• ベストアンサー

純正

echo_の回答

  • echo_
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.4

私はCANONオンリーなので。 ○予備バッテリー 高くても純正品を使っています。 ○3本目以降の交換レンズ 6本中、なぜかタムロンが1本混ざってます。 ○クリップオンストロボ 純正に限る。 ○RAW現像ソフト 金も無いので付属ソフト。及びフリーソフト。 ○SDカード、CFカード 拘らない。殆んどトランセンド。 ○レンズフィルター ケンコー。 ○ストラップ 付属の物は捨ててしまった。 ○1.4xエクステンダー これは使わないので解りません。

関連するQ&A

  • カメラ購入(canon 60D)

    今回、カメラを買い替えようと思います。 現在。kiss X3、ズームレンズ×2、単焦点レンズ、を持っています。 今まで、canonを使用していたので 次も一眼レフならcanonにしようと思います。 ミラーレスはどこでもいいです。(CANONの変換マウントがあるメーカー) そこで、なのですが 候補に挙がっているのが ≪本体≫≪付属レンズ≫ Canon 60D 18mm-135mm  Canon kiss 6i 18mm-135mm Canon 5D MarkII なし Olympus OMD ダブルレンズ SONY NEX7 なのですが 予算は10万円程度。(オーバーのものもありますが) 用途は、人物。夜景。いろいろなものを取ります 学生部門の写真展、写真コンクール。県展に出展しています。 今まではJPEGで保存していましたがRAWへ変更しようと思います。 そこで、カメラを買い替えるかl、 ほかのほしいもの。(ストロボ。レンズ一本。カメラ座布団。PLフィルター。カメラバッグ。Adobe ライトルーム。バッテリーグリップ。)を買うか。迷っています。 レンズはすべて、フードとUVフィルターをかけているので、新規のものにもかける予定です。 長ったらしくてすいません。 今、自分が考えているのは 『Canon 60D 18mm-135mm+レンズフード+フィルター+予備バッテリー純正+SDカードclass10+カメラバッグ+カメラ座布団』 『Canon 5D MARKIIのみ』 『OMDorNEX7+レンズフード+フィルター+ケース+SDカード+カメラバッグ+カメラ座布団』 『カメラなし+ほしいカメラ周辺機器』 この4つです、 求める機能は、 ・タッチパネルはいりません(苦手) ・カメラ本体でのRAW現像(自宅現像用) ・SDHC-SDXC対応 ・1800万画素程度 ・バッテリーがもつこと(一日無充電で、300~500程度)バッテリーグリップがあったら別にかまいません。 ・できる限り、のノイズが少ない(ISO800程度までしか使う予定はありません) ぐらいです 気になる点は kiss X3(1310万画素)のRAWと60D(1800万画素)のRAWではやはり大きな違いが出るのでしょうか?(現像は四つ切、A4です) できたら、付属でRAW現像ソフトがあれば・・・(なければライトルームを買います) kissX3と60Dではノイズの入り方はどちらのほうがどの程度すくないですが? ものすごく回答しにくいのはわかるのですが 個人的な意見がほしいので ぜひぜひ回答をよろしくお願いします。 誤字、脱字、乱文ですいません。 わからない部分がありましたら、追加で捕捉します。 ほんとうによろしくお願いします。

  • カメラストラップに通せるメディアケース

    キャノンのEOS Kiss X2を使用しています。 添付されている純正のストラップを現在使用していますが、このストラップに取り付ける(っていうか、通せる)SDメディアケースみたいなのありますか? 先日、SDカードをパソコンに挿したままカメラを持参してしまい、わざわざコンビニで調達するという失敗をしてしまいました。 こんな失敗を二度としないように中容量のSDカードをベルトストラップなどに最低一枚予備でストックできればいいなぁ、とその時感じました。

  • デジカメ画像をシャープなモノクロ写真に加工する方法

    現在NikonD90+Sigma28-70F2.8をメインに写真を撮っています。RAW保存で、AdobeLightroomで現像をしています。レンズフィルター、フードは使っていません。 写真のようなシャープなモノクロ現像をしたいのですが、いまいち上手くいきません。 何か、撮影時の注意や現像時のコツなどはありますでしょうか?

  • CFカード&SDカードの違い

    最近コンデジのSDカード2GBを買いました。 別にデジ一眼レフも持ってますが、こちらはCFカード2GBです。 CFカードはRAW設定で200枚前後撮影できますが、SDカードは102枚って表示されてます。 同じ2GBでSDカードはCFカードの半分くらいの用量です 此れはカードの大きさに関係してるのでしょうか 2GBは2Gじゃないのかなーっと不思議に思ったもので、こちらで質問させて頂きました。

  • adobe LightRoomで悩んでます┐(´-`)┌

    要は100枚ぐらいのRAWデータから選別して半分ぐらいを現像をしたいのですが・・・ 実際にCFカードから100枚のRAWデータを読み込んでみると私のPCでは17分もかかってしまいます。 そこで同時に記録したJpeg画像だけ取り込むと1~2分で取り込めます。そして選別をしてフラグを立てるなどして50枚ぐらいに絞って、後で、フラグと同じ番記のRAWデーターのみを読み込んで現像したいのです。 というのも、写真を選別をするのは現像作業をする私ではなくデーターを持ち込んだ人なので、その場で100カットRAWデータ取り込みに17分も待たせられないからです。 とりあえずJpeg選別だけして、後で同じ番記の写真だけ時間をかけて取り込んで現像したいという事です。 こういった段取りをする場合、LightRoomでどのようにしたらいいのか? 参考書を買って来て読んでいますが分かりません。┐(´-`)┌ もしくは、もっと効率のイイ方法はあるのでしょうか?(>_<)

  • 太陽を綺麗に撮る方法、現像法

    現在NikonD90+Sigma28-70F2.8をメインに写真を撮っています。RAW保存で、AdobeLightroomで現像をしています。レンズフィルター、フードは使っていません。 写真のような太陽の表現をしたいのですが、いまいち上手くいきません。 何か、撮影時の注意や現像時のコツなどはありますでしょうか?

  • しまうまプリントの利用で知りたいことがあります

    デジカメの現像にしまうまプリントをこのたび初めて利用しました。SDカードのデータを送信してやりました。デジタル一眼レフの画像もしまうまプリントで現像したいのですが、SDではなくてCFカード?に画像をためています。この場合、どのようにデータを送信すればいいのでしょうか?ものすごくパソコン関係が不得意です。易しい解説をぜひお願いします。アドバイスどうぞよろしくお願います。

  • PENTAX K20D カメラ内RAW現像の機能

    PENTAX K20D カメラ内RAW現像の機能は、K10DのRAWデーターが入ったSDカードをK20Dに入れてファインシャープネスをかけることができるのでしょうか?

  • DMC-TZ1のカメラケース

    LUMIX DMC-TZ1を購入したのですが、カメラケースを探しています。 純正品もありますが、ちょっと価格が高めなので汎用品でサイズが あうものを探しています。何かお奨めなケースはありませんでしょうか。 ちなみに予備バッテリと予備SDカードなど入れるポケットがあれば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • RAW画像が読み込めません

    カメラはEOSkissDigitalを使用しています。 今まではJPEGで撮影していましたが、RAWで現像する事を覚えてみたいと思い、撮影してみました。 撮影したCFカードには撮影されているのですが、パソコンに転送できません。 ソフトはFile Viewer Utilityをインストールしました。 パソコンとデジカメ、パソコンにカードを繋げても認識されません。 試しにJPEGで撮影してパソコンにカードから転送しましたら認識されました。 初めてで原因が分かりません。 マニュアルを読んでも、理解できなくて・・・ 分かりやすく転送して認識できる方法を教えて下さい。 また、RAWはFile Viewer Utilityのツールを自分好みに設定して行き現像できれば完成と言うことでしょうか。 RAW現像自体、難しく考えていまして、初心者には無理と諦めていた部分も有り、分かりやすくご教授していただけたらと思います。 分かりにくい文章になってしまいましたが、どうぞ宜しくお願いいたします。