• 締切済み

DC12Vの充電クリップ?

lv4uの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

電動ポンプの充電に必要な電圧と電流が判れば、それにあった直流電源装置を購入すればいいだけだと思います。 電源装置の入力はAC100Vで、出力電圧は可変タイプもあるので、0~12Vとか0~24Vなど、ネットで探せばイロイロあると思います。 値段は1~2万程度で入手できると思います。

関連するQ&A

  • 充電器について

    つい最近ラジコンを始めたばかりの初心者です 車のバッテリーにつないで使う急速充電器を手に入れたのですがこれを家庭用の電源で使うことは出来ないのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお教えください 急速充電器にはバッテリーに直接つなぐ赤と黒のクリップが付いています 電気の知識のあまり無い初心者です。よろしくお願いします

  • 電動ポンプ専用のゴムボートに手動で空気を入れるには?

    電動ポンプ専用のゴムボートに手動で空気を入れるには? 電源の無い場所でゴムボートに空気を入れたいのですが 市販されている手動ポンプのノズルとゴムボートのノズルが合いません。 ビニールテープなどで強引にあわせれば空気は入ると思うのですが・・・ 他に良い方法はないでしょうか? お願いいたします。

  • ラジコンカーバッテリーの充電

    最近ラジコンを始めたのですが外で充電する際に DC12V急速充電器を使いたいのですが、車のバッテリーを使って充電した際にバッテリー上がりなどの危険性はないでしょうか? また、別に車用の12Vバッテリーを用意した場合、 2200mAのバッテリーを何本位充電できるものなのでしょうか? 大体で結構なのでよろしくお願いします。

  • 自動車にサブバッテリーを積まれている方、充電方法?

    自動車にサブバッテリーを積まれている方、その充電方法を教えてください。  現在は、車載と同じバッテリーを使用して、100Vに変換する装置でラジオやパソコンを使用しています。  充電は、二個のバッテリーの黒と赤の端子を時々付け替え(事実上のすげ替え?)たり、家庭の100Vで充電しています。 シガライターに接続するとか、走行中に(自動または、スイッチでサブバッテリーに)充電する市販の装置をご存じでしたら教えてください。  できれば、バッテリーの充電状態が分かると良いのです。  その場合、どの線に繋ぐのかも教えてください。  バッテリー上がりでエンジンがかからなかった過去の失敗を繰り返したく無いのです。 車や電気に詳しくないので、的外れの質問なら、お許しください。

  • オカモト製ゴムボートに合うフットポンプ と 電動ポンプについて

    私はオカモト製の4人乗りのゴムボートで釣りをしているのですが、 最近、純正フットポンプのホースの根元部分のネジ山が削れてしまい、 抑えながらでないとすっぽぬけて、膨らますのが一苦労です。 買い替えたいのですが、オカモト製のゴムボートの空気口の径は26mmで、 なかなか合うものがなく困っています。 また、ある程度膨らますために電動ポンプの購入も考えています。 そこで詳しい方に質問です。 1、26mmのアタッチメントがついたフットポンプ及び電動ポンプ知りませんか? 2、合わないフットポンプ及び電動ポンプでも改造して合わす方法はないですか? 3、お勧めの電動ポンプってありますか? 教えていただけると助かります。よろしくおねがいいたします。

  • ラジコンの充電アダプタを探してます

    スーパーラジコンTORQUE HORSE(ハマー型の大型ラジコン) のバッテリー充電アダプターを探しています。 ラジコン超素人のため、どれを買えばいいのかわかりません。。。 バッテリー本体には「NI-CD AA1000MAh 9.6V」と 書かれており、赤と黒の線がバッテリーから延びております。 どなたかお解かりの方、回答よろしくお願いいたします。

  • 電動キックボード(12V2つ直列)の充電について

    E-scooter(同様の電動キックボード)についてお聞きしたいのですが、緑と赤ランプのついた充電器からのOUTPUTは、テスターで計ると24V強ありました。ところが、キックボード本体の充電プラグ差込口に充電器のプラグを差し込んだ後、キックボード踏み板をはずすと前方に見えるコントロールボックスのような四角い箱への接続ケーブルの電圧を計ると、3Vになっています。 (1) テスターなどをお持ちの方で、もし電圧を確認していただける方が居られましたら、よろしくお願いいたします。 (2) 出力24Vをわざわざ3Vに落として、24Vのバッテリーを充電することは通常あるでしょうか。 (3) 緑と赤ランプのついた充電器からのOUTPUTをコントロールボックスのようなものに直接つないで充電しても大丈夫でしょうか。または、充電器からのOUTPUTをバッテリーに直接つないで充電しても大丈夫でしょうか。 電動スクーターをお持ちの方でもわかりにくい質問だと思いますが、よろしくお願いします。

  • バッテリーの充電の仕方を教えてください。

    大型バイクのバッテリーが弱っており車様のバッテリー充電器で充電をしようと思っています。それがバイクが12Vかどうかすらわかりませんのでどうしようかと思っています。しかし6Vでゆっくりと充電すれば問題がないとも私見ですが思っております。 バッテリーには1.2Aか12Aで充電と書いていますが車用のバッテリーではそのような指示表示は見たことがありません。 車様のバッテリでも充電しても大丈夫でしょうか?

  • 屋外で充電

    はじめまして。電動ラジコンを走らせています。電源設備の無い屋外で充電する時、手軽なので自家用車からケーブルをつないでいますが、バッテリー上がりが心配です(遠方に出かけて走らすので)これからは50CCスクーターのバッテリーを外して持って行こうかと思うのですが、これで何本ものニッカド(1600~2400)の充電は無理でしょうか?普通車のバッテリーからどのくらいを充電に利用すれば(時間とか量)次回のエンジン始動を困難にしてしまうほど電気を消耗してしまうものでしょうか?発電機を持っていく以外に何か手軽な方法は無いものでしょうか??

  • 電動自転車の充電

    電動自転車の充電 電動自転車をもらったのですが、充電器がありません。 その場合、代用として車の24Vのバッテリー充電器で 電動自転車の24Vニッカド電池を充電することが 出来ますでしょうか? 分かる方、教えて下さい。