• ベストアンサー

歯が少し茶色いのですが…

ysmapの回答

  • ysmap
  • ベストアンサー率55% (351/627)
回答No.4

歯面清掃器を使用して歯間部をクリーニングしてもらうと良いと思います。 歯科医院で相談されてはいかがでしょうか?保険治療時に無料、クリーニングとして自費扱いの歯科医院があると思います。 使用器具の参考URLです。 http://www.dental-plaza.com/article/handyjet/m01-sample/index.html

rusei
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近やってもらったばかりなので…

関連するQ&A

  • 抜髄した歯などについて

    抜髄した後、かぶせたりしますが、少し歯の部分が根元から出ていたりしますよね、この辺って、虫歯になりにくいように、ふっ素入りの、歯磨き粉とか使おうと思うのですが、神経抜いた歯の表面は歯を強くする歯磨き粉などで、表面を再石灰化などさせて強くすることはできるのでしょうか? また、寝るとき、歯ブラシ終わった後にのどが渇いて、お茶などを飲むと、歯にいろいろついてまた歯ブラシをしないといけないのでしょうか?

  • 歯を白くしたい

    歯はとても丈夫で、今まで虫歯になった経験がありません。 ただ黄色味がかってます。 真っ白に近くしたいですが、ホワイトニング以外で方法はありますか? また、コーヒーを一杯必ず飲んでます。 煙草はいっさいしません。 歯の色味は幼少時からですが、効果的な歯磨き粉がありましたら教えていただきたいです。 今はオーラツープレミアムで朝晩5分ほど磨いています。 昼は歯磨き粉なしです。

  • 歯の色について

    私は昔から歯が人より黄色くて気になっています。 虫歯はなくて丈夫な歯ですが、とにかく全部の歯が黄色いです。 何かいいハミガキ粉などあれば教えてくださいm(__)m

  • 歯が汚い

     私は虫歯になりにくく、現在、銀歯や虫歯はありません。しかし、そのせいで油断して、たまに歯を磨くときにあまり時間をかけなかったりして手を抜いてしまう時があります。そういった時はやはり黄色く黄ばんだりしましたが、それでもまたしっかり磨けば白くなりました。  ところが最近、そこまで手を抜いていなかったと思うのに、歯が黄ばんでくるどころか、歯の間や表面が茶色く汚い感じになってきました。まるで煙草を吸っている人のようですが、私は煙草は一切やっていません。しいて言えば、コーヒーをよく飲むようになってからなのかなと思いましたが、今は控えているにも関わらず汚いです。ちなみに歯茎も健康ですし、よく汚れが取れる電動歯ブラシを使っています。歯石もないですし、よく口臭の元と言われる胃腸も悪くありません。塩の入った歯磨き粉がありますが、あれは研磨効果が優れているような感じがするので使ってみようとは思っていますが、他に対策が思いつきません。どなたか良い効果があげられる方法がありましたらよろしくお願いします。

  • 黄色い歯を白くしたい。

    私の歯は全体的に黄色いんです。 歯並びは良いし虫歯もないので、黄色いことだけが気になります。 ちょっと前に雑誌で、歯の美白をしてくれる所があったんですが、とにかく高い!!  もっと安くて簡単に出来ることってありませんか? お勧めの歯ブラシ・歯磨き粉。 また食生活でも何かあれば教えてください。

  • 歯医者…怪しい?

    こんにちは 私は最近引越しのため歯医者を変えたのですが、 歯が弱いから一ヶ月ごとに必ずクリーニングに来るように言われ、 前回虫歯が神経にいってるかもしれないと下の歯を削られ、銀歯にされ、もう他は平気だと言われたのに、 今日二度目のクリーニングで右上が怪しいから、必ず毎月一度きてね、歯磨き粉も変えてほしい、うちで売ってるもの。と言われました。 値段を聞くと1500円… 私はこの歯医者に変える前までの歯医者にしか通ったことがなく、 不安なのでそのため怪しいと思ってしまうのでしょうか? 歯磨き粉を変えるのも良心的気にいってくださってるのでしょうか? 毎月クリーニングで1000円弱、歯磨き粉で1500円、無難なのでしょうか? 前の歯医者では、虫歯を治療し終わって、半年後にハガキが来てまた検診にいく形だったので不安です…

  • 歯ブラシってどのタイプを使えばいいのでしょうか?

     昨年虫歯になりまして、歯医者さんに通って からというもの、歯磨きは朝晩するようになり ました。  そうすると、歯磨き粉はみるみるなくなるし、 歯ブラシもそろそろ痛んできました。  そりゃ、今までの2倍使ってるんですから当然 ですが・・・。  そこで、歯ブラシを購入しようと思いますが、 いざ、選ぶとなると、ありますねー。色んなタイプが・・・。 大きな山切りカット、小さな山切りカット・・・。 奥まで磨けるとか。正直、どれを使えばよいのでしょう?  今までは、使い心地で、毛先が球というのを使っていました。 歯茎のマッサージにもいいみたいでしたので。  みなさまのお勧めのブラシを教えていただけますか。 できれば、そのブラシの長所と短所などもお願いします。

  • 歯ブラシを数日ぶりにして1時間後ぐらいに歯の下が痛く

    今は痛くなくなってきましたが、もしかして歯ブラシが原因ですか? この歯ブラシ、もう半年以上は使っています。へたしたら1年? あと、歯磨き粉の蓋が開けっ放しです。 こっちの方が問題でしょうか? なんだか、悪い黴菌が入った気もします。 ただの虫歯の可能性もありますが、別に痛くは無かったです。 ただ、歯医者へ行ったら、虫歯C1とか判定はされそうです。

  • 歯が削れています。

    左下ほほ側奥歯から犬歯にかけて、歯の付け根に歯茎に そって歯がけずれてしまっています。 見た感じでも分るぐらいです。多分深さ1mmくらいです。 歯磨きのときの力が掛かりすぎて、歯ブラシが当っている ところが削れてしまった感じです。 普段は痛くありませんが、時々歯磨きをしていると しみる事が有ります。 私は右利きなので一番力が掛かりやすい左下の歯並び 部分に力が掛かってしまったのかな?とも思います。 また、数年アジアに住んでいたこともあり、 歯ブラシ、歯磨き粉等現地のものを使用していました。 虫歯を治すのは一般的ですが、 削れてしまった歯を治すのはあまり馴染みがありません。 これは治すことができるのでしょうか?

  • 歯の黄ばみについて…

    私は21歳なんですが、 煙草をかなり吸っていまして、あと歯磨があまり好きではなかったんです(-.-;) もちろん磨いてはいます! 結婚して、かなり気にし始めましたが、歯がかなり 黄ばんでいます(-.-;) 歯と歯の間にはヤニがついてしまって、 いくら磨いても消えません。歯の白くなる歯磨粉を使っていますが、気持ち白く なっただけで、 あまり変わりません。 虫歯もなりやすくて奥歯は銀がはがれてしまい、汚い状態です(-.-;) 神経をとった歯が何本かありまして、大きく穴が開いてしまっています! 今までの自分に後悔してももう遅いですし、 どなたか、いい方法がありましたら教えて下さい! ちなみに歯医者には通っています!