• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スポーツ系の自転車に前カゴ)

スポーツ系の自転車に前カゴ

oneone101の回答

  • oneone101
  • ベストアンサー率16% (63/382)
回答No.3

ここで、おかしくないですよー、とか "おかしい"ことそのものを否定するのは日本語の解釈として間違っている。 おかしい、を辞書で引くと >普通ではないところが感じられる。 と言う意味があり、 >”前カゴ”を付けているのを見たことがありません と明らかに普通ではない証拠があるのだから。 よって、おかしい、と思われることは甘んじて受け入れて それでもやるかどうか が、今後の検討課題である。 自分でめちゃめちゃかっこいい、と思った自転車のカッコよさを、 自ら捨て去る、という大変重い決断である。

lover0
質問者

お礼

まさかその方向から攻めてくるとは思いませんでした。 しかし、冷静に読み返してみるとそうですね。 さらに冷静になってみるとこういったスポーツ系は私の用途に適していないので、他になにかないか探してきます。 かっこいいよりも安定して荷物を運べるものでないといけませんし。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自転車 マークローザとEXクロス

    ブリヂストンのマークローザとミヤタ自転車のEXクロスって、どちらがおすすめでしょうか? http://www.relaxybike.jp/markrosa/staggered.html http://www.miyatabike.com/miyata/recommend/ex_cross/ex_cross.html

  • 前カゴが似合うクロスバイクってありますか

    片道7キロぐらいで、後半500メートルぐらいがゆるやかな坂道を、ママチャリでずっと通勤をしていたのですが、 自転車がだいぶぼろくて買い換えようと思っているのですが、 今のママチャリよりスピードをもうちょっと出して見たいと思い。一時はロードバイクやクロスバイクにあこがれたのですが、 いつも荷物が多くてママチャリのカゴでパンパンで、リュックかなんか背負うと思ったのですが肩がしんどいので、やはりカゴが欲しいと思い。 大きな前カゴ付きの違和感ない自転車、もしくはオシャレな大きな前カゴとかありますか? giantのESCAPE R3 とか見つけたのですが、もう少し大きな前カゴとかあるでしょうか? クロスバイク以外にスポーツバイクで大きな前カゴ付き自転車とかありますか? 予算は高くて8万以内でと思っています。 そもそもカゴ付き探してるのが、むちゃなのかもしれませんが。。。 かなりむちゃ言ってますが、知ってたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 。

  • 自転車のキャリアにスーパーの袋を乗せる方法

     自転車で一度に多く買い物をして運びたいのですが、リュックと籠だけじゃ足りません。  そこでキャリアにも乗せたいのですが、スーパーの袋だと固定できません。  良い方法はありませんか?。

  • 購入した自転車の前カゴ交換と後ろカゴについて

    シティーサイクル:CL26を購入しました。http://www.topone.co.jp/product/cl26/index.html 前カゴが小さいので大きい物を購入したいと考えています。 同時に後ろにもカゴを付けたいと思いますが、 汎用物を購入すれば問題ないものでしょうか? または長く使いたいと思いますので、 オススメがあれば教えて下さい。 使用用途は買い物です。 前の自転車も前と後ろにカゴをつけてました。 よろしくお願いいたします。

  • 原付の前カゴに詰める荷物サイズの限界は?

    原付の前カゴに背中にしょうタイプのリュックを入れると前面ライトの少し前までリュックが前カゴから出てしまいます。この時、対向車から前面の方向指示器は見える程度です。リュックならしょえば良いと思うかもしれませんが、背中にしょうと姿勢が前かがみになるので運転がしずらいのです。同じ様に洋服などを買い物した時に少し大きめの紙袋を前カゴに入れると前面ライトにかかるぐらいまで荷物(紙袋の上部)が前カゴから出てしまいます。この時、前面の方向指示器は対向車から少し見にくい程度に成ります。これは警察に捕まる違反になるのでしょうか?原付の本をめくると後ろの荷台についての制限は書いていますが、前カゴについては触れられていませんでした。これはつまり原付の前カゴに載せる荷物についてはサイズ制限が無いと解釈して良いのでしょうか?(読んだ本が悪いだけなのかもしれませんが・・・)はたまた前面ライトの前に少しでも荷物(リュックや紙袋の上部)が出ていると違反になるのでしょうか?昼間なら前面ライトは必要ないので前面の方向指示器が見えていればOKなのでしょうか?そもそも原付の前カゴに対するルールや法律はあるのでしょうか?すいませんが教えて下さい。

  • 前カゴの大きな自転車

    大きな前カゴが標準装備されている自転車を探しています。 B4サイズのカバンがそのまま入る底面400mm以上あるものが理想的です。 オプションとして取り付けるのではなく、最初からこのサイズが装備されているものをご存じでしたら、メーカー・車種等教えてください。 通常の通勤・買い物に使いますので、いわゆる荷物車、新聞配達車ではちょっと困ります。 よろしくお願いします。

  • コリブリ18につける前カゴ

    先日、コリブリ18を買いました。普段の買物にも使うのですが、前カゴがないので不便です。折りたたみ自転車用の前カゴはいくつかあるのですが、どれがオススメか教えてください。 家の中に入れてたたむのでカゴ自体を簡単に取り外す事の出来るものが欲しいです。ヨロシクお願いします。

  • 折りたたみ自転車の装備について

     折りたたみ自転車に前カゴや後部荷台を取り付けないのは珍しいですか?  折りたたみ自転車と輪行袋を購入した時、前カゴや後部荷台を取り付けるかどうか少し悩んだのですが、「必要になったら別売りのカゴや荷台を取り付けよう」と思って前カゴや後部荷台を取り付けていないタイプを購入しました。  しかし、実際に折りたたみ自転車を折り畳んで輪行袋に入れたりする時に前カゴや後部荷台を取り付けた状態だとジャマになりそうなのでカゴや荷台は取り付けないままにして、荷物はリュックやボディバッグに入れて背負っています。  しかし、折りたたみ自転車を利用している友人や知人は前カゴを取り付けていたりしていて、私の折りたたみ自転車を見て「どうしてカゴを付けないの?」と聞いてきたりします。

  • 自転車選びに、ご協力お願いします

    通勤用自転車の購入を考えています(前カゴは欲しいです)。 週末には同じ自転車で遠乗りもしたいです。 ・ブリヂストン マークローザ ttp://www.bscycle.co.jp/greenlabel/markrosa/ ・ミヤタ SJクロス ttp://www.miyatabike.com/miyata/lineup/sj_cross/sj_cross.html ・丸石 アパッシュ ttp://www.millcool.jp/php/view_eBook.php?book_number=3138 1,この中でオススメはどれですか? 2,またそれぞれの長所短所も知りたいです。 3,持っている方の感想も聞かせて欲しいです。

  • マウンテンバイクにカゴをつけいたい!!!!

    マウンテンバイクにカゴをつけたいのですが、フレームが太くてつけられないのですが どうしたらいいでしょうか? クロスバイクにのってるのですが、ハンドル直径30mm以上あります。 そういうわけもあって前カゴが取り付けられません。 通学用に自転車を購入したのですが、毎日荷物が多く、しかも長距離ということもあって腰が痛くなります。 本格的なリュックサックを購入するのもいいのですが、やはり大学生ということもありますのでおしゃれなカバンをもって行きたいというのが本音です。 いまは一応、リュック型のカバンを背におって通学してますが、腰が痛くなります。 やはりカゴがほしいです。 絶対にカゴというわけではありませんが、背中に負担をかけずに自転車に載る方法を伝授してほしいです。