• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫と仲良く妊活したい)

夫妻の妊活におけるコミュニケーションの重要性

ROKABAURAの回答

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.2

男は、特に日本人は女性から 「カモン!バッチコーイ」って言われると萎える人は多いと思う。 種馬みたいに「早く早く」ってせっつかれるのもちょっと・・ あと大事にしている女性が体の問題とかで 「痛い!」なんて言われても萎える。 傷つけたくないから。 そもそも一緒に頑張ろうっていうのが 女性的な一方的な感覚。 男にとってはアレは頑張る物じゃなくて張り切るもんだから。 自信と本能のあらわれだから 征服欲と達成感のあらわれだから やりとげた満足と受け入れられた喜びだから。 褒めて 頼って 感謝して 怖がって お願いして 任せて 降参して 疲れて 弛緩して 喜んで 幸せを共有する。 アレに関しては単純でデリケート。 あと上のパターンの全く逆がいいという人もいるから それぞれ組み合わせるといいかもしれない。 それもまた面白い。 まあ参考になれば(笑)

pinoco3030
質問者

お礼

ROKABAURAさま アドバイスをありがとうございます。 そうか、「一緒に頑張ろう」っていう感覚こそが女性的なのですね。それには全く気付いていませんでした。 夫がデリケートだって知っているのに、なんか逆効果なことばかりやってしまってたのかな。もろもろ、反省です。 夫からは征服欲とかあんまり感じないんですが、でもやっぱ本能的にはそういうものなのかもしれないですね。 仲良しがハッピーじゃなくなるとつらいので・・・夫の気持ちもちゃんと想像してもっと優しくしたいと思いました。 あまり急かすようなことはしないようにします。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 妊活中です

    初めて質問させて頂きます。 今現在、アプリの方で生理予定日や排卵日を管理しています。そして生理もアプリの予定日とずれることなく毎回しっかり来ていました。ですが、今回予定日になっても来ていません。それに加え生理前のような初期症状のような、左下腹部のチクチク感と胸の張りがあります。 3/15 排卵予定日 16 仲良し 17 仲良し 18~29 行為なし 30 生理予定日だったが生理来ないため仲良し 31 仲良し 4/1~13 行為なし、生理来ていない 14 検査薬陰性 このような状態です。 私も妊娠?とおもい検査薬を使用したところ陰性でした。hCGは着床が成立してから分泌されるが着床が成立するまで排卵から12~14日かかると聞いたので3/16.17日の仲良しでは妊娠していないにしても予定日に生理がきていないので排卵が遅れ、30.31に受精しまだhCGが出ていない段階、ということはあり得るのでしょうか?? はなしがゴチャゴチャになってしまいすみません。妊娠だったらいいのですが毎回しっかり来ていたので他の病気ではないかと不安にもなります。よろしくお願いします。

  • 妊活について

    32歳、結婚6年目です。 新婚の頃、一度妊娠しましたが初期で流産となり、その後私の気持ちの整理がつかなかったりコロナ禍があったりで積極的に妊活せず今に至りました。 最近、年齢のこともあるし、もう一度チャレンジしたいな、やっぱり子どもが欲しいなという気持ちになり自分たちでタイミングを取り妊活をはじめたのですが、、。 ・元々私が生理不順で排卵日の予想が難しい ・予測してタイミングをとっても排卵日が終わっていたり、ずれたりしていることが多い ・夫があまり性欲がない、仕事が忙しく疲れていたり仕事で家を空ける日が多い ・結婚6年目で夫婦の関係が落ちついてしまっているので、そもそも週何度もというのが厳しい といった感じで半年ほど経ちました。 病院に行くと義務的になってしまうかなと今まで行かなかったのですが、どっちにしろ今は妊活のためにしか夜の生活もない状態なので一緒かなと思い始めました。 前置きが長くなりましたが、以下が質問です。 ①やはり自分でタイミングを取るよりも、病院にいき排卵日予測をしてもらったほうがいいのでしょうか? (できればタイミング法で授かりたいです) ②タイミング法希望で病院に行く場合、普通の産婦人科か妊活専門の病院どちらのほうがいいですか? ③タイミング法の場合、男性も検査が必要になりますか?

  • 妊活

    妊活中の30歳女性です。タイミング法でチャレンジしているのですが、私は排卵が遅かったり、卵が大きくなりすぎて消えていくという排卵障害があるようです。生理周期は32~34周期です。今月もタイミング法を試みるためクリニックで卵の大きさを確認しにいきました。最終生理開始日が2/27で、クリニックには3/10に卵の大きさを確認しにいき13ミリとの診断。医師からは3/13あたりにタイミングをとるよう指導されました。3/14の19時頃にタイミングをとり、3/16に排卵確認にいくと未排卵でした。その為hcg5000注射を投与されました。その夜の内に強い下腹部痛があり3/18の再受診で排卵していると診断されました。 本来hcg5000の注射をして翌日のタイミングを取るべきでしたが、仕事の都合上取れずでした。 ちなみに医師には排卵出来ていなかった3/16の受診の際、この後タイミングが取れそうにないことを伝えていましたが、注射を進められました。 3/14の19時のタイミングでは妊娠の可能性は低いでしょうか?精子は3~4日生きれるとの文献をよく目にしますが、私の今回のタイミングではおそすぎますょね。。妊娠希望なので、少しでも望みがあれば。。と毎日祈っている次第です。 ご意見いただけるとたすかります。よろしくお願いします。

  • 妊活中です。

    カレンダーではわからないし仕事の都合で病院へ行けないので、わかる方教えてください。 生理 前々々回 7/13(その後7/24に茶おりが2日続き、その後伸びるおりもの)     前々回   8/14(8月は茶おりが出ずに、8/25から伸びるオリモノ)     前回    9/12(9/24に茶おり、9/25多めの茶おり) 9/13  9/14 36.25 基礎体温付け始めました。 9/15 36.38 9/16 36.32 9/17 36.40 9/18 36.39 9/19 36.39 9/20 36.43 9/21 測り忘れ 9/22 36.53 9/23 36.03 仲良し 9/24 36.33 茶色の織物(ほんの少し) 9/25 36.28 茶色の伸びる織物(シートにつく)、右側下腹部痛(いたたた…くらい。)仲良し 9/26 36.37 伸びおり採取(15センチくらい) 9/27 36.40 おりもの普通、頭痛(結構痛い)  ※リアルですみません…。 カレンダーでは、29日がチャンスとあるんですが合っているんでしょうか…。 あと、子宮外妊娠経験してまして、左卵管切除してますので右側のみです。 右が痛むから右から排卵とは限りませんか? 茶おりが出ない月は左から排卵とか…。 大体の排卵日や、タイミングなども、何かわかる方よろしくお願いします。

  • 43歳は 妊活中 できればhopindeerさん

    二人目妊活はじめて1年半がたちます。1人目を出産してもうすぐ5年になります。自己流でタイミングをはかりはじめはなかなか排卵日の特定ができなかったのですが、自分で排卵検査薬を使ってしらべたり、フライングをしていくうちに自分のパターンがわかるようになりました。排卵検査薬が陽性をだしてから3日目に排卵していること。排卵日の二日前にタイミングをとってもなかなか受精しないこと。前日と当日にタイミングをとると、必ずと言っていいほど受精し、はやくて高温期6、7、8日目あたり、遅くて10日目に妊娠検査薬がうっすら陽性ラインがでます。ここ9ヵ月くらいは生理周期に乱れがないので、毎周期化学流産しています。陽性ラインはだいたい1日だけで次の日には陰性になってます。まれに5日間くらいでてたこともありますが濃くなっていくことはありませんでした。そして、昨年の12月に親の病気がわかりそこから1月2月と生理周期が乱れはじたので、これをきに婦人科で卵管造影とタイミング、黄体ホルモンの検査だけをみてもらおうとおもい(人工受精、体外受精はするきはなく、あくまでも自然妊娠をのぞんでます)受診しました。そこで、いろいろな話をして、妊娠検査薬が毎周期反応があるがすぐに陰性になり生理予定日に生理がきていると話すと、医師がそんな確率がいいことはありえない。絨毛上皮腫という病気の疑いがあるので、まずはその検査をしてからではないと卵管造影はできません。と言われました。わたしは自己流ですが、ここまでタイミングをあわせるまですごい今までの自分のタイミングや生理周期、排卵日などみて考えて次の周期にチャレンジしたり、食事をかえたり漢方もとりいれたりしてやっとつかめました。まだ妊娠にはいたってませんが。それを病気といわれたのでショックでした。私みたいに毎周期妊娠検査薬がうっすら陽性反応をだしている人はありえないのでしょうか?一応病気の検査をして次の金曜日に検査結果がでます。わたしみたいな人はめずらしく、病気を疑ってしまうのでしょうか?

  • 妊活初心者です。生理が2日目で止まりました。

    初めて質問します。長文です。 よろしくお願いいたします。 そろそろ赤ちゃんが欲しいなと思い、できたらいいね。っていう感じで 排卵予定日と思われる日に仲良ししました。 生理開始日は記録していましたので、 排卵予定日は排卵日が分かるカレンダーアプリで確認しました。 基礎体温はつけていません。 生理周期は27-28日でほとんど遅れはないです。 日程は 4/10 排卵予定日(カレンダーアプリ) 4/11 仲良し その後、多少体調不良かな?と思うこともありましたが、 他でいろいろ書かれている妊娠超初期症状みたいなものはなく、 胸も張らず、何も変化はありませんでした。 半分ガッカリしながら、もしかしたら。と希望を持ちつつ いろいろ妊娠サイトをみながらクリアブルーを買って生理予定日を待ちました。 4/24(生理予定日) 生理予定日ですが生理がこなかったので待ちきれず クリアブルーで検査するも陰性。ガッカリ。 4/25(生理予定日1日後) 夜に生理と思われる茶色のおりものがでて、 しばらくしてから500円玉くらいの鮮血がティッシュについたので生理と確信。 生理痛も始まりました。 4/26(生理予定日2日後) いつも生理が始まるとすぐにドバドバ血がでるのですが、 朝ナプキンを変えようとトイレに行ったらナプキンは綺麗なまま。 ティッシュも血が付きません。 少し茶色いものがつくかなという感じです。 昼になっても生理っぽい血はでていなく、 生理痛もなくなってしまいました。 生理が途中で止まってしまうのは大丈夫なんでしょうか? 着床出血かとも思いましたが、検査は陰性ですし、 排卵日と仲良しした日を考えると時期が合わない気もします。 来月に向けて基礎体温をつけて本格的に子作りに励もうと思っているのですが、 生理が止まるというのは何か異常があるのでしょうか? 今後の排卵等に影響があるのでしょうか? 子作り仲良しも生理が止まるのも初めてなので不安です。 ほっといても大丈夫ですか? それとも婦人科行ったほうがいいですか? 勉強不足で申し訳ありませんが 対処法をよろしくお願いいたします。

  • 夫の協力

    こんにちは。ここ2年ほど妊娠希望で排卵日を狙っていますが妊娠に至っていません。4ヶ月前から不妊治療に通い、タイミング治療を始めました。私の方に特に問題がないので夫の精子も見てもらったら(1年以上の説得の末)、動きが普通の人で50%なのが40%だという事。 夫は通常、子供の話などする時は前向きで協力的な姿勢なのに、なぜか排卵日で今日がチャンスだと教えると、その夜は「疲れた」といって一度拒否します。その後、ちゃんと行為を行ってくれていて、それが数回続きました。でも、今月初めて本当に拒否されました。しかも次の日休日だというのに。夫は排卵日の話などあまり詳細には聞きたくないようなので、私の方も気を使ってなるべく話さないように努力してます。プレッシャーになって嫌なのは分かるけど、夫の方も排卵日だけは知りたいと言うので教えてるのに…毎回これなので、今回は大喧嘩しました。私がどれだけ気を使っているのかも考えない思いやりのない夫なので、離婚も考えてしまってます。普通は週に2,3回夜の営みはあるのですが、どうも排卵日だとプレッシャーになって嫌な夫。本当に困ってます。私ももう32歳なので、早く子供が欲しいんです。夫もよく欲しいと言ってます。本当に訳が分かりません。 こんな夫、皆さんどう思われますか?こういう旦那さんって、結構いらっしゃるのでしょうか…

  • 妊娠しているか気になります

    こんばんは。26歳 既婚 妊娠希望の女です。 今月より妊娠のため、旦那さんと頑張っています。 基礎体温は計っていないのですが、 排卵日あたりと思われる日に子作りに励み、 今に至る・・・という状態です。 妊娠初期症状か?と思うような症状も出始めており、 (もしかしたら生理前の症状かもしれませんが・・・) もうすぐ生理予定日なので妊娠検査薬も使用できるようになりますが、 妊娠しているか気になって気になって(:_;)質問してしまいました。 生理周期は大体28日間~30日間 次回生理予定は3/24日~3/26日あたりかなと思います。 2/25 生理開始 2/26 生理 2/27 生理 2/28 生理 3/1  生理終了 3/2 3/3 3/4 仲良し 3/5 仲良し 3/6 仲良し 3/7 3/8 仲良し 3/9 3/10 仲良し 排卵日?排卵痛あり 3/11 3/12 仲良し 3/13 仲良し 3/14 3/15 3/16 仲良し  3/17 おりものの量が増える 3/18 おりものの量が増える 3/19 仲良し おりものの量が増える 3/20 仲良し 夜中にひどい下痢と胃痛 3/21 朝から耳鳴りと吐き気(今は落ち着きました)  質問したいのは、 (1)排卵のタイミング、仲良しのタイミングは間違ってないでしょうか? 排卵日を特定するのは難しいと知っていますが、 通常通りに排卵した場合です。。。 排卵痛らしいのはあったのですが、おりものはそんなにありませんでした。 むしろ3/17付近のほうが量が多かったのでもしかして間違った?と不安です。 (2)昨日3/20の夜中に胃痛とひどい下痢をしました。 今日3/21起きたところボォーという耳鳴り(自分の声が反響する感じ)があり、 吐き気もあり、気持ち悪くて昼ごろまで横になっていました。 腰も何となく重たいです。 これは妊娠初期症状なのでしょうか? こんなに早く出るものなのでしょうか?単なる勘違いなのか。。 (3)妊娠検査薬は生理予定日から使用できるものがあると 聞きましたが、検査はその頃で良いのでしょうか? 乱文で申し訳ございませんがご回答よろしくお願いします。

  • タイミングの取り方について教えてください。(長文です)

    タイミングの取り方について教えてください。(長文です) 妊娠を希望している32歳の主婦です。 結婚して4年になります。年内の妊娠を目指して、8月、頑張ったのですが9/8、生理が来て撃沈してしまいました。妊娠目指して頑張ったのは(今までは回数が少なかったので)先月が初めてだったので、排卵日に的中しても20%の妊娠率ということを考えればまだまだ頑張りが足りないことは分かっていますが、このままの調子で頑張ってよいのか、タイミングの取り方をどなたか詳しい方に確認していただきたく、質問します。よろしくお願いします。 生理周期は27~30日です。 ★・・・仲良し 8/13(1日目) 36.11 生理開始 8/14(2) 36.08 8/15(3) 36.29 8/16(4) 36.42 8/17(5) 36.23 8/18(6) 35.93 8/19(7) 36.25 8/20(8) 35.88 8/21(9) 36.24 ★ 8/22(10) 36.52 8/23(11) 36.16 ★ 8/24(12) 36.21 8/25(13) 36.52 8/26(14) 36.67 ★ 8/27(15) 36.48 8/28(16) 計り忘れ 8/29(17) 36.94 8/30(18) 36.84 ★ 8/31(19) 36.55 9/1(20) 36.86 9/2(21) 36.60 ★ 9/3(22) 36.77 9/4(23) 36.68 9/5(24) 36.88 9/6(25) 36.80 9/7(26) 36.25 茶オリ 9/8(27) 36.32 午前10:00頃 鮮血 生理開始 今月はいろんな人からのプレッシャーなどストレスがあったためか、体温がガタガタで排卵日がよく分かりませんでした。生理から考えると25日の深夜排卵だったでしょうか? 23日のタイミングは早すぎたということでしょうか?

  • 排卵日が早まった!?気持ち悪いけど...妊娠の可能性は...お力添えを

    排卵日が早まった!?気持ち悪いけど...妊娠の可能性は...お力添えを... 質問させて下さい。妊娠を希望しております。 周期が32日。 前回の生理8/26~8/29 生理終了から体温が36.11~36.5をウロウロしてます。 普段の平均体温は、35.82~36.20くらい 9/2(周期8日目)に仲良し 9/12(周期18日目)に仲良し 9/8からお腹が痛くなり、9/11夜中からおりものが多くタイミングを合わせ9/12に仲良ししたのですが、本日9/13から少し気持ち悪さが少しあります。 排卵日付近での胸焼けなのか!? 9/2に仲良ししたので妊娠したのか!?(時期が早いので違うとは思うのですが) 普段は、排卵日付近周期12~17日目にお腹が痛くなり、早めに(周期12,13あたり)仲良しをして妊娠にいたりませんでした。 今月はお腹の痛みが周期16日~だったのでいつもよりかは遅めに仲良しを試みてみたのですが... タイミング的にはどうなのでしょうか? 9/2の仲良しで早期妊娠がわかる時期と9/12仲良しで早期妊娠がわかる時期はいつごろでしょうか? 8/30 36.21 8/31 36.50 9/1 36.50 9/2 36.32仲良し 9/3 36.25 9/4 36.31 9/5 36.41 9/6 36.35 9/7 36.45 9/8 36.29少しお腹痛む 9/9 36.30 9/10 36.32お腹痛む 9/11 36.41おりもの多い お腹痛む 9/12 36.42仲良し おりもの多い 少しお腹痛む 9/13 36.39気持ち悪い 少しお腹痛い