- 締切済み
アフィリエイターの為の薬事法対策
ブログのアフィリエイトで健康食品の情報を扱いたいと思ってます。 そこで薬事法について自分なりに色々調べてみて 目に良い、癌に効く、若返り、健康の為…等々色々な表現がアウトだと知りました。 しかし、これをまともに受け止めていては何の表現もできないと思います。 他のサプリメント等を扱ってるサイトを見ても9割以上のサイトが薬事法に抵触してるように思いました。 テレビのCMなどでは散々グルコサミンが関節に効くと思わせるような表現をした後に 「個人の感想です。効能効果ではありません。」 なんて、テロップを入れてますが、個人のブログでも「個人の感想です」と書けば免罪符になるのでしょうか? またアフィリエイトで薬事法に抵触したさい何の警告もなくいきなり罰則何て事はありえるのでしょうか? 薬事法の解釈と、実態について詳しい方ご教授願います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#184709
回答No.2
> ブログのアフィリエイトで健康食品の情報を扱いたいと思ってます。 えっと、、まず「アフィリエイト」はあくまでも、インターネット広告の一種類です。 ご自分が運営しているサイトで、「健康食品の情報」を掲載するのと、「広告」であるアフィリエイトを掲載するのは別問題です。 アフィリエイトASPから配信されている広告をそのまま掲載すれば、例えその表現が薬事法違反としても、その法律的責任はアフィリエイトASPと広告主にあると思います。 これが、勝手にご質問者様自身が考えた表現を掲載すれば、その法律的責任はご質問者様自身にあると思われます。
noname#184258
回答No.1
コンビニでパンを盗んでる人が居るから、俺もやって構わないって発想ですね。 富士山でウンコする下朝鮮人と同じ発想
補足
変な煽りは不要です