itemimage 右上は、ウェブ上の図、その(4)、OPENのところのバルブが、4点セットの中にはないです。 そうすると、以下のものを買い足すしかないですね? エアコン ガス チャージバルブ R410a R134 R22 & 異形 アダプタ https://www.amazon.co.jp/sac-taske-エアコン-チャージバルブ-R410a/dp/B07RVC8F1Z 買った4点セットの中に、マニュアルも付いていない。ウェブ上にどこがありますか?

  • 日立エアコンRAS-AS22A-Wについて

    先日ネットで日立のエアコン「RAS-AS22A-W」を購入したのですが、(まだ届いていません) ちょっと気になってエアコンのコンセントを見てみたら、家は写真のような形状で、下に「1.5kw以下」と書いてありました。 このコンセントで、日立の「RAS-AS22A-W」は使用できますか? ちょっと心配になったので、ご存知の方教えてください。

  • エアコンの入れ替えを自分で

    エアコンの入れ替えを自分でしたい。 2006年のTOSHIBA RAS-225G(R410A冷媒)から、 2019年のHITACHI RAS-AJ28J(冷媒種類R32)へ。 既にほぼすべての道具を買いましたが、独学ですので、不明点またあります。 以下の二つの商品は、どっちを買えば相応しいですか? YNAK エアコン ガス R410 R32 チャージバルブ (5/16オス × 5/16メス) https://www.amazon.co.jp/YNAK-エアコン-R410-チャージバルブ-16オス/dp/B07HP4G4LF/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%82%AC%E3%82%B9+%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96+R32&qid=1582205477&s=diy&sr=1-3 sac taske エアコン ガス チャージバルブ R410a R134 R22 & 異形 アダプタ https://www.amazon.co.jp/sac-taske-エアコン-チャージバルブ-R410a/dp/B07RVC8F1Z/ref=sr_1_5?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%82%AC%E3%82%B9+%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96+R32&qid=1582205477&s=diy&sr=1-5

  • 23畳用のエアコンの電気料金

    23畳用のエアコンをご使用されている方にお聞きしたいです。 真夏に24時間27度or28度の温度設定にした場合1ヶ月の電気料金は幾らぐらいかかるのでしょうか? 今の時期新製品も出て来ているので2012年物だと安くなっているので20畳用か23畳用のエアコンを購入予定です。 それぞれ住宅事情も違うし省エネエアコンをご使用されている,されていないなど 一概にははかれないと思いますが、ぜひ参考にさせて下さい。 先日、量販店の工事している人に見て貰いました。 本体価格が余り変わらないので20畳用か23畳用どちらにしようか迷っていると言ったら 金額が変わらないのだったら大きめのをつけた方が絶対良いと言われました。 メーカーにもよりますが、全く同じ料金のもありますし5000円~10000円ほどなので 23畳用に心が傾きつつあります。 もう一台備え付けの6畳用エアコンもあるのですが、そちらは専用エアコンも無いし 専用回路もつけなければいけないので金額的に1台のエアコンの方が得だということになりました。 大きめのを買ったら電気料金の差だけなのでしょうか? 大きめのエアコンだと寒すぎるてことはないのでしょうか? 今備え付けられているのは、1999年製の三菱14畳用です。 外気温が31度ぐらいだと28度設定でも寒すぎる時があります。 最高気温が37度ぐらいだと16度の強にしても部屋の温度31度になっています。 汗ダラダラです。。 来年の夏までに絶対買わなければ・・・と焦っています。 富士通・・・AS-Z71B2-W 三菱・・・MSZ-ZW712S-W 東芝・・・RAS-712NDR1-W 日立・・・RAS-S71B2-W この4点を考えています。どの機種がお薦めでしょうか?

  • エアコンについて

    ヤマダ電機で販売しているエアコンで ・HITACHI RASNF225 ・SANYO SAPNT22R ・National CS225HA ・FUJITSU AS22PPGAは各メーカーのどの機種に当たるのでしょうか?

  • 【エアコン】この中ならどれがいいでしょうか?

    エアコンの購入を検討中です、6畳用で高性能でなくてもいいので比較的安い物で検討中です 以下の中ならどれがおすすめでしょうか、教えてください(いずれも工事費込みの価格です) ケーズデンキ ダイキン AN22NESK-W \54.800 パナソニック CS-J222C-W \58.800 日立 RAS-R22A \59.800 エイデン(エディオン) パナソニック CS-22NFE9-W \57.800 日立 RAS-J22BE9-W \59.800 できるだけ早急に回答頂けると大変嬉しいです、よろしくお願いします。

  • エアコンが冷えない

    昨年冬に引越しする際、エアコンの移設をしました。 今日、暑かったので冷房を入れてみたのですが、風が出てくるだけで全く冷えません。 最終的にはボフッと音がして暖かい風が出てきました。 ドレンから水は出ていませんでした。 取り付け時にガスは注入していますし、昨年までは使えていました。 16年ぐらい前の型なので自然故障なのか?取り付け不備なのか? 明日取り付けてもらった電気屋さんが来るので原因は分かると思うのですが、知識として入れておきたいので分かる方あれば教えていただけないでしょうか? エアコンの型番は TOSHIBAのRAS-251YT です。

  • SANYOのエアコンのリモコン互換性について

    SANYOのエアコンのリモコン互換性について 1992年式のエアコンリモコンが壊れてしまいました。 RCS-AR3A(K)という型番ですが、オークションを探してもありませんでした。 RAS-AR3B(K)はありましたが、この2機l種に互換性はありませんか、ご存知の方がいらっしゃつたらよろしくおねがいします。