• 締切済み

ノートPCリカバリディスクの使用条件

OS等プリインストールされたノートPC(WindowsXP)のリカバリディスクの使い方についての質問です。 著作権の問題は生じないという前提での質問です。つまり、内蔵HDDが壊れて取り替えるときなどのケースを想定しています。 HDDの種類・容量、メモリの容量、CPUの種類、CD-ROMドライブの種類(マルチ、スーパーマルチなど)などは、すべて購入時と同じでなければリカバリディスクは使えないのでしょうか。

noname#201411
noname#201411

みんなの回答

回答No.6

今手元にあるPCのことでしたら、PCのメーカー、型番を明らかにしたほうが確実な回答があると思いますよ。(CPU載せ換えもしているのですか?) その辺がわからないと一般論しか書けませんので。

noname#201411
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >PCのメーカー、型番を明らかにしたほうが確実な回答があると思いますよ ↑ 御意! 富士通FMV-NB70Eです。 CPUは元のままです。 メモリは+515MBし768MBとなっています。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.5

>OS等プリインストールされたノートPC(WindowsXP)のリカバリディスクの使い方についての質問です。 一般にプリインストールPCのリカバリディスクは工場出荷状態に戻すためのものです。 メーカーによってハードウェア構成のチェック範囲が異なりますので一概に言えません。 従って、対象PCのマニュアルをよく読んで実行してください。 >著作権の問題は生じないという前提での質問です。 リカバリデスクで工場出荷状態に戻すときはライセンス(ソフトウェア使用許諾)認証済みです。 著作権とライセンスは次元が異なりますのでこの場合は論議の対象になりません。 >すべて購入時と同じでなければリカバリディスクは使えないのでしょうか。 改造PCと判断されたときはリカバリが完了しないことになります。 OEMのWindows OSはハードウェア構成を限定していますのでチェック項目で工場出荷状態と異なる場合はライセンス違反として認証が受けられません。 HDDの交換については同等品で容量が凡そ一致していれば正常にリカバリできると思います。 購入後にRAMの増設を行った場合は元の状態に戻す必要があるかも知れません。 正常に完了できないときはメーカーのサポートセンターへ問い合わせてください。 サポート終了が来年4月なので早めに対処されることをお勧めします。

noname#201411
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >HDDの交換については同等品で容量が凡そ一致していれば正常にリカバリできると思います。 ↑ 元々60GBでしたので、やはり60GBのものを用意した方が無難ですかね。XPの寿命もあと僅かですので、安価な40GB程度のものにしようかとも思っていたんですが・・・。 その他の変更は、RAM増設とDVDドライブの変更(故障によりDVDマルチからDVDスーパーマルチへ取替え済)だけですので、RAMは念のため元に戻す(増設分を取り外し)こととします。

回答No.4

通常は同じPCであれば問題ないですが、HDD内にリカバリ用のユーティリティがないとだめだというメーカーもあったかと思います。 それにXPあたりはLBAのこともありますし、容量によってはうまくリカバリできない可能性もあります。 まったく同一でないとだめというのはどちらかというと稀なことだと思いますが、変更の内容によってはだめなことがあるとは言えますね。

noname#201411
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >それにXPあたりはLBAのこともありますし ↑ 元々60GBで、それ以上のものへの交換は考えていません。XPの寿命もあとわずかですので。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

正確には、そこにあるのは著作権の問題ではなく Microsoftとの契約内容についての注意があります。 その契約において、リカバリーシステムとして提供されたWndowsは そのPCの付属品としてのみ使用権が認められるようになっています。 DSP版Windowsを自作PCで使う時のように PCの特定の一部パーツに使用権が紐付けられているわけではありません。 ですから、本質的には部分的な交換は自由です。ただし… PCの本体が、筐体だと考えれば、M/Bまでの交換もあり得るでしょうが リカバリーシステムにおいては、M/Bが変わることで リカバリー自体できなくなるのが普通と考えられます。 ノートPCの場合は、異なる仕様のM/Bへの交換は実質できないでしょうし グラフィックカードの追加が問題になるようなことも無いでしょうから… 質問文で挙げられたパーツについては HDD以外は、グレードが落ちない限り問題は無いでしょう。 ごくごく一部に、部品交換を検出し、エラーを出すリカバリーシステムが 無いとも限りませんが、把握していません。 ノートPCのHDDについては PATAとSATAでの違いの問題は、生じることが無いと思います。 なんらかの変換を行わなければ、物理的に接続できないからです。 ですから、同容量のHDDならリカバリーはできます。 増量については、制限を個別に確認する必要があります。 また、4200rpmのものを5400rpmのものに換装した場合 発熱と電力消費の増大が問題になる可能性があります。 もし、SSDへの換装では、アライメント問題が起きる場合があります。 XP世代であれば、必然的に起きるでしょう。 また、XP世代のものではメモリーが多くなく 仮想記憶が多用されることが多く、この点もSSDには不適かもしれません。 SSDでは、同容量のHDDより高価なため 元よりも少容量のものに換装することもあるかもしれません。 そういった場合に、問題がおきるリカバリーシステムもありえます。 32GBや16GBといった少容量SSDを使うような事例では XPをあきらめて、Xubuntu12.04LTSなどを導入するほうが メモリーとSSDの容量不足に悩むことが少ないだろうと思います。

noname#201411
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >ですから、同容量のHDDならリカバリーはできます。増量については、制限を個別に確認する必要があります。 >また、4200rpmのものを5400rpmのものに換装した場合発熱と電力消費の増大が問題になる可能性があります。 ↑ これは、すぐ上の回答文で仰せの「PATAとSATAでの違い」に関連する話でしょうか。つまり、元々はPATA(IDE)なんですが、これをSATA形式のものに交換する場合には、容量やグレードが問題になるという意味なのでしょうか。

回答No.2

・メモリの容量、CD-ROMドライブの種類 → ほとんど影響しない ・CPUの種類 → 大幅に異なっている場合を除き、影響がない HDDについては、長らく使われてきた512バイト/セクタの物に代わり、 4Kバイト/セクタの製品が多くなってきているので、もしかしたら影響が出るかも知れません。 (特にリカバリディスクが、HDDイメージを復元するタイプの場合)

noname#201411
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 >4Kバイト/セクタの製品が多くなってきているので ↑ XPで、どうせ寿命もあとわずかですので、古いタイプを選択します。

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1916/5496)
回答No.1

HDDのタイプ(SATAかIDE)があっていれば、他は購入時でなくても良いです。 ただし、HDD容量に 俗に言う137GBの壁と2TBの壁があります。 詳しくはググってください^^; リカバリディスクがXP SP2出ない場合、137GB以上認識しません またXPは2TB以上のそのままではインストールできません なので 初期のXP搭載機であればSP2以上だと思われるので 2TB未満のHDDをお使いください

noname#201411
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 H16年に購入したノートですので、確か「SP無し」だったと記憶しています(SP1だったかも知れません)。 よって、137GB以下のものにします。 >HDDのタイプ(SATAかIDE)があっていれば、他は購入時でなくても良いです。 ↑ HDDの容量が、購入時よりも小さいものでも問題ないのでしょうか?。勿論、OSや付属アプリなどが収納できるだけの大きさのものを用意しますが。

関連するQ&A

  • リカバリーディスクについて

    NEC製のWindows98SE搭載モデルが倉庫から出てきたのでリカバリしようと思っています。 リカバリディスクを確認したところ、『システムインストールディスク(FD)』は全てあり、『バックアップCD-ROM』も全てあり、『アプリケーションCD-ROM』がNo.2しかありません。 当時リカバリを何度かしたことがあるのですが、『アプリケーションCD-ROM』を使っていたかどうか記憶があいまいで、リカバリを始めてから足りない!なんてことにならないようにしたいと思っています。 リカバリ時に『アプリケーションCD-ROM』を使用するか教えてください。 『アプリケーションCD-ROM』のNo.2の内容を読み込んでみたところ、プリインストールされているようなソフトのセットアップがたくさん入っていただけでした。もし、リカバリの途中で必要になったとして、途中で中断しても大丈夫なように思うのですが、どうでしょうか。

  • 書き込みの出来ないPCでのリカバリディスクの作り方

    書き込み機能の無いCDドライブしか付いていないPCの場合で、どうやってリカバリディスクを作ればよいのでしょうか? PCはNEC Mate MA17X という機種でXPHomeが入っています、一応HDDからはリカバリは出来ます。 今現在リカバリの必要がある訳では無いのですが、もしもの時にと思っています。 PCは他に、スーパーマルチドライブ付きのノートとデスクトップがあります。 外付けハードディスクもありますが、方法がわかりません。 一応ノートンゴーストでHDD内のリカバリファイルを外付けHDDにバックアップはとってあるのですが、そこからリカバリは可能なのでしょうか? 分かりやすくお願いします。

  • リカバリディスクはCD-ROMなどでもできますか?

    510Sを買いました。リカバリディスクは作っておいた方がいいと思いますが、家に余ってるCD-ROMが20枚くらいありますのでDVD-Rの代わりにこれを使えないかと思いました。使えるのでしょうか? また、SDカードやUSBメモリーはリカバリディスクとして使えますか? その場合の容量はどのくらいでしょう? ちょっと調べたら、システム修復ディスク、回復ドライブと、2種類あるようですが、何を用意しておけばいいのかよく分かりません。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • NECノートPCのリカバリーについて

    NEC Lavie LS550 のハードディスクが壊れてしまいました。 幸い手元にリカバリーディスクがあるので、自分でHDDを購入して直そうと思っています。 ここからが質問です。 NECのリカバリーは交換したHDDディスクでも機能するか? またHDDの容量はオリジナルの容量と合わせないといけないなど制約は有りますか? 元が750GBですが、必要ないのでより安い500GBにしようと思っています。 すぐにでもHDDを注文しようと思っているので、 ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • リカバリーディスクは必ず自作可能?

    リカバリディスクは必ず自分で作れますか? 中古のパソコンでリカバリーディスク無しのものが売ってます(WindowsXPはインストール済み) 中古なのでHDDの寿命も短い可能性高いので、あらかじめリカバリーディスクを作っておけば新品のHDDに交換してもまた使えますよね。 中古でリカバリーディスクがないWindowsXPパソコンは、必ずリカバリーディスクは作れるものでしょうか? どうか「そんなことも分からないなら中古買うな」は無しでよろしくお願いします。

  • 起動ディスク=リカバリディスク???

    私が使っているPCはOSがwindowsXPでプリインストールでした。 起動不能となった時のために、色々調べてたら、 「OSが起動しなくなったら、起動ディスクから立ち上げて・・・」というのを見たことがあるんですが、 起動ディスクというのはPCについてるリカバリディスクでいいのでしょうか?

  • ノートPCのリカバリーについて

    ノートPCの再セットアップができません。内蔵HDDを取り替えると、リカバリーディスクを使用しても再セットアップはできないのでしょうか? ノートPC(PC-LL350VG1TB<NEC製>)が起動しなくなり、友人に相談すると、HDDの一部が壊れてるようだからリカバリーした方がいいと言われました。壊れたディスクからデータを取り出せないかと相談すると、できるかわからないからとりあえず新しく2.5インチのHDDを購入しリカバリーディスクから再セットアップすることを薦められました。(NECに電話すると、データは全て消えると言われ、修理代が54000 円かかるといわれたからです)もともとはSeagateの500GBでしたが、日立グローバルストレージの750GBを購入しました。早速ディスクを取り替えて、リカバリーディスクを使い手順書に従って行っていましたが、Ghostが終わり再起動すると、デバイスの設定が走り、終わるとシステム設定の適用中というのが出た直後に、「このコンピュータのハードウェアで動作するようにWindowsを構成できませんでした」というメッセージが出てきました。 OKを押すと再移動し「セットアップを完了できませんでした」というメッセージが出てきてお手上げ状態です…HDDを取り替えるとリカバリーディスクを使っても再セットアップはできないのでしょうか?購入時のHDDじゃないとリカバリーはできないのでしょうか?壊れたHDDはデータを救出したいので、できれば新しく買ったHDDでPCを使えるようにしたいのですが、できる・できない含め教えていただけないでしょうか?

  • リカバリディスクの使い方

    win7のノートPCの調子が悪くなったので診断してもらうと、内蔵HDDがおかしいとのことになったので、リカバリディスクを外付けUSB-HDDに作成したのち、内蔵HDDを新品に交換したのですが、USB-HDDから起動すると「ローディングエラー」というメッセージが出て止まってしまいます(USBHDDは認識しています)。 リカバリディスクだけ作成しておけばよいと考えていたのですが、この先どのようにすれば使える状態になるのか、詳しい方ご教示ください。(セットアップCD等が必要なのでしょうか?)

  • 中古のパソコンについているリカバリディスク

    中古のPCを買うとき、リカバリディスクがついていたり、ついていなかったり、します。まったく初心者の質問でもうしわけないのですが、リカバリディスクって何ができるのでしょうか。PCが立ち上がることさえできなくなったときにも、使えるってこと?WindowsXPのソフトは持っているのですが、もし、中古のPCが壊れたとき、特に消えてもかまわないデータしか入っていなかったら、フォーマットして、このWindowsXPのソフトをインストールすれば、いいんではないかと、考えてしまうんですが、違うのかな?違うPCを買ったときについていたバックアップWindowsXPのDVDでは、合わないときが、あるのかな?WindowsXPのDVDってCD-Romで働くのでしょうか。試すのもこわいですし。

  • リカバリディスクを使用すれば・・・

    いつもお世話になっております! パソコンの買い替えで以前使用してたパソコンのデータを完全に消去するためにHDDを取り外すのですがHDDを取り外すならば、わざわざリカバリディスクを使用することはないのでしょうか?! それとも、リカバリディスクを使用してある程度、初期化?消去?してからHDDを取り外したほうがよいのでしょうか?? 取り外す前に聞いておきたく質問させていただきました!! 分る方いましたら教えてください! ヨロシクお願します!!