- ベストアンサー
CDプレイヤーの音飛びについて
MD付きミニコンポCDプレイヤーで、CDをかけると音飛びするようになったので、液体クリーナーでクリーニングしたのですが改善されません。 こうなると、修理か買い替えしか方法は無いものでしょうか? 同じような症状で、こうやったら改善できた。治った。などの実例がありましたら、是非おしえてください。 ちなみに、新品購入後7~8年経過しているプレイヤーで、使用頻度は一般的なものか、もしくは少ない方ではないかと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
液体クリーナーがどのようなものかわかりませんが CDの凹凸をレンズで読み取るので 1.CDをきれいにする方法と 2.レンズをきれいにする方法 があります。 レンズは乾式と湿式がありますが湿式のほうがよりきれいになります。 これで5回程度やっても音飛びするなら プレイヤーの故障です。
その他の回答 (3)
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2372/4441)
私も定価¥270,000 の Player が新品購入後 5~6 年で音飛びが酷くなり、湿式 Cleaner でも改善できなくなったので手放した経験があります。 ¥5,000 以下で購入した中華 Portable Player でも再生できる Disc が音飛びするのですから Disc に問題があるとは思えず、幾つかの Cleaner を試したのですが、次第に悪くなる一方でした。 多分、Pick Up 部、特に Actuator 部などに付いた煙草の脂は Cleaner の清掃範囲外ですので、愛煙家の愛用する機器の駆動部は早く痛むということなのでしょうね(^_^;)。 Digital 入力端子があって DAC (Digital Analog Converter) 単体として使える機種だったのですが、DAC の機能のみにこんなに重くて大きなものを積んでおくのも邪魔だったので手放してしまいました(^_^;)。 http://audio-heritage.jp/DENON/player/dvd-5000.html それまでは Player が不調を来す以前に Pllyer を買い換えていたのですが、これに懲りて、以後は PC Audio 派になってしまいました(^_^;)。 PC Audio も Ripping と呼ばれる Data 読み込み動作は Disc Data を正確に読み込めるまで何度も再読み込みをしているわけではなく、Data 読み取り Error が大きな高速読み取り方式で生じた Error は CD Format に規定されている CIRC (Cross Interleaved Reed-Solomon Code) による訂正に加えて最後の手段としては前後 Data の平均値出力まで用意されているのですが、音飛びのような明らかな「訂正不能な Error」ならば兎も角も Error 訂正 (或いは補正) が正常動作している限りは「音質が劣化した」とは感じられませんので「重たい Turn Table を Blt Drive させたり、大きく重い筐体に Drive Mechanism を固定する」なんて必要はないと思っています。 実際 Note PC の Player でも問題なく Ripping しているようですし・・・ http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/CD.htm http://www.k3.dion.ne.jp/~kitt/craft/audio/er_count/operate.html なお、上海と北京の空港で購入した中国製の CD の中には 3 枚ほど、手持ちのどの Player を用いても最後の曲が途中から再生不能になる Disc がありました。 これは Disc に外圧がかかって Diic 内の Pit Stamping 層が歪んでいるのだろうと思うのですが、Disc 自体の外観に以上は全くみられませんので、Disc Stamping 時の障害ではないかと思います。・・・日本製、欧米製 Disc でこんなものにお目に掛かったことはないのですが、流石、中国と言うか(^_^;)・・・。 >同じような症状で、こうやったら改善できた。治った。などの実例がありましたら、是非おしえてください。 スミマセン、私も改善できませんでした(^_^;)。 「PC Audio にしたことで改善できました(^_^)/」じゃダメかな、やっぱり(^_^;)。 素敵な Audio Life を(^_^)/
お礼
詳しいご回答ありがとうございます。 タバコは吸いませんので、そちらは関係ないかと思いますが、それほど高額のプレイヤーではなかった(ちなみにONKYO製です)ので、そろそろ寿命だったのでしょう。 見た目はきれいなのですが、内部の劣化や故障は仕方ありません。 ”素敵な Audio Life を(^_^)/” ありがとうございます!
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
パイオニアの古いCDプレーヤーでそう言うことが起きました。気に入って大事にしているプレーヤーなので修理に出したら、読み取り部の劣化だったそうで、交換修理してもらい、その後数年使っています。修理代は購入代金に較べてそれほどでもありませんでしたが、安いコンポだと買い換えた方がいいくらいの金額でした。もう一度壊れたら買い直そうと思っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり買い替え時期だったのだと思います。それほど高価なコンポを必要とするほどの 音楽マニアでもありませんので、修理より買い替えだと判断してます。 ありがとうございました。
- ビート スクール(@beatschool)
- ベストアンサー率30% (24/78)
プレーヤー側のレンズにホコリがあるならエアダスターでひと吹きするといいです。 指紋などがついたら綿棒にクリーナーつけて拭けば大丈夫な場合があります。 円盤に傷などがあるなら、クリーナーで拭いても修復は難しいかも・・・です。 どの円盤でも同じ症状なのか、特定の円盤だけなのか、どちらでしょうか? ちなみに直らないならどんな状態であれ、値段的には修理するくらいなら新品買ったほうがイイと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 どの盤でも同じなので、完全に機械側の問題です。 修理より買った方がよさそうです。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 湿式では何度もやってますがだめなので、やはり故障なのでしょう。 買い換える決心がつきました。 ありがとうございました。