• 締切済み

うつ症状で休学中

高校二年生です。 高校のペースが体に合わないことから始まり、だんだんと精神的に追い詰められ、親に理解してもらえた五月ごろから休んでいます。 病院は転々としましたが、適応障害、気分変調症と診断されました。 今はほとんどテレビ、インターネット、たまに読書をして過ごしています。 しかし勉強しないでいいのか、有意義に過ごさないままでいいのか、と考えてしまい辛いです。 家庭の事情、将来的な不安もあり自由でないと感じます。 上記以外に大してすることもなく気を紛らわせるのに必死です。 続くかわからないやりたいことのために金銭的負担を増やしたり、嫌な雰囲気を出されたりするのは怖いです。 後々嫌味を言われそうですし…。 寝てぼんやり過ごすのは親が厳しいので難しいです。 それこそ嫌味を言われてしまいます。 どう過ごせばいいでしょう。 複数の焦りがあり、苦しいです。 何かヒントをお願いします。

みんなの回答

回答No.5

うつ病になって回復して働いているものです。 親御さんに理解してもらえたんだ。それって結構高いハードルなんですよ。なかなか理解してもらうまでが大変で辛い。 生活習慣をまずは見直しましょう。寝る時刻を決め起きる時刻も決める。昼間は出来るだけこれだけ暑いと厳しいいですが無理しない範囲で太陽光浴びましょう。窓越しよりも外へ出ましょう。 テレビやネットは寝る前はなるべく避けましょう。 外出できそうですか?近所はなかなか気まずいでしょうが・・・散歩だったりそうですね図書館なんかも良いかも。 太陽光浴びて生活習慣のリズムを作って薬をもらってるなら処方通り飲んでって所から始めることが大事だと思います。動きたくない、動けないときは無理してはいけませんが出来るだけやってみましょう。

i_love_moco
質問者

お礼

遅くなりましたがありがとうございました。 両親が何もできない私を本当に許してくれたのはここ最近だと思います。父はおそらく不満もあると思いますが… 外に出るのはいまだに抵抗がありますが、少しずつ頑張りたいと思います。

回答No.4

30代男性です。鬱と不安神経症で通院中です。 お気持ちはお察します。 >>有意義に過ごさないままでいいのか~ 文面を見る限り、相談者さんはもう自分で答えをわかってらっしゃるように思います。 後は、調子を見つつ希望をかなえるように行動したらいいのでは?と思います。 そもそも、ストレスは″感情″と"思考"と"行動"がうまく連動しない事で感じます。 (1)嫌だと感じてるのにしなきゃいけないと考えていやいや行動する。 これはストレスたまりますよね。 (2)逆に、したいと感じてるのにどうしたらいいかわからなくて行動できない。これも同様です。 相談者さんは、今どうですか?(1)なら他に発散する方法を見つければ良いのですし (2)であれば実現方法を考えて実際に行動する方法を見つけることです。 他の回答者さんが勧めるように、色々な方法あります。 無理の無い方法で自分の希望をかなえてみては如何でしょうか? ご参考までに。

i_love_moco
質問者

お礼

遅くなりましたがありがとうございました。 この質問をしたとき、本当に苦しくてさびしくて正にすがるような思いという感じでした。 泣きすぎて過呼吸になり、無理やり落ち着かせたような状態でしたが、「自分で答えをわかっている」というのはどきっとしました。 私は(1)(2)どちらもあったように思います。 今でも(2)のほうはあるように思うので、素直に自分らしく生きるようにちょこちょこやっていこうと思います。

回答No.3

気分循環障害の診断を受け治療中の者です。 私は営業の仕事をしている時に、強い症状を発症して病院を8つ渡り歩き現在の病院で確定診断を受けました。 私の場合、抗うつ薬の効果がほとんどなく炭酸リチウムの服用を始めるまでは症状はほとんど改善しませんでした。それも症状が安定してくるまでには8ヶ月かかっています。 ご質問者様の状況を質問文から推察すると、まだ確定診断を受けることができていないように思います。(適応障害、気分変調症は異なる病気の病名です) そのことから、確定診断を受けることができる医療機関を引き続き探すべきではないかと思います。 確定診断が出れば”自立支援医療”という制度を受けることができます。 医療費が1割負担(自治体によってはさらに安い)になるため、長期治療の必要な精神科疾患患者の大きな金銭的援助になります。 まずはこの自立支援医療制度を受けることを目的にされるのがいいと思います。 適応障害であれば、外因性ストレス障害(PTSDと同じ分類)ですので、再び高校に行くようになれば再発する可能性がかなり高いので、転校手続きを休校中に行っておいたほうがいいです。 気分変調症であれば、いわゆる”うつ病”ですから精神病に分類され、自立支援医療制度を受ければかなり軽い負担で治療を行うことができると思います。 この2つの病気は区別がかなり困難で、セカンドオピニオンと言わずサードでもフォースでも診てもらうことが大事です。 いずれにせよ、現在うつ症状が出ている状態なのであれば、まず最優先は”休むこと”。 ネットや読書すらする必要はありません。脳を寝かせることが最大の仕事です。うつ症状は”脳の過労”なのですから脳を使うようなことをすると回復が遅れます。 十分な休養が取れれば、次第に脳に余力(やる気)が出てきますから、その時の目標として上記の制度の取得を目指してみてはいかがでしょう。 私の場合、妻と1歳の娘がいるのに自殺未遂を含めて半年間引きこもってから、ようやく病院巡りを始めたくらいですからw 引きこもって休養している間に嫌味を言われたら 「病気のことを理解してない!声をかけるなら病気のことを調べてからにしてくれ!」 と言い返していいと思います。 家族の理解なしに病気や症状の治療が進まないのが精神疾患です。家族や周囲の理解を最優先に考えましょう。 経験則で申し訳ないですが、確定診断を言われたときに他者には理解できないであろう安堵感がありました。「これで良くなるかもしれない」と心の底から感じれた瞬間、涙が溢れ出しそうになりました。 薬の効果で現在は症状も大半治まり、結局妻とは離婚しましたが事業を立ち上げ現在は代表取締役となり、TVでドキュメント番組を制作してもらえるほどになりました。 脳が回復し症状が治まれば、どんなことでもやれます。 回復を待たず無理を続ければ結局再び動けなくなる時が訪れ、今治すより多くの時間が無駄に費やされるでしょう。 しっかりと、ストレスと戦うために働きすぎた脳を休めてあげてください。 そうすれば必ず休んだ分を取り戻せるだけのやる気と行動力は回復します。 焦る気持ちも自分を責める気持ちも十分分かります。 ですが、その気持ちが消えた時こそ脳が回復したという証拠になります。 すごろくで”一回休み”のマスに止まっただけのことですから、十分休んでから”6”の目を出して追いついてやりましょうw 最後になりましたが、ご相談者様の症状とご病気が寛解されることを切に祈ります。

i_love_moco
質問者

お礼

遅くなりましたがありがとうございました。 以前はとにかく悲観的で、みなさんの回答もまっすぐに受け取れなかったのですが、回答して頂いたことを理解できてからかなり楽になりました。 今は焦ってしまいそうになってもマイペースにしようと頑張っているところです。 私ももっと自分を許せる自分にしていきたいです!

回答No.2

私は、「自分のペースで勉強すること」をおすすめします。 同じ学年の人は勉強をしているのに・・・という負い目がもしかしたらあるかと思うのですが、 家で自分のペースで勉強をすればいいのです。 英語なら、「速読英単語 入門編」をテキストに、英語を読んだり単語を覚えたりするのがお勧めです。 「勉強するぞ」というモチベーションもそこまでなく、のんびりとできます。 漢字検定などをとるのもいいですね。 近くに、自習のための図書館などはありませんか? いろんな年代の人の勉強している姿に囲まれながら、自分のペースで勉強するというのは、 今のような弱っている時期に、とてもいいですよ。

i_love_moco
質問者

お礼

遅くなりましたがありがとうございました。 最近になってやっと勉強をしたいと思えるようになり、無理しない程度に学んでいます。 少しずつ復習にもっていきたいところです。

  • tkmk11
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.1

質問者様はまだお若いのでいろいろな選択肢があると思います。 もし全日制の学校に通うのがつらいのであれば、定時制や通信制の学校へ編入することを検討してみてはどうでしょうか。 他の生徒たちのことを気にせず、自分のペースで勉強をしたい、学校を卒業したいと思うのであればそれも一つの手だと思います。 たぶん、色々な問題が山積みになってしまって何から手をつければいいのかわからない状況なのでしょうが、ひとつひとつゆっくり消化していければ大丈夫です。 病院に行くよりもカウンセリングへ通う方がいいと思います。 あまり病院に頻繁に行って病気だといわれてしまったり、お薬をもらったりするとかえって自分が病気だと思い込み、またお薬の影響でますます体調が悪くなってしまうかもしれないです。 お家にいるときはじっとしているのではなく、家の手伝いをしたり、外に出て散歩をしたりするのもおすすめです。 あまり大したことも言えませんが、質問者様がやりたいことを見つけて、それから行動しても遅くはないと思います。

i_love_moco
質問者

お礼

遅くなりましたがありがとうございました。 良い病院を紹介していただいたので、カウンセリングが向いていることを調べてもらって今はこれからのことを前向きにお話しています。 少し前から語学などに興味があったのですがずっと行動できず、最近やっと英語の勉強をしたいと思えばする程度にしています。 春から単位制高校に通うことを考えているので、あせらず流れに任せることを忘れそうになってしまいがちです。 やりたいことを常に考えられる以前の自分に戻りたいなと思っています。

関連するQ&A