• ベストアンサー

看護師を目指す

HIUMIの回答

  • HIUMI
  • ベストアンサー率45% (154/338)
回答No.3

私も面接で困ったことがあるので、役に立てればいいのですが・・・。 わたしは、その学校はとにかく安いからという理由だけで選んだ大馬鹿です。 他に理由なんかありませんでした。 下記でもおっしゃってる方がいますが、何故看護師になりたいのか、と、何故その学校なのか、はちゃんと伝えられないといけません。 患者さんの役に立ちたいので、とか、近年高齢化が進んでいるので入院患者さんが増えると思ったので、みたいなことは言ったら死ねます(突っ込まれた本人w)。 返された言葉は『介護士でも、ヘルパーでもいいじゃない』でした。 で、売られたので返した言葉が・・・医療技術や知識を持ってより患者さんに身近なところで、よりよい入院生活を送ってもらいたい。 でした。 一応これで行けました。 もう一つは、学校のことです。 いきなり聞かれたのは、何でこの学校を選んだのか。 返した言葉は、努力と誠実という学校訓が、努力するのが好きな私には合ってると思ったから。です。 更に返された言葉が、オープンキャンパスには来ましたか?来てない理由は何ですか?では、今日が初めてなのですね?この学校へは何時間かかりましたか?初めて入ってきた感想は?でした。 やばい見透かされてる、と思いましたが、正直に全部答えました。 学費を稼ぐためにアルバイトを優先していたこと、確かに初めて来るが事前に遅刻しないように何度も時刻表を確認して計算してきたこと、近くに誘惑されるような施設(ファッションショップみたいなの)がないので勉強に専念できること、通学時間は勉強に充てられること、そういったことを伝えました。 なので。 経験上、あなたの本当の言葉が聞きたいのだと思います。 ネットから理由を改変して持ってきました、では通りません。教員もネットは調べてますから。 もし、今受験するとしたら私は311の時に看護師が不足したことを持ってきますね。 もしあの時私に看護師としての資格と知識があったなら、私は被災地で役に立ちたかった、とか。 それは置いておいても、あなたがどれだけちゃんと考えたか、です。 そして、それがあなた自身の言葉となっているか、です。 焦らなくても大丈夫ですよ。 看護学校に行きたいという目標がある時点で、あなたの中に何かがあるはずです。 もし無いのなら、ねつ造してそれを何度も自分に植え付けてくださいw。 頑張ってください。 一応、看護の先輩として役に立たないかも?なことを助言してみましたw

a393939
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 現役で受験した時に面接で質問攻めされどう答えたらいいかわからず自信がもてませんでした。 自分も現役の時、同じ状態で受験し、同じ質問をされました。 テンパり過ぎて全くまともに答えられなかったです。 面接や志望理由などに参考にさせて頂きます。 面接の答え方など凄く自信がなくて心配していたので勉強になりました。

関連するQ&A

  • 看護専門学校の志望理由の書き方

    看護の専門学校に指定校推薦で受験します。 その入学願書と一緒に提出するもので、 看護師を志望する理由や、本校を志望する 理由を書かなければいけません。 過去の質問も色々見せて頂いたのですが よくわからないことも多いので具体的に どのように書けばいいか教えてください。 書き出しや具体的な例などあれば・・・ お願いします。

  • 私は今年の二月に看護学校の

    私は今年の二月に看護学校の 受験を控えています。 今日、その看護学校の願書を 提出しに行きます。 ですが、まだ看護師を目指す 志望動機を書いていません。 何故ならば、ハッキリとした 志望動機はあるのですが それを願書に書いたり また、面接時に言っても 大丈夫なものなのか不安だからです。 その理由とは、私は父を医療ミスで 亡くしています。その事を キッカケに看護師を目指しています。 自分に何が出来るか、今はまだ 分かりませんが、看護師を目指し 医療ミスを無くす側の人間に 立ちたいとは強く思っていますし 今、病院でヘルパーとして 働いているのですが、患者様に 何かしてあげられる嬉しさを 実感しているからという理由も あります。 ですが、医療ミスって言葉を 願書に書いても、面接時に 発しても大丈夫なものなのか 分かりません。 なので、お手数おかけしますが 大丈夫なものなのか 回答を宜しくお願い致します。

  • 志望理由書の書き方と予備校について(できれば看護系の方に回答してほしいです)

    こんにちは。 現在、最後の受験(これがだめなら浪人)を考え、資料を取り寄せたものです。 今まで2、3枚の志望理由書を書いてきたのですが、それにはどういうことをこの順番でかけとありました。 今回受験する学校は指示がひとつもなく(それがふつうなのかもしれませんが…)書く順番がイメージできません…。 志望理由書の書き方は過去にもたくさんのっていたのですが、皆さん内容に困ってる方が多いと見受けました。 しかし私は面接や過去の志望理由書のおかげで内容はほとんど決まっている状態です。 ただ、文の段落のつなぎやら、出だしやらしめやらを考えても煮詰めてもただただ詰まるだけなんです。 また、私は看護大学校を志望するので、他の志望理由書の書き方をみていて参考にならないものが多いです。 文の構成でアドバイスをください。 上記を簡単にまとめると… 1.内容の順番(看護職になぜつきたいか、将来の希望、本学の志望理由、自己PR) 2.出だしとしめの書き方 あと、浪人したらのことを考えてます。 今のところ看護予備校に行こうと思ってます。 他の予備校(駿台など)に行っても看護学校などの資料もないと思うし、看護のほうの対応がどんなものかやレベル高すぎでついてけないのではというのが主な理由です。(個人的な想像も入ってます。) ホームページみてもよくわからなくて…。(今は受験も控えてるのでなかなか見学とか行けないんです。) ただ、本当に看護予備校でいいのかと不安になったりもします。 来年は看護学校ももちろん受験する予定ですが、できれば国公立の大学に行きたいなと考えてます。 看護予備校と他の予備校(特に駿台)、看護師をめざすならやはり看護予備校なんでしょうか。

  • 私は今年の二月に看護学校の

    私は今年の二月に看護学校の 受験を控えています。 今日、その看護学校の願書を 提出しに行きます。 ですが、まだ看護師を目指す 志望動機を書いていません。 何故ならば、ハッキリとした 志望動機はあるのですが それを願書に書いたり また、面接時に言っても 大丈夫なものなのか不安だからです。 その理由とは、私は父を医療ミスで 亡くしています。その事を キッカケに看護師を目指しています。 自分に何が出来るか、今はまだ 分かりませんが、看護師を目指し 医療ミスを無くす側の人間に 立ちたいとは強く思っていますし 今、病院でヘルパーとして 働いているのですが、患者様に 何かしてあげられる嬉しさを 実感しているからという理由も あります。 ですが、医療ミスって言葉を 願書に書いても、面接時に 発しても大丈夫なものなのか 分かりません。 なので、お手数おかけしますが 大丈夫なものなのか 回答を宜しくお願い致します。 私事ではありますが今日の お昼までにお願い致します。

  • 看護学校の志望理由について

    私の志望している看護学校の入学願書に志望理由をかく欄があります。 さほど大きくはなく、縦4cm、横16cmほどです。 最初は看護師への志望理由を考えていたんですが、よく考えたら学校への志望理由のように思えてきたんです。 こういう願書には学校への志望理由を書けばいいのでしょうか? それとも、看護師の志望理由を書くのでしょうか? ちょっと迷ってしまって・・・。ご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 願書の書き方について(看護系・志望動機)

    今、看護専門学校の願書を書いていてます。看護志望理由や本校志望理由などを書く行が、かなり多いのですが、全部埋める必要はあるのでしょうか? 担任の先生には、最後の行にかかるぐらいいっぱい書いた方がいいとアドバイスされ、最後まで書いたのはいいのですが、書くことがあまりないため一つの話を膨らまし膨らまして、面接試験では、願書に書いた文をそのまま読むという形になってしまいそうなのです。 願書では、伝いたいことだけ書いて、面接で話を膨らますという方がいいのでしょうか? 看護系学校を経験された方や面接官などの経験のある方、アドバイスいていただけると助かります。

  • 看護学校にて提出する願書について

    看護学校を受験しようと思っております。入学試験の為に提出しなければならない願書があるのですが、その願書の一部に書かれている、質問内容に疑問があります。 本校志望の動機(ボランティアや施設での体験等を踏まえて志望の動機を書いてください) という質問なのですが この質問の場合、ボランティアや施設での体験を通して学校を志望する人のみしか、文章をかけないかと思うのですが それに当てはまらない人は、どう書けば良いのでしょう? ちなみに願書の質問はそれのみで、10行以上で、一般、社会人受験、共々、同じ質問があります。

  • 看護学校 志望動機の書き方について

    今年看護学校を受験する高校生です。 行きたい学校が決まり、願書と志望動機書を手に入れたのですが 志望動機書の欄が「看護師になりたい理由」10行程度、「学校を選んだ理由」2行 とハッキリ分けられています。それ以外の欄は得意な科目、趣味特技になっています。 志望動機の書き方のサイトを見ると将来どんな看護師になりたいか、何科で働きたいかなど詳しく書いた方が良いと書かれていたのですが、看護師になりたい理由の欄にどんな看護師になりたいか、将来の事を書いたら本題と違う事を書いていると思われますか? あと自分的には二回説明会に行っているので学校を選んだ理由をもう少し書けたらいいなと思っています。 どんな看護師になりたいか、将来の事は面接で質問されるのでしょうか? ご回答お願いしますm(__)m

  • 看護学校受験、本校志望理由。

    願書に加入する、本校志望理由について質問させてください。 来月願書提出があるのですが、 最近まで経済面を考えて 准看護学校を受験するつもりでした。 ですが、家族や親戚の協力を得られることになったこと、周りの人に相談に乗っていただき、 3年間の看護学校を受験することを決意しました。 ですが、オープンキャンパスなどが既に終了していたため、 本校志望理由をどのように書くべきか困っています。 何か助言を頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 看護学校志望理由について

    高校3年、看護学校受験生です 担任の先生に入学願書の下書きを提出したところ、ダメだしされました ・学校志望理由が曖昧 (この学校で学びたいという強い意思が伝わらない) ・どんなことを勉強したいのか 私が受験しようと考えている学校は、県立の看護学校です 説明会に参加したのですが、体験入学はなかったので学生さんの雰囲気などはわかりませんでした(先生方の印象は良かったです) ・県立なので学費も他に比べてかなり安い ・家から一番近い看護学校 ・図書室には司書さんがいらっしゃいます ・特別な授業などは、特にありません ・規則が厳しく、髪を染めるのも、バイトをするのもほぼ禁止 ・卒業生さんの技術が高いと聞いたことがあります ・就職先にがんセンター(他の学校にはあまりない……と思います) 勉強できる環境はかなり整っている気はします 私は看護師になって、将来的にはがん看護に努めたいと思っています それは、祖父ががんで入院してからずっと考えていました どんな事を選んで書けばいいのでしょうか? 教えて頂けるとありがたいです