• ベストアンサー

playstation home

プレステホームで、無料で移動速度を上げる方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa1972
  • ベストアンサー率53% (268/500)
回答No.1

LMOを使うと、速度を上げる事ができますが、 有料アイテムの他に、リワードとして無料配布されている物もあります。 簡単な物では、スカイ・キングダムに入ると ホワイトタイガーがもらえます。 また、ホームスクエアのトネリコの樹から風船のLMOが、まだ配布されていたと思います。 また、期間限定のイベントが時々開催されており、 プレイする事でLMOをリワードとしてもらえる事があります。 公式サイトのBBSにも、いろいろな質問が出ていますのでこちらもご参考に。 http://playstationhome.jp/community/

masarubakuwara
質問者

お礼

分かりやすい解説、どうもありがとうございました。 おかげさまで入手出来ました。できるだけイベントもチェックしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • playstation home

    プレステホームで、馬やバイクに乗っている人を見かけますが、あれはどうやって手に入れるのですか?  始めたばかりで全然わかりません。回答よろしくお願いします。

  • PlayStation Home

    PlayStation Homeはどこでダウンロード できるんですか? またダウンロードは無料ですか? まだ発売してなかったらいつごろ発売ですか?

  • プレステホーム

    プレステホームに似たアプリはありますか?

  • PlayStation1 最新

    明けましておめでとうございます 質問失礼します プレステ1で一番新しい型はなんとゆう型でしょうか? またプレステ1で一番容量?が多い型はなんでしょうか? プレステ1のソフトを遊びたくて買おうと思ってて買うなら一番いい型を買おうと思ってます プレステ2でも1のソフトが遊べるとゆう声もありますが遊べないとゆう声もあるのでプレステ1の購入を考えてます わかるかたおられたら教えてください 宜しくお願いします(vv)

  • PlayStation Homeの接続が切れる

    PlayStation Homeをプレイしてみたくて以前ダウンロードしたのですが今まで一度もプレイできたことがありません。 途中までは進むのですが、黄色い背景のメニュー画面のようなところで「獲得済みアイテムの取得中」(だったはず)の途中で、「サーバから切断されました F13 」と表示されます。 PlayStation Storeなど他のネット関係には繋がります。 PlayStation Homeを一度削除し、インストールしなおしてもみました。 人が多くなさそうな時間帯に試してもみました。 本体やHomeのアップデートも済みです。 (アカウントももちろん取得済みです。無線LANを使用しています。) なにか解決策などありませんでしょうか? 問い合わせをする前にこちらで分かれば、と思うのですが・・・。

  • 1・2戦ホームと3~5戦ホームはどちらが有利?

    タイトルの通りですが、日本シリーズで、1・2戦をホームで行うチームと3~5戦をホームで行うチームでは、どちらが有利なのでしょうか? 直感的には前者が有利そうな気もしますが、後者の側から見れば、1・2戦を1勝1敗で分けておけば、後はホームへ移動して3連戦できるのだから、そこで2勝1敗とみれば、とりあえず先に王手をかけられます。 いっぽう前者が先に王手をかけるためには、1・2戦で2連勝するか、3~5戦のアウェーで2勝するなど、何かしら無理な皮算用が必要になるように思われます。 もちろん第6・7戦は再移動なのだから、7戦まで行くなら4試合ホームでやれる前者有利だが、第6戦で決まるならイーブンだし、第5戦で決まるなら2試合しかホームでやれない前者不利となります。 確率的にはどうなるのでしょうか? 詳しい方いましたら、よろしくお願いします。 あと、自分が自由に決めれるなら1・2戦ホームと3~5戦ホームのどちらが嬉しいかでもよいです。

  • ホームシアターの予算

    ホームシアターが欲しいと言われているのですが、 どのくらいの予算が必要でしょうか? ピンキリとは思いますので、一般的だとか良く売れてるものとか 教えていただきたいです。 そもそも何をもってホームシアターと呼ぶのかもよく分かっていません。 リビング15畳、テレビ37インチ、プレステ2があります。

  • タイピングについて(ホームポジション)

    今仕事でPCを使っているのですがタイピング速度が必要となってきました。 タイピングの速度が遅いので、タイピングソフト(MIKATYPE)やFlashタイピング(寿司打)など使って練習しています。 正直今までホームポジションは使わずに自己流でしていたのですが、 今回はホームポジションをきちんと覚えてタイピング速度を上げていきたいと思っています。 しかし、ホームポジションを使うと判らなくなってしまうのです。 ホームポジション(A~P)はいいのですが、その上一段(Q~P)がダメなのです。 毎日練習しているのですがどうしていいのかわからなくなってきました。 何かいい方法があれば教えていただけないでしょうか?

  • PlayStation HomeのDLエラーについて

    こんばんは、質問通りです。 現在のPSホームのバージョンは「v01.05.0」と表示されています。 先程、インターネット接続完了→サインイン完了→PSホームへ接続をしたのですが、初期化後の画面にて「ダウンロードエラーが発生しました」と表示されます。 ダウンロードコードの様な表示は無く、ただそれだけです。 サインアウトし、インターネットを再度接続しましたがエラーが続きます。 一度電源を落としてみましたが同じでした。 本体のアップデートは最新版です。 どなたか私にご教授をお願い致します。宜しくお願いします。

  • プレステ3のHOME

    以前からセカンドライフというサービスが一部流行っています。 これを広告などビジネスに活用しようと仮想世界に店舗(?)やイベント会場を作るなどしているようです。 私もプレーしてみましたが、たまたまパソコンのキーボードとマウスで操作しなくてはならず、またスペックも悪かったので、とても操作性が悪く、本当にこんなものに夜中までハマってやっている人がたくさんいるのかと疑問に感じました。 プレステ3のHOMEというソフトがあります。プレステには操作しやすいコントローラと優れたCGがあります。確か日本ではプレステ3は300万台(?)販売されていて、その半数以上がネット利用をしているわけで、その10分の1くらいの人がプレーしたとなると結構な人口になると思われ、セカンドライフの人気を考えるともう少し流行っても良いんじゃないかと考えるのですが、いかがでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • ホームゲートウェイ(HGW)をIPoE接続に設定した場合、インターネットに接続できなくなる問題が報告されています。
  • 特にひかりTVのサービスやISPぷららにおいてこの問題が発生しているようです。
  • HGWの設定を変更する際は注意が必要で、事前にインターネットサービスプロバイダに相談することをおすすめします。
回答を見る