• ベストアンサー

Operaは変わったのでしょうか?

kamakatuの回答

  • ベストアンサー
  • kamakatu
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.2

NO.1の方と同じです。 新しいVer.15から、パネルが無くなり、ブックマーク、メモ、ダンウロード等が、画面が分割されメイン画面と同時に見れて便利でしたが、出来なく成りました。

noname#181527
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私がOpera15を一見して拒絶反応に近い思いを持ったのはブックマークが無くなってたことでした。 ネットブラウザでは当たり前に使う機能だと思っていましたので。 しかし旧バージョンは12.16が最後で15が安定してきたらサービスが終了して使えなくなるのでしょうから、今日は早朝から実家のPCで15を色々と試していますが、スピードダイヤルに今までブックマークに入れてた数十件を全て登録することができて、スクロールさせて選択するというブックマークと同じような使い方をすることができることがわかりましたので、エンジンが変わって作動が重くならないのであれば何とか受け入れられそうです。

関連するQ&A

  • Operaを開くとすぐ閉じてしまいます

    PCを立ち上げてからブラウザOperaを開くとすぐ閉じてしまいます。旧バージョンをインストールしてもダメでした。なにか解決法はありませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • Operaを開くと出てくるOperaは標準のウェブブラウザとして設定~について

    Operaをダウンロードして、開いてみたのですが 「Operaは標準のウェブブラウザとして設定されていません。 標準のウェブページビューアーとして設定しますか?」 というのが画面に出てきたので「はい」をクリックしました。 するとデスクトップ上にあったIEまでもOperaになっていました。アイコンもOperaになっています。 IEも使いたいので元に戻す方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【Opera】タスクバーからの起動が出来ない

    最近Operaを導入し、タスクバーにアイコンを置いているのですが、そのアイコンをクリックしてもブラウザが立ち上がりません。 InternetExplorerやGoogleChromeでは問題なく起動出来るのですが、Operaのみ起動出来ません。 デスクトップのショートカットからは問題なく起動出来るのですが……。 ただ、一度起動し、その後閉じた後はタスクバーからでも起動出来ます。 PCを立ち上げて初回が出来ません。 タスクバーのアイコンをよく使っていたのでそこから一発で起動させたいのですが、何らかの設定等変更が必要なのでしょうか? どなたかご存じの方、お教え頂きたく思います。 OSはWindows7 64bit Operaのバージョンは12.02を使用しています。

  • Mac10.39でも使えるOperaの様なブラウザ

    お世話になります。 ニコニコ動画でゲーム音楽を聞きたいのですが Windowsはラーメンをこぼしたので音が出なくなってしまいました。 そこでMacで音楽を聴きたいのですが Safariでは混雑していて繋がりませんでした。 Operaなら大丈夫なのではと思うのですが ダウンロードしたら検証が上手く出来ずに使えません。 「マウントできるファイルシステムがありません」と出てしまいます。 Opera11.51は新しいバージョンなのでしょうか? 何か私の古いMacでも使える旧バージョンとか 他の早いブラウザを教えてください。 機械音痴なのでわかり易く教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • operaのダウンロードが始まらない・・・

    operaをダウンロードしようとして、operaインストーラーのところまでいったのですが、ダウンロードしています・・・ のバーのところが、一向に溜まる気配がありません。どうすれば良いのでしょうか?詳しい方、回答よろしくお願いします。 因みに使ってるPCは、windows vista homepremium です。

  • operaがおかしい。

    operaを起動すると、デスクトップにoperaというファイルが必ず作られます。何度消しても起動するたびに作られます。 operaファイルの中身はdefaultsでさらにその中に.iniが4つ入っています。 本物のoperaファイルはProgram Filesに入っています。 operaのブラウザ自体に変調はありません。普通に使えます。 ちなみに、インストーラー使うのが嫌だったので、operaを他のパソコンでインストールして、そのパソコンのProgram Filesからoperaファイルだけ抜き取って、このパソコンに入れました。変な入れ方をしました。

  • Operaの日本語表示について

     先日までムーンブラウザを使用していたのですが、昨日いきなりすべての画像が表示されないと言うトラブルに見舞われたので、急遽Operaをダウンロードして使用しています。  日本語版をダウンロードしたのですが、Operaのツールバーは日本語表記できないのでしょうか?  過去にOperaを使用していたときはできたような記憶があるのですが、使用しなくなってから1年ほど経過しているので忘れてしまいました。  ちなみに、Operaのバージョンは7.23です。

  • ブラウザ  オペラについて

    WINDOWS98上でブラウザとしてオペラOperaとIE6.0を使用しています。 最近いろいろいじくっていましたらいつのまにか デスクトップ上にだしているサイトのアイコンをクリックしたとき IEでなくオペラが起動するようになりました。 これをオペラでなくIEで表示するよに戻すには どう設定を変えればよいのでしょうか。お教えください。

  • Opera8.53なのにFlashが7に戻る!

    どうもこんにちは。 http://opera.yaske.com/index.php?Opera%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88         ↑ このサイトを参考に 以前のOperaをアンインストールして、 Opera8.53にアップしたのですが、 相変わらずFlashは旧バージョンのままでした。 自分でFlashの最新バージョンの8を インストールして、 Opera8.53 Flash8 ととして 使用していますが 何故8.53にしてもバグが直っていないのでしょうか? 8.52でFlashが旧バージョンの7に 戻るバグがあるとの事で8.53を リリースしたんではないんですかね? もうちょっとOperaに不安を感じています。 最近のOperaってセキュリティ面も どうなんでしょうか? ずばりOperaは常用では危険なブラウザですかね?

  • Opera(mac)10.53を使用しているのですが、

    Opera(mac)10.53を使用しているのですが、 検索など入力に時間がかかってしまうので、前のバージョンに戻したいのですが、旧バージョンをダウンロードできる場所、方法はありますでしょうか。 よろしくお願いします。