• 締切済み

うつ病での生活保護に対する両親の反対

中学校時代にうけたイジメや、小学校時代の両親からの虐待。 職場でのストレス等から日々の生活が立ちいかなくなり 精神科や心療内科通いというのにあまり良いイメージがなかったので 躊躇していたのですが限界を感じて通院したのですが、鬱病ということでした まだ初診なので生活保護が受給になるレベルかというのはまだ解らないのですが ごく一部の信頼している人間以外が多い場所に行くと身体が震えて正気が保てない 状態なのでまともな社会生活を送るのはかなり厳しいと思っています。 25歳の男なので受給は難しいのではないかと思いますが、そこは申請してから考えるとして。 両親が「申請するのなら勘当」だと言っています。 税金から援助を貰いながら親に金をねだろうなんてまったく考えていないのですが、 子供時代親の理想通りではないと窓から投げられたり、壁に打ち付けられていたとはいえ 高校の頃から優しくなり県外の大学に行きたいという我儘も聞いてくれた還暦の両親に 勘当されるというのは正直かなり堪える物があります。 ただそれと反対に大学進学を控えた妹がいるなか、年金暮らしの両親に25歳の息子を扶養 するのが現実的でないのは明らかですし、両親の理想から完全にかけ離れている今現在二人が いつ昔の暴力的な性格に戻るのかと考えると非常に恐ろしいです。 今現在母から「一度帰ってきなさい」という一言もあり、仕事を休んで実家で療養中なのですが 県外のアパート暮らしですと日用品を買いに出るのも容易なのですが実家は比較的田舎ですので 近所の目が怖くコンビニに行くのにも深夜帯しか出られず夜型の生活に変わってしまいました それに加え妹も大きくなり実家は家族全員で住むには狭く、母が生活費の足しに行っている 趣味教室で使っている1階での生活で昼ごろになると移動しなければならず。アパートでは過眠気味 だった為起きれずに迷惑をかけるのが怖く結局朝も夜も眠れず、昼に移動してから2階のリビングで 睡眠を取るのですが「そんな時間に寝るから眠れないんだ」と起こされ療養に帰ったはずが ほとんど眠れない状態が続いている上に「お前の不規則な生活でこっちの生活まで狂う」と 言われてしまいます。 アパートを引き払い実家で扶養してもらうことになったとしてもこの状態で生活を続けていても 一向に回復するとは思えないですし、なにより誰が最初に爆発するのか心配でなりません・・・ ただ勘当が条件となるとなかなか決断できません どなたかアドバイスいただけないでしょうか 加えて質問なのですが学生時代に学生支援機構の奨学金を借りていたのですが、 生活保護を受給するとなると猶予をいただくことになります。この場合来年進学の妹の 奨学金が受けられないということに繋がりますでしょうか

みんなの回答

回答No.2

実家へ戻り、余計に体調が悪く成っていませんか? もし、そうなら直ぐにアパートに戻り通院して薬を服薬して 心と体を休めましょう。 それでも、体調がすぐれない場合は、精神科へ入院してみたら如何でしょうか? 私も生保は、未だ考えない方が良いと思います。 充分な睡眠を取ると、人間の精神状態ってかなり改善されます←経験者です。 子供の頃に親御さんから暴力をふるわれていらしゃった様ですが 窓から投られ←ビックリです。我が家は、ネグレクトだったけど 精神疾患になる人の多くは、子供の頃の親との関係に問題が、あったされています。←私の周囲もそうです

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

体調が安定せず、睡眠も取れていないのでは考えがまとまらないのは無理もありません。 現状で療養ができないのですから、まずはアパートに戻ってみましょう。 しかし、生活保護を考えるというのは初診では、今は未だ違うように思われます。 まずは通院を継続しましょう。  きちんと服薬し、アパートで心身を休めて下さい。 当座の生活費であれば、社会福祉協議会で相談をしてみて下さい。 生活保護を申請するとしても、まずは社会福祉協議会での相談から始めるのが順当です。 http://www.shakyo.or.jp/seido/seikatu.html 多少は病状が回復し、熟睡もしてから生活のことを考えて下さい。 あるいは病状が深刻になれば、それはそれで自ずと異なった選択となってしまいます。 フルタイムの勤務が困難な病状でも、深夜の清掃業務等、昼夜逆転でも良く、対人関係の煩わしさが少ない仕事なら週に2回程度可能には、服薬によって耐えられるかもしれません。 ギリギリのアルバイトで生活をしながら時間稼ぎをする方が、今の生活よりは心身が休まりそうな印象を受けました。 まずは、そのような自助努力をしながら民生委員さんや社会福祉協議会の方々と生活を維持する手立てを模索なさって下さい。 生活保護は、そのあとの話だと思います。 学生支援機構の返済猶予は直ちに申し出ましょう。 生活保護とは切り離して考えて下さい。 疾病・失業は一般猶予の理由となります。 医師の診断書や、休職・離職を証明する書類等が必要です。(何が必要なのかは理由によります。) http://www.jasso.go.jp/henkan/yuuyo/ 6ケ月経過すれば、精神科・メンタルクリニック・心療内科通院の医療費は支援を受けることが可能です。手続きによって、うつ病の治療に関する医療費が1割負担になります。自治体によっては無料になります。 まずはしっかり眠って治療をして下さい。 短時間のアルバイトなら可能という程度までであれば、ご自身でお考えになるよりも早い時期に病状の回復が見込めるかもしれません。

関連するQ&A

  • 両親の生活保護申請は会社に知られますか

    両親は年金の受給額が低いので、生活保護を申請します。 現在、私は会社員で、節税のため両親を扶養に入れた状態ですが、その場合、会社に親の生活保護受給は知られますか? またもし扶養からはずせば知られずに済みますか? 教えて頂けたらありがたいです。

  • 生活保護について

    東京都の話ですが、生活保護を受けようかと考えています。 立川市在住 24歳男 鬱病 仕事派遣切でもうすぐ無職 父親無し 母親も県外で生活保護 賃貸アパート住み この状態なんですが、生活保護は受給できますか? 申請すればいつから受給できますか? 将来のことを考えて国家資格を取得目指してますが影響ありますか? 仕事をしたいのは山々なんですが、精神的についていけずしばらくは 療養したいと思っております。

  • 普通の親族がいると生活保護の受給は難しいですか?

    27歳のシンママが1歳と2歳の男の子をアパートで一人で育てています。 保育所に入れることができなかったので、働きに出ることができず内職をしています。そのため睡眠時間は2時間程度です。 実家は近くで、両親と二人の妹がいます。 実家は持ち家で両親とすぐ下の妹は働いており、下の妹は高校生です。 生活保護の申請をしたけれど、”あなたよりもっと貧困の人がいますから”と受給できなかったそうです。 このようなケースでも生活保護の受給はできないのでしょうか、生活保護の受給はそんなに難しいのでしょうか? このシンママは疲労の為か、遂に病気になってしまいました。

  • 生活保護について

    生活保護を受ける上での条件等は厳しいのですか? 実家の両親は現在仕事についていません。母親は61歳ですが年金の額(4~5万/月)ではとても生活していける状態ではありません。父は70過ぎでここ数年体調も崩しがちです。父は事情で年金の受給資格は無いようです。私は既婚で遠方に嫁いだ上、兄弟もいません。現時点では両親に仕送り等も非常に厳しい状態です。生活保護を受けてはどうかと思いましたが、母が居住地の町役場で話を聞いたところ、余り色よい返事はもらえなかったようです。国民保険・介護保険、とても払える状態ではないのになぜだろうと思います。どのうような申し出をすれば受給できるようになるでしょうか?贅沢品がダメだという話を聞いたことがあります。父は軽自動車を所有していますが、足が弱いのでこれがないと通院できません。居住は賃貸アパートです。また父といいましたが両親は内縁ですので籍は入っていません。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 生活保護

    生活保護受給金額、いくら貰えますか? 例えば、アパート暮らしで定年後無職、子供は疎遠の場合。 または、子供と同居しても収入が少なく生活に困窮してる場合。 ある程度のアパート代や生活費など、基準はありますね? 各自治体で決められた受給金額。 また、生活保護を受ける資格があるのか不正かを見極める方法はありますか?

  • 生活保護について…

    現在実家を離れて暮らしています。 母親が病気で、通院の困難な場所にいるため 思うように治療ができていません。 母親を私のところに呼んで、こちらで治療を受けさせたいと考えています。 実家は離島で、両親は離婚しており母親は兄と二人暮らしです。 兄の収入は手取りで14万前後。 母は兄の扶養に入っています。 病院には本土の方に何度か通っているのですが、病院代よりも交通費とかがすごくかかり、現在その交通費もだせないとかで病院にいけないといってます。 いろいろとどうしたらいいのか考えて でたものの1つが、母親をこっちによんでこっちで治療してもらうというものです。 ただ私は現在22のフリーターで、母親と二人の生活費ぷらす治療費を支払っていくのは厳しいです。 なのでこちらにきたのち 生活保護の申請ができないかと考えたのですが、難しいでしょうか… 実家にいながら、生活保護の受給ができたとしても、病院が遠いため通うのは難しいと思います。 こっちに母親を呼ぶさいは、母と同居はせず、アパートをかり、兄の扶養にははずれてもらおうと思っています。 その際の費用等は私の貯金を使えばなんとかなりそうです。あなり貯金はないのでほぼ全部使うことになるかと… 高額医療費制度とかも調べてみたのですが、申告したら支払った分が返ってくるとかあるみたいですが、支払うお金がないことや、交通費は対象にならないとかで… 自分でいろいろ生活保護についてとか他にも調べてみたのですが、実際よくわからなかったです。 とりあえず、私が上に書いたように母親をこちらによび生活保護を受給してもらうことはすぐに可能なのか。 それ以外にもなにか他に制度とかがあるようでしたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • もしかして不正受給!?

    もしかして不正受給!? 離婚して、シングルマザーの妹がいます。 子供3人います。(9歳、6歳、3歳) 実家の、歩いて数分の所に一応、アパートを借りて そこに住んでいる事になっているのですが、 しかし実際には、そのアパートというのは 単なる物置部屋のようになっていて 住んでいる実態は、ありません。 親子4人、実家に(事実上) 住んでいます。 妹は、実家にお金も入れる事なく 言い方を悪くいえば、完全パラサイト状態です。 光熱費なども、おそらく両親が 払っています。。。 子供の面倒も (昼間働いている時間は) 全て両親に見てもらっています。 妹は会社員で、収入は安定しています。 実家の両親は、すでにリタイアしていて 年金暮らしです。 離婚した元ダンナからも 月々の養育費を、それなりに頂いているようです。 こんな状態が、3年続いております。 私は妹に (アパート代がもったいないから 引き払って、実家に住んじゃえばいいじゃないか??) と言っているのですが、それは嫌だ!!と かたくなに拒否します。 古いアパートなので、家賃もそう高くはないと思いますが 実質住んでもいないのに(物置状態) もったいないと思うんですよ。 それとも、何か別の事情があるのでは? と 思い始めました。。 例えば、自治体から受け取れる児童扶養手当などが 少なくなるとか、、、。 でも、、、もし、そうだとしたら それって不正受給になるんじゃ ??? なんて考えだすと 最近、気になってしょうがないのです。 住民登録も、その住んでいないアパートになっています。 実際、妹のようなパターンの場合、 児童扶養手当とか、どのくらい受け取れてるものなのでしょうか?? (会社員ですので、それなりに収入はあると思いますが) 本人に直に聞くのも 何となく気が引けます。。 なぜ、こんな質問をするかといいますと 最近、両親が妹の自己中心的な 生活態度の事で ピリピリしていて (シングルマザーであるのに 実家で好き放題、、って感じなのです。) 事あるごとに、私に愚痴ってくるので いろいろ心配になってます。。。。 私の単なる思い過ごしで あるならば良いのですが、、 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 生活保護について教えてください

    鬱とヘルニアを患いこれから生活保護を受けようか悩んでます 嫁とは会社を辞めてから不仲で家庭内別居状態 親族は両親(年金暮らし)と姉(会社員)が持ち家で同居していて私たち夫婦は10年以上近所にアパートを借りて別居してます 貯金も底を付き嫁とは離婚を考えていますが離婚成立後に生活保護を受けることは可能でしょうか? 恐らくわたしが今のアパートを出て単身で引っ越すことになるとおもいますが引っ越し費用は扶助してもらえるのでしょうか? 実家は親の年金と姉の収入で生活がいっぱいいっぱいなため帰ることも困難です アドバイスいただけたら幸いです よろしくおねがいします

  • 貯蓄ゼロの両親・生活保護申請すべきか?

    貯蓄ゼロの両親がいます。 父(52歳)、母(51歳)、妹(25歳)、旦那(25歳)、妹の娘・息子の6人が実家で暮らしています(世帯収入550万)。 さらに来月にはもう一人子供が増える予定です。 私(28歳)は実家から出て妻と子供二人と生活中(世帯収入400万)。 父は2年前にほぼリストラ状態で退職。 退職金は家のローン返済などに充て、ついに貯蓄が尽きてしまいました。 母は働いてないです。 妹がアルバイト、旦那が公務員ですが2人の親の年金と保険料などを払い養っていくのは、いづれ難しくなりそうです。 父は就職活動をしていますが、難聴(介護保障が出ないレベル)で、しかも最近頻尿になってしまい年齢的にも健康的にも就職することは難しそうです。 年金受給がまだ先であり、この段階での貯蓄ゼロは将来がかなり不安です。 父と母は不仲のため、一層不安が広がります。 生活保護の申請なども考えているのですが、制度がよくわからないので相談所に行こうかと考えています。 収入・貯蓄ゼロの両親がいる場合はどのような対応をするのがいいのでしょうか?

  • 生活保護受給について

    離婚が決まりました。 私が生活保護を受給し、子供を引き取るという話まで進みました。 生活保護受給に関しては 私は精神疾患者なのでおそらく受給が認められると思われるのですが その際、 今住んでいる自治体ではなく 実家の近くに住みたいと思っています。 アパートを借りるにあたり 支度金は貯金を使います。 それを使ったら私名義の貯金がなくなるので 生活保護に問題は無いと思います。 実家の近くでアパートは探したのですが 生活保護の受給証がないため審査が通りません。 ですが 住所を移さねば生活保護が受けられません。 この場合 どうすればアパートを借りることが 住所を移すことが出来ますでしょうか。 ご存知の方おりましたら ご教示いただけると助かります。 宜しくお願い申し上げます。