• ベストアンサー

トイレ行きたいときの我慢のしかた

naonaonaonaoの回答

回答No.1

ありますね~(笑) 渋滞はないですが、電車の場合。。 無理矢理寝ます。寝るように自分暗示をかけます 直立してても寝ます(笑) その間(20分ほど)はなにも思いませんから (寝ぼけておきて我に返った時に急に腹痛が・・・あいたた) 参考にならず、すいません

kou77
質問者

お礼

寝るっていうのはいいですよね~!! 自分も運転してないときには使います!!(全然眠くないときも目をつむって寝たふり??します) でも運転しているときには使えないので腹痛とたたかっています!! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • トイレを我慢すると血便がでます

    30代の女性です。 最近、急にトイレに行きたくなり、トイレまで我慢して用をたすと、 血便が出ます。 (見る限りでは、我慢した時だけ便に血が出るようです) また、以前はトイレに行きたくなって、 お腹が痛くなってからでも結構我慢できたのですが、 最近は、すぐに限界です。 (家まで10分弱のところ、5分も我慢できず、コンビニへ駆け込むこともあります…) 最近何度かあったので、病院へ行こうと思うのですが、 何科に行ったらいいでしょうか? また、どんな病気の可能性があるでしょうか…? もしご存知の方がいらしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • どうしても我慢できなくなったとき

    先日 渋滞に巻き込まれたときにお腹の調子が悪くなってしまい大変でした。なんとかサービスエリアまで耐えてトイレに向かったのですが、 もう限界ギリギリなのにすごい行列で泣きそうになりながら並びました。 皆さんはこんな経験ありませんか?もう漏れそうなのに我慢しなければならないとき、あるいはトイレに行けない状況の時、どのように我慢すればいいと思いますか?男性トイレを使うのはイヤなのでそれ以外で何かありませんか?

  • トイレがなくて我慢できない

    トイレがなくて我慢できない 急にトイレに行きたくなった時、近くにトイレがなかった場合 みなさんはどうしてその場をしのぎますか?

  • トイレ 我慢

    ぃま、電車に乗ってて 降りればすぐトイレに行けるんですが 次の電車まで一時間以上。 迎えの時間に間に合わなくなり それを逃すと帰れなくなるんで 降りれない状況です。 我慢は、ょくなぃって わかってるんですが あと、一時間電車に 乗ってなくてゎいけない状況です。 我慢する方法を教えてください。

  • トイレの我慢の仕方

    長距離バス旅行など自分の意志でトイレにいけない場合って頻繁にトイレに行きたくなりませんか?我慢しなくちゃ、と思えば思うほど行きたくなってしまいます。 今までは古典的ですけど水分を取らない、寝る、とかでなんとかごまかしてきましたが、やはり根本的な解決にはなりませんでした。 精神的な問題だとは思うんですけど、もしいい方法がありましたら教えてください。

  • トイレが我慢できません…

    最近(1ヶ月くらい前)、トイレが我慢できないんです。 急にトイレに行きたくなって、だいたいトイレに着く手前か着いたとたんにもらしてしまいます。 尿意がかなり強烈で、感じたときに我慢できずにもらしたこともあります。 ドアの鍵を閉めたときにもらしたときはショックでした… 授業中でも行きたくなるのでホントに困ってます… もれる量はそれなりで、水溜りができたことも2,3回ありました。 ごまかしたりして、なんとか友達にはばれていませんがこのままだと困ります。 中2にもなっておもらしなんて言えませんし、いじめになりそうで不安です。 どうすればいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 5時間目になるとトイレが我慢できなくなる。

    中3女子です。私は5時間目になるとトイレに行きたくなります。 前の5時間目にトイレが我慢できなくなった時からです。 トラウマのようになって、5時間目になると、心臓がバクバクして授業の途中から我慢できなくなります。バクバクが収まるように深呼吸しても、治りません。 本当につらいです。 そして、来週には3年生を送る会があります。 私は、トイレに行けない状況になると、心臓がバクバクしてトイレに行きたくなります。 その会は2時間です。去年も耐えられなくなり途中でトイレに行きました。 でも、今年は主役なので途中でなんて行けません。 この不安を取り除く方法はありませんか? 本当に悩んでいます。死にたくなるくらいです。助けてください。

  • トイレを我慢してもらします

    こんにちは。 3歳と9ヶ月の息子がいます。おむつが取れたのは遅く四ヶ月前位です(おもらしはたまにしている状態)。 でも自分で進んでトイレに行こうとしません。 「トイレいこう」と誘うと必ず「まだでない」と言い、限界まで我慢しています。もじもじしていて気がつくのでそこで誘うとやっと行きます。 スレスレまで我慢しているので自分で「おしっこ!」と言うと急いでトイレに行きセーフかアウトかというせとぎわです。 幼稚園では先生がそこまで気を遣ってみていないので間に合わずおもらしをしてしまいます。 「我慢しないで早くいこうね」と言い聞かせても「我慢すると濡れちゃうから我慢しないでね」と言っても治りません。 遊びに夢中だったりするのだと思いますが、何か説得力のある方法はないものでしょうか? アドバイスありましたら宜しく御願いします!

  • トイレを我慢する方法。

    トイレを我慢する方法。高校生女 今週末2時間半ほどの大きな学校行事が体育館であります。係になっていて絶対途中退出できません。 いつもは水分を沢山とるので、1時間半とかで行きたくなる のですが、今日水分を控えてみると、3~4時間我慢できました。 1.温めると良いと分かりました。カイロはどこに貼るのが効果的ですか?あと、他に体を温める方法はありますか? 2.もしトイレに行きたくなった時、気を紛らわせるなどではなく、感覚的に(ツボ押しなど)尿意を軽減させる方法はありませんか? 今から不安です。 我慢は体に毒だと分かっていますが、この2時間半だけは我慢しなければなりません。 個人的な我慢の技とかでもいいので、教えてください。

  • トイレを我慢したいときどうしてますか?(切実)

    皆さん、トイレ我慢しなきゃならないとき、どうしてますか? 今、1時間の重要な会議に入ってしまいました…