• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リアディレイラーの調整範囲が足りず困っています。)

リアディレイラーの調整範囲が足りず困っています

このQ&Aのポイント
  • 20インチのミニベロのフレームキットを購入し手持ちのパーツを流用して組んでいる途中です。リアハブのみ新規購入のアルテグラHB-6800で11,10Sを使用しています。
  • リアディレイラーはSRAMのRIVALですが、シフトワイヤーとチェーンを外した状態でロー側、トップ側の位置調整をしようとしたところ、ロー側の調整範囲が足りず、ローギアの頂点より若干セカンドギア寄りの位置までしかきません。
  • 暫定措置として位置を補正するためにディレイラーとハンガーの間に2mmのワッシャを入れると調整範囲に収まりシフトも問題無くできるようになりましたが、何とも腑に落ちません。次の一手としては別のSRAMのディレイラーに交換してみようかと考えていますが、何か私の気付いていない抜けがあるのではと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>スプロケットはSRAM OG-1090 10S >リアディレイラーはSRAMのRIVAL とのことですから、ディレイラーとスプロケットの組み合わせには、問題がないと思います。 >ロー側の調整範囲が足りずローギアの頂点より若干セカンドギア寄りの位置までしかきません。 他の文脈から、ロー→トップと読み替えさせて頂きます。 一番、単純に疑うのが、ディレイラーハンガーの曲がり。 これに問題がなければ、アルテグラHB-6800の左右スペーサー違い。 5と8のスペーサーの厚みをチェックして下さい。 (アルテグラHB-6800の部品展開図が見つけられませんでした。参考URLは6700のものです。) これでも、駄目なら、もう一度、ディレイラーの可動範囲調整ネジを,トップ側,ロー側とも、ネジが出ていない状態まで緩めて、手で動かし、全域で抵抗なく動くか確認をして、再度,可動範囲を調整してください。

参考URL:
http://cycle.shimano.co.jp/media/techdocs/content/cycle/EV/bikecomponents/FH/EV-FH-6700-2932_v1_m56577569830670816.pdf
hang38k
質問者

補足

・目視ではハンガー曲がりは無く正常の範囲と思えますが、念のため工具で確認してみます。 ・ハブ内の左右スペーサー違い?お~!なるほど!確認してみます。 ・現状のディレイラーについて再度可動調整範囲を確認すると共に、同型ディレイラーに交換してみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

No2,3です。 正解ではないと思いますが、スペーサーをトップ側に持っていけば、ディレイラーとハンガーの間のワッシャーは外せますね。 HB-6800の技術資料がシマノサイトにも公開されていないので良く判らなくて、迷回答になってしまいました。 このあたりで、撤退します。

hang38k
質問者

お礼

どうもありがとう御座いました。 技術資料がまだ公開されていない新製品を使用し、さらに異メーカーパーツの組み合わせによる相性等々分からないことだらけの質問に回答してくださり感謝します。 トラブル箇所の切り分け方法はおおむね理解できましたので一つ一つ潰していきます。 大概は自分の失敗や勘違いで片が付くことが多いのですがさて今回はどうなりますか?

回答No.3

No2です。 一つ忘れていました。 >ハブに付属している10S用の1.85mm厚スペーサーを入れて組んでいます。 スペーサーは、トップ側、ロー側、どちらにはいっていますか。 >位置を補正するためにディレイラーとハンガーの間に2mmのワッシャを入れると調整範囲に収まりシフトも問題無くできるようになりました スペーサーと、ワッシャーの厚みが近似しているのが気になります。 フランジ幅が、11速対応で狭くなっているので、スペーサーは、ハブとスプロケットの間に入るのが正解だと思うのですが?

hang38k
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ・スペーサーはロー側に入れています。 ・ご指摘の通りスペーサーとワッシャーの厚みが近似しているのでひょっとしてスペーサーは不要なのか?と混乱してしまいました。 ・スペーサーはハブとスプロケットの間に入っています。

noname#182309
noname#182309
回答No.1

ハブとの相性のような気がしますが。 互換性があるとはいえ、SRAMとは、一応互換性はありますよ。 という程度ですから。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう