• 締切済み

Mac Audacityで録音以外の女性の声が入る

cotto3の回答

  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.1

こんばんは。 Macはまったく使用したことがないのでこの回答は当てになりませんがご了承ください。 >英語の女性の声が常入って困ってます その英語のメッセージを正しく記載なされると良いのだろうと思います、 Macの音声がらみで当てはまりそうなものとして「This is demonstration of flip4mac」というメッセージが出ることがあるようです、 当てはまるならばFlip4macが足を引っ張ってくれてるものと思います。 どういう場合にこれが生じるのかMacを使わない自分にはよく解りませんが、たぶん「元がWIndows Media形式(WMA WMV)だったものを取り込んで他の形式(例えばAAC)等に変換して書き出そうとした時」か、または「書き出しでWMAで書き出そうとした時」にしょうじるのじゃないかと思えます。 ま、よく解りませんので当てはまるならば「This is demonstration of flip4mac」でぐぐってみてください。 自分がちらっと見てきたのは以下のようなページです https://discussionsjapan.apple.com/thread/10132005?start=0&tstart=0 https://discussionsjapan.apple.com/thread/10095292?start=0&tstart=0 http://loft.main.jp/candid/blog/2011/01/16/%E7%B6%9A%E3%83%BBmac%E3%81%A7ottava%E3%82%92%E8%81%B4%E3%81%8F%E3%80%81%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%88iphone%E3%81%AB%E8%BB%A2%E9%80%81%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A0%B4%E5%90%88%EF%BC%89/ 要するに元がWindows Media形式のものは扱わない、Windows Media形式では書き出さないようにすれば良いのだとは思います。 それでは。

関連するQ&A

  • Audacityで・・・・

    Audacityで声を音楽を再生しながら録音しているのですが 録音し終わって聞いてみると音楽とずれて録音されています・・・。 声の方が先走っています。 どうしたら同時に録音してくれるのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • audacityで録音した音楽をCDにする方法

    audacityで録音した音楽をCDにする方法を教えてください。 audacityで音楽を録音したのですが、直接CDにはできないみたいですね。 パソコンは初心者なのでいろんなところを見てもまったく分かりません。ど素人でも分かるように教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いします。 なお、パソコンのOSはwindows7で、音楽関係のソフトはaudacityの他、windows media playerやsonic stageが入ってます。

  • Audacity 録音したものが聞こえない

    Audacityで、スカイプ用のマイクを使い声の録音をしました。 右上にあるマイクボリュームを最大にして録音したところ、 録音はできている(波形がちゃんと表示されている)のに再生すると音が聞こえません。 ヘッドホンの音量を上げても、ヘッドホンを外してパソコン本体から聞こうと音量をあげても 聞こえません。 再起動してやり直してみても変わりませんでした。 どなたか対処法を教えていただけませんでしょうか?

  • YouTubeの音声をAudacityで録音したい

    YouTubeの音声をAudacityで録音したいのですがどうすればいいでしょう? YouTubeを再生中にAudacityの録音ボタンを押しましたが何も録音できていません。 ちゃんとスピーカーからは音は聞こえています。 ご教授よろしくお願いします。 (OS:vistaです)

  • 録音した声が小さい。

    録音した声が小さい。 +++ 先日購入したマイクで声を録音したのですが、声が小さく録れてしまって困っています。 色々検索してみたものの解決策はなかなか見つからず…。 録音機器や環境は以下の通りです。 OS windows7 PC SONY VAIO 使用ソフト audacity マイク SONY F-V420F マイクはマイク端子に直に挿して使用しています。 その他の周辺機器は一切使用していません。 その他マイクレベルやブーストの設定は初期設定で100と0になっています。 録音した際、声だけを再生すると普通なのですが曲を合わせて再生すると格段に小さくなります。 聞こえないというわけではないのですが、声量が足りなく聞こえてしまいます。 自分の声量が足りないということは恐らくないです。 できることならば他の機器の購入は避けたいのですが…。 解決策があればすぐに回答お願いします!!

  • audacityについて

    TASCOMのDP-008で歌と音楽を録音してから色々イコライザーなどで声をいじりたいときにはaudacityに移してるんですが、audacityに移すと音質が下がったりしますか? 音割れが酷くなったりすることがあるのでaudacityには移さないほうがいいですか? 回答お願いします。

  • Audacity2.2.2 録音できず

    録音ボタンを押すと、”Error opening sound device. Try changing the audio host,recording device and the project sample rate”と表示されます。添付ファイルのように、録音デバイスは「ステレオミキサー」に、Audacityの設定デバイスにも反映されています。今まで、この設定で録音できていたので、理由が分かりません。試しに、PCを立ちあげなおしてみたのですが、状況は変わりません。サンプリングは、44100Hz 16bitです。 OSは、Windows10 Pro 64bittで、Audacityは32bit動作です。 PCで再生している音を、急ぎ録音したいので、よろしくお願いします。

  • ソフト:Audacityと録音について

    現在Mac(OS X)を使っていて、今回声の録音をしようと Mac対応のAudacity2.0.3をダウンロードしたのですが ホストやディバイスの設定が下の写真でも写っている通り、 他のMMEやスピーカ、もしくはマイクの種目が出ません。▽ 使っているのはEdirolのUA-4FXとSM58のマイクなのですが USBで繋いでシステム環境設定をいじってもだめみたいです。 (それともシステム環境がいじり足りてないのでしょうか?) IFとダイナミックマイクはXLR端子-XLR端子のケーブルで 繋いでいます。 garagebandも使用してみたのですが、IFをつないでも (しっかり入力源をIFにして) 音が..音が録音されません(・:゜д゜:・)ハァハァ 綺麗な音を録音しようとIFもマイクも購入したのですが 根本的に音が入らない。という悲劇的な状況にいます 無知であることが悪いのは承知ですが、 どなたかこういった事に詳しい秀才がいましたら どうかお助けくださいまし。 とりあえずSM58のマイク→UA-4FXを通した 声をどうにか録音できる手段をオシエテください。

  • Audacityにてマイク録音時に返りが遅い・・・

    Audacityというソフトでマイクを使い録音しているんですが、声の返りが遅いです。(実際に喋っている声よりも少し遅れて録音される。簡単に言うと、カラオケバージョンの音楽を流しながら録音しても自分の歌が少し遅れている感じです) そこで、Audacityの説明が載ってあったサイトのhttp://pohwa.adam.ne.jp/you/music/aud/setting.html#IO で問題は解消するかと思ったんですが、やっぱり返りが遅いです。 ボリュームコントロールの「再生」の方のマイクの音量をミュートにすれば良いんですよね? 自分はそう書いてあったように思えたのでそうしてみましたが変わりありません。再起動も試してみましたが同じく。 何故返りが遅いんでしょうか? 対処法を教えてくださる方お待ちしております。

  • Audacityでニコニコ動画やYouTubeを

    Audacityで ニコニコ動画やユーチューブの音声を 好きなところから録音したいのですが そもそもAudacityで録音ができません。 微かに小さな音では録音されてます。 機械には弱いのでいろいろ調べたのですが全然わかりません。 OSはwindows 7 ホームプレミアム です。 やりたいこと↓ 例 ⇒ ニコニコ動画で30分ぐらいある動画のうち、20分~23分ぐらいに使われてるBGMをそのままの音質で録音したい。です。 前のパソコンではできてたのですが、PCを新しくしてからできなくなってしまいました。 前のパソコンでそんな難しい設定をした覚えはないのですが・・・。 Audacityに音楽を読み込んで再生をすることはできます。 でもその再生してる音楽を録音することはできません。(微かな音量でなら録音されてます) 言いたいことまとまりませんが・・・ とにかく、ユーチューブやニコニコ動画を再生したところから(好きなところから)録音がしたいです。 それか、そういう無料ソフトって他にもありますか? どなたか、よろしくご指導願います。。