- 締切済み
- すぐに回答を!
ポータブルDVDプレイヤーの充電器
先日ZOXのポータブルDVDプレイヤー(DS-PP90EC309BK)を購入しました。 まだ1度も使用したことのない付属品の充電器が充電してくれません。 コンセントに差して強く押さえていると反応して充電を始めます。 しかし普通に差し込んでそのままにしてても充電は始まりません。 購入して初めての使用で既に故障と思われる事があり非常に悲しいです。 どうしたらよいでしょうか?メーカーに問い合わせるべきでしょうか? 回答お願いします。
- Dabiddish
- お礼率0% (0/1)
- 回答数1
- 閲覧数847
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.1
- rav4rav4
- ベストアンサー率20% (450/2149)
>メーカーに問い合わせるべきでしょうか? 自分で何とかするのですか?。普通は販売店かメーカーに問い合わせますが?。初期不良で交換でしょうね。
関連するQ&A
- ポータブル充電器
スマートフォンなどのポータブル充電器について。 コンセントから充電して持ち運びが可能な ポータブル充電器で、 その充電器自体に十分に蓄電されていなくても スマホなどを繋いでコンセントに接続すると 通常の充電器替わりに使える というような物があると小耳にしたんですが 商品名も会社名もわかりません。 いくつかあると思いますが 大容量のものを教えて頂きたいです。 もちろんそれほど大容量じゃなくても 内容に沿っているものであれば紹介頂きたいです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- ポータブルDVDプレイヤー
http://www.zox-net.com/product/image/product_cata/ds-pp107cata.pdf USBが刺せるポータブルDVDプレイヤーなのですが、これで、USBに動画ファイル(AVI等)入れて、この機器に刺して、動画見れますか?
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- ポータブルDVDプレイヤー
USBが刺せるポータブルDVDプレイヤーなのですが、これで、USBに動画ファイル(AVI等)入れて、この機器に刺して、動画見れますか?他に、動画ファイルってなに見れますか?ISOイメージファイルも再生できたらいいな。 「BLUEDOTのBDP1020」とか「ゾックスのDS-PP113 」とか。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- ポータブル充電器で充電すると
iPhone6 を使用中です。以前よりポータブル充電器を持っており時々使ってますが、これで充電した時はバッテリーの持ちが悪いんです。気のせいではなくて間違いないです。充電器を貸した同僚もそう言ってますので確かです。充電した時は「97パーセント」まで上がってますが、倍ほどのスピードで落ちる感じです。思いつかれる事があれば教えてください。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 電池式充電器で充電できない
FOMAを使用しておりますが、正規の充電器やコンセント式の充電器では正常に充電出来ますが、電池を使った充電器では充電出来ずに困っております。 当初は充電できていたのですが、ある日、携帯電話のバッテリーが一度完全に空になってから出来なくなりました。他の電池式も購入してみましたが、それでも充電出来ず。それらを友人の携帯にさしてみると作動するところをみると、充電器の故障ではないように思います。 詳しい方、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- iphone 充電器
iphoneについている充電器が海外でも使用できるかという質問です。 仕事で台湾に滞在するのですが、iphoneの付属品の充電器に変圧機能は付いているのでしょうか? 日本は100vで台湾は110vだったと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- SoftBank
- ポータブルDVDプレイヤーにPS2を接続するには?
はじめまして、場所をお借りします。 ZOX製 DS-PP90NC114BKのDVDプレイヤーの画面を使用してPS2をしたいと思ってます。 「4極ミニジャックをRCA(AV)ジャックヘ変換コード」か「フジパーツ ピン端子-ピン端子中継プラグ AC-333」があればPS2のゲーム画面を表示させることができますか? あまり電化製品に詳しくないのでよくわかりません。ご意見いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- 充電器・充電池
最近、購入した充電器について質問があります。 その充電器には液晶がついていて、それをみれば充電状況がわかるような仕組みになっています。 実は問題がありまして充電状況が完了を表した時、充電器をコンセントから抜きますが、またもう一度コンセントに差し込むと充電状況が完了ではなく2/3くらいを表してしまうのです。 これは一体どういう事なんでしょうか? わかる方いましたら、是非教えて下さい。 よろしく御願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 違う機種の充電器は使えるのでしょうか?
現在911Tを使用しています。 付属の充電器が壊れてしまった(断線?)ようです。 USBの充電器は持っていますが、コンセントに挿すタイプの充電器も必要になりました。 過去に使用していた機種NECの802Nの充電器を持っています。 コネクタ形状は同じなので、接続することは出来ますが、充電器仕様が違うため恐くてつなぐことが出来ません。 使用しても問題ないのでしょうか? NECの充電器は出力DC5.4V 600mA、東芝の充電器は出力5.0V 720mAです。 使うと、電話機本体が壊れる、発火する、爆発するとかはありえるでしょうか?(緊急時にちょっとだけ使うとかはありえるでしょうか?) 電気は全然分からないので教えてください。
- ベストアンサー
- SoftBank