• 締切済み

au one メール 半分しか移動ができません

ken1hisaの回答

  • ken1hisa
  • ベストアンサー率49% (206/419)
回答No.2

「サーバーに残されたメッセージ」っていうタイトルのメールが、Gmailに届くんですよね。 『お客様のアカウント ○○○@auone.jp に、サイズに問題のあるメッセージが見つかりました。このメッセージはサーバーに残されます。 ご利用いただきありがとうございます。 Gmail チーム』 私もこれにずっと悩まされてました。 これに関するキーワードで検索しても、いまいち決定打になる解決策がないんですよね。 私もauoneメールに4万件以上を残してそのまま移行できずにいました。 でも、#1でご回答いただいたnarashingoさんの後半に書かれていた方法(ThunderbirdにIMAPアカウントを作る)で、光明が差してきました。 この方法は使えますね。 ただ、4万件を一気に移動するのは無謀なので、何回にも分ける必要があるためかなり根気は要るようですが。 もしも質問者さまも私と同様に大量の残留メールをかかえてるようでしたら、Thunderbirdの設定をした後、更にそのアカウント設定の中で「同期とディスク領域」の項目を調整すると良いと思います。 デフォルトでは「すべてのメッセージをローカルに同期する」になってますが、せいぜい数日分くらいに止めた方が良さそうです。 私は40日にしてみましたが、それでも結構動作が重たくなってます。

関連するQ&A

  • au one メールをロックしたい

    au one メールを使いたいのですが、携帯から au one トップの メール(大容量6G)のところを選ぶとすぐメールが見られてしまうのですがIDなりパスワードなりでロックすることはできないのでしょうか? (PC側はID PASSが必要なのはわかっていますが)

    • ベストアンサー
    • au
  • au oneメールは「Gmail」アプリで読める?

    au one メールをiPhone(iPod touch)の 「Gmail」アプリで読むことはできるのでしょうか? また、そもそもau oneアカウントはgoogleアカウントととして 使えるのでしょうか? 検索したりしたのですが、 なかなか見つからないので詳しい人がいたら 教えてください。

  • キャリアメール非対応機種にてau oneメールを

    au oneメールをXperia acro IS11S や HTC EVO WiMAX ISW11HTなどの@ezweb.ne.jpアドレスでのメール送受信非対応Android端末上で受信する方法についてですが、auのアドレスの連絡を逃さずリアルタイムで確認できて便利だなと思いました。 インターネット上で調べた限りでは、裏技など、ちょっと難しかったり複雑だったりしていて、差し当たりauに問い合わせて、auのスマートフォンでau oneメールを受信できるか尋ねたところ、 「au one メール」につきましてはアプリケーションの提供は行っておりません。 なお、「au one メール」アカウントをGmailアプリに追加してご利用いただくことが可能です。 その場合、アカウントを切り替えて表示していただくことでブラウザでの接続は不要となりますのでご活用いただければ幸いです。 ということで、さらに設定方法を尋ねたところ、 「au one メール」アカウントの設定方法についてご案内いたします。 ご参照の上、設定をお試しいただければ幸いです。 ■設定方法 1.ホーム画面から「メインメニュー」をタップ 2.メインメニューが表示されたら、「Gmail」をタップ 3.Gmailが起動したら、スクリーン下部のメニューキーを押し、メニューが表示されたら「アカウント」をタップ 4.アカウント画面が表示されたら、「アカウントを追加」をタップ 5.アカウント追加の画面が表示されたら、「Google」を選択し「次へ」をタップ 6.「ログイン」をタップ 7.「au one メールアドレス」と「au one パスワード」を入力し「完了」をタップし、「ログイン」をタップ 8.通信が開始され、通信が完了すると「データと同期」画面が表示されるので、同期したい項目をタップし同期し終えたら、「完了」をタップ 9.アカウント画面に戻るので、登録したau one メールアカウントが表示されている事を確認し、完了 設定には、au one メールアドレスとau one パスワードが必要となります。 なお、切替はGmailを起動し、[メニューキー]→[アカウント]にて表示したいアカウントをタップしてください。 また、アカウントの管理につきましては、「設定」→「アカウントと同期」より行えます。 とご案内いただきました。 当初、他社のAndroid端末の所持を検討していたのですが、上記の機種にてauを使用し続ける事も検討しているため、面倒ですが、これができるなら、機種変更しても対策ができるかなと思いました。 また、Windows Phone IS12Tもちょっと検討しているのですが、こちらも同様にau oneメールをプッシュ配信するような術はあるのでしょうか。 よろしければご存知の方のご案内お待ちしてます。

    • 締切済み
    • au
  • au one メール の使い方について。

    au one メール の使い方について。 au携帯で保存したメールをPCより見る際、特定のメールをez受信ボックスから検索して探す事はできるのですが、そのメールを一括で作成したラベルへ移動させる事はできないのでしょうか? 色々試してみたのですが、方法が判りません。 どなたか判る方がいたら教えて下さい <(_ _)>。

    • ベストアンサー
    • au
  • au one mailのメアドについて

    au one mailのメアドを3年くらい前に登録しました。 最近事情があって携帯のメアド変更したのでau one mailのメアドも携帯のアドレスと同じアドレスにしようと思ったんですが変更のしかたが解りません。 変更のしかたが解る方くわしく教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • au oneメールを他社Android端末上で

    au oneメールをAndroid端末上で受信する方法についてですが、今度、au携帯電話をサブで持ち、他社Androidスマートフォンを使用したいと思っていて、出来たら、auの携帯電話をカバンなどに入れていてもプッシュ配信などで他社Android端末に通知が来たら一台だけ注意していれば他社アドレスとauのアドレスの連絡を逃さずリアルタイムで確認できて便利だなと思いました。 インターネット上で調べた限りでは、裏技など、ちょっと難しかったり複雑だったりしていて、差し当たりauに問い合わせて、auのスマートフォンでau oneメールを受信できるか尋ねたところ、 「au one メール」につきましてはアプリケーションの提供は行っておりません。 なお、「au one メール」アカウントをGmailアプリに追加してご利用いただくことが可能です。 その場合、アカウントを切り替えて表示していただくことでブラウザでの接続は不要となりますのでご活用いただければ幸いです。 ということで、さらに設定方法を尋ねたところ、 「au one メール」アカウントの設定方法についてご案内いたします。 ご参照の上、設定をお試しいただければ幸いです。 ■設定方法 1.ホーム画面から「メインメニュー」をタップ 2.メインメニューが表示されたら、「Gmail」をタップ 3.Gmailが起動したら、スクリーン下部のメニューキーを押し、メニューが表示されたら「アカウント」をタップ 4.アカウント画面が表示されたら、「アカウントを追加」をタップ 5.アカウント追加の画面が表示されたら、「Google」を選択し「次へ」をタップ 6.「ログイン」をタップ 7.「au one メールアドレス」と「au one パスワード」を入力し「完了」をタップし、「ログイン」をタップ 8.通信が開始され、通信が完了すると「データと同期」画面が表示されるので、同期したい項目をタップし同期し終えたら、「完了」をタップ 9.アカウント画面に戻るので、登録したau one メールアカウントが表示されている事を確認し、完了 設定には、au one メールアドレスとau one パスワードが必要となります。 なお、切替はGmailを起動し、[メニューキー]→[アカウント]にて表示したいアカウントをタップしてください。 また、アカウントの管理につきましては、「設定」→「アカウントと同期」より行えます。 とご案内いただきました。 auに、他社Android端末で、とは聞けませんでしたが、auのスマートフォンでしか出来ないことなのか、他社端末および回線でも出来ることなのか、わからなかったので、お詳しい方または実際にご設定されている方がいらっしゃればお伺いできればと思います。 au oneメールをAndroid端末で自動受信するのがauのスマートフォンでなければ出来ないようであれば、auでAndroid端末を購入して上記のような設定をしても、今現在au oneメールでOCNのメールを受け取れるようにしていて価値はあるかなとは思っています。 皆様のご回答を参考の上、auか他社の携帯をAndroid端末にしたいなと思っていますので、どうかよろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • au
  • au one メール(携帯でPCメール)

    auをお使いの方に質問します。au one メール(携帯でPCメール)ってありますが、これって、普通の携帯のEメールやCメールのように自動着信でしょうか。それとも、いちいち、PCのアドレスあてにきたメールを見に行かなければならないのでしょうか。  というのは、わたしは、ネット銀行を利用していますが、銀行によっては、携帯のアドレスを指定できなくて、PCのアドレスしかだめというところがあります。(もしくはドコモしかだめ)。  それで外出時でもリアルタイムでPCのアドレスあてにきた銀行から(預金の入出金)のメールを見たいのです。ちなみに僕はAUのW52Hで、au one メール(携帯でPCメール)はついていません。どなたかご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話とau one メールの連絡先を同期する

    auのスマートフォンを使用しています。パソコンからau oneメールをしようする時に、スマートフォンのアドレス帳を呼び出すにはどうすれば良いでしょうか?gmailも別に使用していますが、そちらはグーグルアカウントでスマートフォンとの連絡先が同期できています。

    • 締切済み
    • au
  • au one WEBメールの使い方

    上記表題についての質問ですが、outlookでは新規にメールを作成する時、宛名のアドレスをアドレス帳から簡単な操作で呼び出すことが出来ましたが、au one WEBメールではどうすれば良いのか、良く分かりません。KDDIは携帯電話もありサーバーもありで、サポートセンターの窓口が多いので何処へ聞けばよいのか分からず困っています。ご存知の方教えて下さい。

  • gmailでgoogle plus

    gmailのアドレスを複数持っているのですが、あんまり使っていないアドレスにログインしたところ join google plusと表示され、google plusへの登録を促すような状態になります。 gmailのアドレスを持っていたらgoogle plusのアカウントを作らなくてはいけないのでしょうか? それとau one mailとlivedoor mailもgmailのシステムをしようしていますが au one mailとlivedoor mailのアドレスからgoogle plusのアカウントを作ることは可能でしょうか?